校訓「志」教育目標「志に生きる」

社会体験学習

ディズニーシーを楽しんでいます。
画像1 画像1

テスト計画作成1年生

 第1回定期テストが2週間後に近づいてきました。テスト範囲表が配られ、テスト計画を作成しました。第0回の定期テストの反省を踏まえて、提出物への取り組みやテスト勉強を進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会体験学習

ディズニーシーステーション駅にもやってきました。東京班別研修お疲れ様です。
画像1 画像1

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
舞浜駅に到着しました。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
東京班別研修ではさまざまな施設を楽しんでいます。電車の乗り換えも注意が必要です。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
新大久保、原宿を散策しています。

家庭科の授業1年生

 1年2組の家庭科の授業の様子です。
 家から各自が私服を一つ持ってきて、その写真とともに品質が表示してあるタグの写真も撮っていました。様々な品質表示について学習するとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会体験学習

画像1 画像1
東京班別研修が始まりました。
明治神宮での写真です。家族の健康をお願いしました。

社会体験学習

画像1 画像1
朝食を各自とっています。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目の朝食のようすです。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
一日目の部屋でのようすです。みんな楽しそうに過ごしています。

社会体験学習

一日目の夜、横浜中華街の散策をしています。
画像1 画像1

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
一日目の夕食では最後にオリジナル版『糸』を歌いました。

社会体験学習について

本日のHPアップは終了させていただきます。
明日もよろしくお願いいたします。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
小町通りの写真です。

社会体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小町通りで食べ歩き中!

道徳の授業1年生

画像1 画像1
 「まだ進化できる 〜イチロー選手の生き方〜」を読んで、数々の記録を作ってきたイチロー選手の生き方や考え方について話し合っていました。
 生徒からは、「確かにイチロー選手は生まれ持った才能もあったけど、それ以上にその才能を開花させるだけの努力もしていた」というような意見が出ていました。
 一流といわれる選手は、それに見合うだけのの努力をしているのだと思います。 
画像2 画像2

技術の授業1年生

 デジタルとアナログの違いや、それぞれのメリット・デメリットについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会体験学習

鎌倉の小町通りで食べ歩きをしています。
画像1 画像1

社会体験学習

野毛山動物園のようすです。レッサーパンダが近くで見れます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301