校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

4年 図工

実際には咲いていない、まぼろしの花を考えて絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.12 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
ソフトめん、
牛乳、
ミートソース、
焼きメンチカツ、
アセロラミックス
でした。

暑くなって来て食欲の落ちている子もいるかもしれませんが、ちゃんと食べて栄養をとるようにしてくださいね。

6.12 水泳

今日も快晴です。
朝の水温は25度です。
1時間目は3年生2クラスが水泳授業を行なっていました。
3年生なのでメインは大きいプールで、まずはみんな水に慣れることが目標。
楽しく水中で歩いたり跳んだりしていました。
今日も学習ボランティアさんに、しっかり見守っていただいて助かっています。
* 学習ボランティアは随時募集しています。担任に申し出てください。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

6月10日(月)に令和6年度第1回学校運営協議会を行いました。
今年度の小牧南小の学校運営について、保護者や地域の方達と意見交流をしました。
いつもあたたかく見守ってくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検(北ルート)その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町探検(北ルート)その1

今回は、北ルートの町探検を行いました。
学校に戻ってから南ルートと何が違うのか比べました。
子どもたちからは「北側はお店が多かった。」や「病院があった。」と言っていました。
暑い中、頑張って歩きました。みなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

180度をこえる角の大きさをはかりました。
補助線を引いたり、計算したりして求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

三角定規の角の大きさを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

分度器を使って角度をはかる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

電流のはたらきの学習で、プロペラを回すための準備をしました。
説明書を読むのに苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
ごはん、
牛乳、
かみかみ汁、
いわし梅煮、
鶏肉と野菜の炒め物、でした。

しっかり噛んで食べられましたか?

4年 算数

向きの違う角の大きさや辺の長さが足りない角の大きさをはかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 書写

「日記」の清書を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

モーターの回る向きが何によって変わるのか、セットを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

愛知県の工業について、プリントを使ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

電気の働きの授業の準備で、セットの組み立てをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

今日から体育で水泳の授業が始まりました。
みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 水泳

今日から、水泳の授業が始まりました。
各クラス、10回程度行う予定です。保護者の皆さんには、学習ボランティアへのご協力ありがとうございます。今日から早速、危険がないように、見守っていただいています。学習ボランティアは、随時受付けしていますので、登録用紙を担任に渡してください。登録用紙がない方は、担任にお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 朝

子どもたちは大忙しです。
あさがお、大きくなったかな!
画像1 画像1
画像2 画像2

6.10 登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝方の雨も上がり、快晴です。
週間天気予報では、今週から連日30度超えだということでした。
熱中症にかからないために、こまめに水分補給させて活動させていきたいと思います。
ご家庭でも、早寝早起きを心がけさせてください。
また、朝ごはんを少しでよいので食べて来るように、よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786