校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

1/12 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、肉豆腐、さわらのみぞれがけ、海藻サラダでした。
肉豆腐に入っていた、かくふは、東海地方のご当地食材です。高タンパク、低脂肪、低カロリーの健康食材です。

1/12 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女ともに長距離走に取り組んでいます。今日は、計測を行いました。自分との戦いです。今後、タイムが上がっていくように、改善を重ねていきましょう。

1/12 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はテスト週間に入っているので、今日からテスト勉強に取り組んでいます。中学校での、最後のテストになります。力を出し切れるように頑張ろう!寒さが続いています。体調管理にも十分気をつけてください。

1/8 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首に取り組んでいました。教科書に載っている句のみなので、楽勝かと思いきや・・・。
手洗いや距離を保つなど感染対策もきちんと行いつつ、楽しみながら句を頭にインプットしていました。

1/8 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ロールパン、牛乳、里いものクリームシチュー、ハンバーグのケチャップソースがけ、キャベツとコーンのサラダでした。久々の給食、美味しかったですね。あったかいシチューがおなかに優しくしみました。

1/8 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2年生は、実力テストを行いました。
冬休みの努力の成果を発揮せよ!!
よい結果を残すことができているとよいですね。

1/7 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年生徒会以外は、3年生にとって、最後の委員会の時間となりました。後輩へのバトンタッチの時期です。

1/7 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題集めや目標書き、グループワークをしました。3学期も、学習や部活等、学校生活を楽しみ、しっかりと過ごしましょう。

1/7 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回に分けて、縦割りで行いました。短い冬休みでしたが、成長することが出来ましたか?また、新たな目標を達成できるように頑張っていきましょう。

希望は、人を成功に導く信仰である。希望がなければ、何事も成就するものではない。

校長先生のお話の最後に出てきた、ヘレンケラーさんの言葉です。希望をもって、日々過ごしましょう。

1/4 仕事始め

画像1 画像1
令和3年が始まりました。
校訓「たくましい体と心を鍛え 野性味豊かに振起横溢して 四海に向かって雄飛せん」を生かした学校づくりをこれまでと同様に進めていきます。本年も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
味岡中学校職員一同より

2020年もありがとうございました。

2020年も残りわずかとなりました。コロナ禍において学校生活を進めることは、かなりの制限を伴い、困難も多くありました。しかし、「今だからこそできること」の共通理解を生徒や職員を中心に図ることで、本年の教育活動を進めていくことができています。これも、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様のご理解とご協力のおかげです。本当にありがとうございました。
皆さま、良い年をお迎えください。 味岡中学校職員一同より

アンサンブルコンテスト東尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県アンサンブルコンテスト東尾張地区大会に吹奏楽部2年生15名が出演し、2チームとも銀賞をいただきました。今年度は、音楽室で撮影したものによる、映像審査でした。少ない活動時間の中でメンバーで協力し、演奏を仕上げました。

12/25 校区クリーンアップ活動二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区クリーンアップ二日目です。寒い中、生徒たちは時間がたつのも忘れて取り組んでくれました。この二日間で少しでもきれいになった味岡校区を眺めながら、登校してみてくださいね。

12/24 校区クリーンアップ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動で校区クリーンアップ活動を行いました。地域の様々な場所に行き、ゴミ拾いをしました。
公園のベンチの下にたくさんゴミがあったり、川沿いに缶やペットボトルが捨ててあったりと地域のどんなところをクリーンにすることが必要なのか考えることができました。
各部活30分程度の活動でしたが、「もっとやりたい」という声も聞こえてきました。ささやかな活動ですが、味中生としてだけでなく地域の一員として活動することのできたひとときでした。
明日も6つの部活がクリーンアップに出かけます。
 

12/24 ロボコン

 小牧勤労センターで市中学生のロボットコンテストが行われました。科学部6チームがエントリーしました。各校のチームは、条件に合うようにプログラムを組んだり、センサーで動くようにしたりといった工夫がそれぞれ凝らされていました。
 本校の2チームがアイデア賞をいただきました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 校区青少年健全育成会情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校運営協議会に引き続き、校区青少年健全育成会情報交換会を行いました。
来賓の小牧警察署生活安全課スクールサポーターさんより、昨今の小牧市の青少年安全の状況について伺い、各校の生徒指導主事から各校の児童・生徒の様子をお伝えしました。

今回、生徒会の学校再開時からのテーマ「繋(つながり)」の企画で、1・2年生の有志22名が、グループ会議に参加しました。地域に関わる皆さまの思い、自分たち中学生に期待して見守っていただいていることなどを、理解することができました。
会員の皆さまには、生徒の質問にていねいに答えていただきありがとうございました。
グループ会議や全体会で伺った話は、生徒たちにとっても同席した教員にとっても勉強になりました。全体会の中で言っていただいた「知ることから」を実行していきたいです。実際に会話をすることで、地域との繋がりへの理解が一歩深まったと感じます。まずは全校生徒に今日学んだことを広げていきます。

今後もよりよい味岡中学校区を目指して、青少年健全育成に手を携えて取り組みたいです。よろしくお願いいたします。本日は、会員の皆さまには、ご多用のところ参加していただきまして本当にありがとうございました。


12/23 学校運営協議会

画像1 画像1
4月からの教育活動について報告し、質問や意見をいただきました。
特に、10月から導入されている一人一台タブレットについて、話題が集まっていました。今後は、新しい時代を生き抜く子どもたちを育てるために、学校経営のバージョンアップに取り組んでいきます。委員の皆さまには、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

12/23 学活

通知表渡しが行われました。成績はどうでしたか?3学期も、輝くみんなの姿を楽しみにしています。冬休みも、気を緩めないように過ごしましょう。

感染症の拡大状況は依然として収まる気配がありません。医療機関がひっ迫しています。引き続き、三密を避けること、手洗い、マスクを実行していってください。

終業式の中では、校長先生から「小牧市新型コロナウイルス感染症関係者の人権擁護に関する条例」の紹介がありました。誹謗中傷で傷つく人がないように、もしそういう話が自分の周りで出たなら止めてください。
また、生徒指導主事の先生の話の1つは「自分を大切にすること」でした。冬休みは自由な時間が増えるから、自分のコントロールをしてほしい。「自分の身体」はもちろん、「自分のこれから」を大切に。そのために自分のコントロールが必要です。ゲームや動画で睡眠時間を削ったり、家族との時間を削ったりしないようにしましょう。

この冬休み、コロナ禍の現状を理解し、一人一人がみんなのためにできることを一生懸命実行していきましょう。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の終業式、味岡中では1時間ずつ学年別で行いました。
コロナ禍で始業式・終業式などの式典はずっと教室で行って来ましたので、1年生にとっては初めての体育館での式典でした。
校歌も学年全員で初めて歌いました。「マスクで」「口ずさむだけ」でしたが、はっきりと歌詞を歌えていました。
学年集会で出された反省点を、3学期の目標として、様々なことに「TRY」していきましょう!

12/23 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長するためには、心掛けと意識をもつこと。だれにでもできることだと、校長先生から話がありました。残り2ヶ月で、すべてにおいて、味中を引っ張っていく存在となりますね。一人一人がそんな自覚をもって、3学期を迎えてほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 公立A面接
3/9 定時前期発表
3/10 公立B学力
3/11 公立B面接
3/12 生徒議会
3/13 ジュニア育成日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296