最新更新日:2024/05/24
本日:count up14
昨日:420
総数:1461180
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

5/24 給食

本日の給食は、
ミルクロールパン、
牛乳、
ペンネ・トマトソース、
野菜グラタン、
ナタデココゼリーミックス
でした。
口のまわりを汚さないようにペンネ・トマトソースを食べることができましたか?

来週は台風の動向が心配ですね。
警報が出されたときの対応は、みなみっこに書いてありますのでご参照ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

小学校に入学して初めての英語の授業。緊張しながらも上手に英語でコミュニケーションをとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 教育実習生による授業

大学から先生になるために教育実習生が来ています。
みんな実習生の先生の話をよく聞いてがんばっています。
角度を理解するための扇子を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなっています

先月植えた野菜の苗が大きくなっています。
よく見て観察しています。算数の学習で「長さ」の学習もしたので、茎の長さもよく分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会2

今日の給食は
ごはん すいとんじる 鶏肉のからあげ 海藻のさっぱり和え 牛乳
でした。
準備も児童と同じように行いました。
会話を楽しみながら、今と昔の給食の違いも知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会1

今日は給食試食会がありました。
PTA保健厚生委員のみなさんが教室の飾り付けを行い、明るく楽しい雰囲気の中行うことができました。
準備しているときに、6年生の児童が黒板にメニューを書いてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 野外生活

画像1 画像1
養老SAでトイレ休憩をしました。
この先の渋滞次第で到着時刻が変わります。
5年生の保護者の皆さまはテトルもご確認お願いします。

1年生に学校あん内をしたよ! その2

学校案内が終わったあとは、ペアやグループで手遊びなどをして楽しみました。これからもたくさん遊ぼうね!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生に学校あん内をしたよ! その1

5/21(火)の生活科の授業で、1年生に学校を案内しました。教室の場所や施設を使うときのきまりを分かりやすく伝えられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.23 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯が予定より早く終わったグループは、湖岸で遊んでいました。

4年生 体育

ハンドベースボールの授業をしています。
たくさん点を取るにはどうしたらいいか、点を取られないようにするためにはどうしたらいいか、ベースボール型のスポーツの面白さを味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の学習

ALTと一緒に「動き」の言い方を覚えたり、ジャンけん列車をしたりしました。今日も楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しご飯が焦げたり、カレーがスープになったりしたグループもありましたが、みんなで作ったカレーは最高です。

5.23 野外生活

美味しいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 野外生活

協力してカレーを作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飯盒炊飯がはじまりました。

5.23 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土を水で均します。ひび割れも防ぐことができます。
持ち手がつきました。
竹串で、絵を描いたり、残った粘土で飾りを付けたり、工夫を楽しんでいます。

5.23 野外生活

円筒状の型に粘土を巻いています。
何が出来上がるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23野外生活

陶芸教室が始まりました。
手のひらで力込めて粘土をのばします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.23 野外生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食をいただいています。
みんな元気です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786