最新更新日:2024/06/05
本日:count up68
昨日:64
総数:455125
校訓「かがやく目を持つ子」 ・よく考え 自ら学ぶ子 ・礼儀正しく 心豊かな子 ・健康で たくましい子

6年生 調理実習(1組)【家庭科】

2組につづき、1組も調理実習。
不安なときは、友達に確認しならが調理します。
味付けにも気をつけながら、しっかりと仕上げていきます。

おいしい野菜いためができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習(2組)【家庭科】

6年生最初の調理実習は、野菜いため。
今年は、1人で調理をします。
野菜の切り方、いためる順番など、
たくさんのことに気をつけて作りました。

みんなおいしくできたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 菜の花の刈り取り

4月にきれいに咲いていた菜の花が
6月になり、たくさん種をつけました。
みんなで刈り取りに出発!!
思っていた以上に菜の花があり、最初は不安でしたが、
刈り取りを進めるうちにコツをつかみ、どんどん収穫していくみんな。
いっぱい収穫できて、油になるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみ会がありました。お楽しみ係が中心となって内容を考えました。楽しい時間になりました。

交通安全教室交通安全教室

 クイズを楽しみながら、交通ルールを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子除草

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校で親子除草を行いました。子どもたちが一生懸命に作業する姿をたくさんみることができました。平日にもかかわらず、朝早くから80名程の保護者の皆さんや地域の方が集まってくださいました。暑い中のご協力ありがとうございました。

生きものさがし 2年生

 生活科「生きものなかしよし大作せん」の学習でプールで生きものさがしをしました。アメンボやヤゴを見つけて大喜びでした。これから生き物のことを調べて、世話をしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部

 先輩たちに教わりながら、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

 昨日の雨がうそのような青空の下、ティーボールの授業を始めました。今日の練習で勢いよくボールが投げられるようになりました。ゲームが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

セルフディフェンス講座

 今日は、小牧警察署の方に来ていただき、セルフディフェンス講座を行いました。講座では、安全な生活、楽しい生活について学びました。合い言葉は、「つみきおに」です。
 「つ」・・・ついていかない
 「み」・・・みんなといつもいっしょ
 「き」・・・きちんとしらせる
 「お」・・・おおごえでたすけをよぶ
 「に」・・・にげる
が大切な約束です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「親子除草」について

 明日予定していた親子除草ですが、天候が危ぶまれますので、30日(木)8:30〜8:50に延期します。ご都合が合えば、ご協力くださいますようお願いします。

野外学習 二日目 昼食

自分たちの作ったうどんは、とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 うどん作り

伸ばした生地を折りたたんで、細く切ります。
これが、とても難しそうで、誰もが真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 うどん作り

小麦粉と塩、水を練り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 うどん作り

うどん作り体験が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 朝食

皆さん、朝からしっかりと朝食を食べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 二日目 昨夜のキャンプファイヤー3

日も沈み
ファイヤーの日が消えるとともに、一日目の学習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 昨夜のキャンプファイヤー2

各クラスの出しものや、ダンスで絆を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 二日目 朝

おはようございます
郡上八幡自然園は、穏やかな朝をむかえました。
今日一日、子どもたちの学習が有意義なものになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 一日目 キャンプファイヤーのスタート

一日目もおおづめ
いよいよ、キャンプファイヤーの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小木小学校
〒485-0057
愛知県小牧市小木西2丁目1
TEL:0568-72-9770
FAX:0568-75-8293