最新更新日:2024/10/31
本日:count up22
昨日:191
総数:662143
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

がんばってます【1年生】

画像1 画像1
<上>話している人の方を向いて、きちんと話を聞けています。
<下>ひらがなを書いているところ。姿勢がいいです!
画像2 画像2

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、小牧山と間々公園に行きました。間々公園では、ボールで遊んだり、植物を観察したりして過ごしました。小牧山では、着いた瞬間お弁当タイム!!お弁当とお菓子をおなかいっぱい食べた後は、みんなで楽しく遊びました。

4年生 校外学習〜環境について学びました〜

自分たちが出した資源がどのように回収されて処理されるのか、生活で利用した排水がどう処理されているのかについて施設見学で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 ー6年生ー

画像1 画像1
いい天気です!

校外学習 〜明治村〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は明治村へ。
事前の計画では、明治村のHPを見ながら、見学ルートの計画を立てました。
乗り物に乗る、乗らない。○○の施設へ行く、行かない。建物ガイドの時間は?など、多くの情報をもとに、様々な計画を立てました。
今日は、計画通りにいった部分、いかなかった部分がありましたが、いろいろと経験した1日になりました。

3年生 春の校外学習

北部学校給食センターでは、いつも食べている給食が作られる様子を見ることができ、興味津々でした。パークアリーナでは、お弁当を食べた後、クラスごとにレクリエーションをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 その3【1年生】

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 その2【1年生】

お弁当のご準備もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 その1【1年生】

春の校外学習でパークアリーナ小牧に行きました。遊具や広場でみんなで仲良く楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん【1年生活科】

グループごとに校内を探検しました。クラスに戻って、発見したことを「みつけたよかあど」に記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいい訪問者

1年生が「がっこうたんけん」で校長室に来てくれました。
壁に飾ってある昔からの航空写真の説明を聞いたり、明治・大正時代の卒業生の記録を見たりしたあと、覚えたばかりの校歌をみんなで歌ってくれました。

「金庫の中にはたくさんお金がありますか?」「この箱の中には何が入っていますか?」等の楽しい質問も多く出され、学校のことをたくさん知りたい気持ちが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

糸のこスイスイ【5年生 図画工作】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて電動糸のこぎりを使って、木材を好きな形に切りぬきました。思い通りの形ができたかな?

たねをまこう【3年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの種をまきました。
種にやさしく土をかぶせ、元気に育つようにとたっぷり水をまきました。
これからの成長が楽しみです。

1年生と 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まって、1ヶ月が経ちました。今日は、少し遅くなりましたが、1年生の歓迎会。一緒にじゃんけん列車、クイズ、爆弾ゲームをして、楽しく盛り上がりました。
「どうやって声をかけよう。」「なんて言ったらいいかな。」
まだまだ、上級生としての悩みはつきませんが、少しずつ少しずつ、成長しています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで学校生活をよりよくする活動です。

ご飯の炊き方【5年生 家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習!野外学習に備えて、ご飯の炊き方を学習し、実践しました。美味しいご飯が炊けたかな?

いきなり、野外生活の学習会!【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、朝の時間を使ってキャンプファイヤーの学習会(係会)をしていました。
野外生活まで残り1ヶ月を切っています。これから雰囲気を盛り上げていきましょう!

いきなり、席替え!

あるクラスでは、朝からいきなりの席替えでした。
席替えは、子どもたちにとってとても楽しみな出来事です。
連休明けのスタートには、ぴったりだったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

GWが終わって久しぶりの登校です。
担任はいつものように、教室で子どもたちを迎えていました。

提出物を出して係の人が点検をして、連絡帳を書いて、朝の会をする。
そんな習慣になった行動を思い出すことから、また生活のリズムが生まれます。

<あるクラスの黒板に書いてあった担任からのメッセージ>
「今週一週間は、4月に身に付けた習慣を思い出すときです。
朝やること、係活動、給食、掃除、放課の過ごし方、授業で意識すること、などなど。
『みんな』が『みんな』と気持ちよく生活するため、考えて行動してくださいね。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検

入鹿・河内屋方面の校区探検をしました。神社や住宅があることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全校行事
5/28 授業研究会
学年行事
5/31 野外学習(5年)
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285