校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5.22 野外生活

野外生活1日目、体験活動やレクリエーションを仲間と楽しく真剣にできました。夕食の後は、お風呂に入って、ふり返りをして就寝です。
お休みなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 野外生活

ご飯が足りなくなって、追加をもらってるテーブルもありました。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食をお腹いっぱいいただきました。

5.22 野外生活

画像1 画像1
カタマランが終わったあと、スタッフさんとふり返りをしていました。
「飛び込んだのが楽しかった」
「泳げてよかった」
「一致団結してパドルを動かすことができました」
「協力して楽しめました」

スタッフの方からは、水難事故防止のためのライフジャケットの重要性などを話していただきました。本当によい体験をすることができました。

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水に飛び込んで、カタマランにもう一度上がる体験には、水難事故に遭ったときにどんな行動をしたらよいのかを体感する意味があります。
ます。自分だけではうまく上がることができない子がいると、そばの子たちがさっと自然に体を乗り出して助けていたそうです。
スタッフの方が、感心していました。


5.22 野外生活

よし笛づくりに夢中です。
グループごとに仲良く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑の匂いが心地いいです。
クラスレクの時間に、葉っぱ相撲で盛り上がっていました。

5.22 野外生活

画像1 画像1
水温17度ですが、子どもたちは、元気よく水に飛び込んでいます。
画像2 画像2

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
琵琶湖のカタマランは10人乗りです。左右に5人ずつ乗ります。チームワークが大切です。まっすぐに進むかな!

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタマランを体験します。
カタマランは、もともとは丸太を平行につないで造ったボートで、双胴船とも言われています。
係の方からしっかり説明を聞いて、準備しています。

5.22 野外生活

よし笛作りを体験しました。
いい音が鳴ったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイム。

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
湖岸でクラスの写真。

4年 図工

前回作った土台に、壁や柱を付けています。どんなコロコロガーレができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

今日は硬筆を行いました。
字のバランスに気を付けて文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 せいかつ

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの芽を観察しています。
触った感じを確かめています。

5.22野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれのクラスで、体験活動に向かいます。

5.22 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
休暇村入村式です。
ルール、マナーを守って楽しく過ごしまょう。

5.22 野外生活

到着しました!
画像1 画像1

5.22 野外生活

到着しました!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786