味岡小学校へ ようこそ

学び合って伸びる味岡の子

明るい子

丈夫な子

思いやりのある子

考える子

新着記事

  • 図工(5年生)

    版画で刷った紙に、絵の具で色をつけて完成です。

    2025/07/07

    5年生

  • 家庭科(5年生)

    家庭科の裁縫で、「玉結び」「玉留め」の練習をしました。まずは針の穴に糸を通すところから苦労していました。

    2025/07/07

    5年生

  • 生活科(2年生)

    生活科「生きもの さがそう」で虫さがしをしました。暑い中でしたが、子どもたちは必死に虫を追いかけていました。

    2025/07/07

    2年生

  • 熱中症に注意

    保健室前に熱中症に関する資料が掲示してあります。また、6月23日から27日は「熱中症予防週間」として、保健委員会が注意喚起などの活動を行いました。来週も気温が高い日が続く予報が出ています。お茶などの飲...

    2025/07/04

    お知らせ

  • 第3回すまいるキッズ 7/3

     今回は児童クラブと合同の総合プラン企画で、人形劇団ダブダブさんにお越しいただきました。お茶目なカエルのケロちゃんとの腹話術に始まって、マジックショー、立体紙芝居「ごろきちだいみょうじん」、人形劇...

    2025/07/04

    放課後子ども教室

  • 理科(3年生)

    タブレットで撮影したホウセンカの写真を見ながら、生長記録をまとめています。

    2025/07/04

    3年生

  • 音楽(5年生)

    5年生のリコーダー練習。曲は「星笛」で、2つのパートでかけ合いをして演奏します。曲は長くて、難しそうですが、みんな頑張って練習しています。

    2025/07/04

    5年生

  • 音楽(3年生)

    3年生のリコーダー練習。聴くたびに上手くなっています。3月にはもっとすばらしい演奏が聴けるのを楽しみにしています。

    2025/07/04

    3年生

  • 給食(2年生)

    今日の給食は、「ミルクロールパン、牛乳、 豆乳入りパンプキンポタージュ、れんこんサンドフライ、 ポテトとコーンのソテー」です。みんなおいしそうに食べていました。

    2025/07/04

    2年生

  • 音楽(2年生)

    鍵盤ハーモニカの練習です。この後、グループで「山びこごっこ」の曲を演奏して楽しみました。

    2025/07/01

    2年生

新着配布文書

もっと見る