校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

3/15 令和4年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に撮影した動画を視聴し、各教室で立会演説会を行いました。
動画からでも立候補者の熱い思いを感じましたね。投票の際には、タブレットを使用し、自分の大切な一票を投じました。この一票も生徒会を盛り上げる大切な行動なのですよ。

3/15 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、キムチスープ、愛知の野菜入り春巻き、にんじんの中華サラダ、ココア牛乳のもとでした。
今日の「春巻き」、野菜の甘みをいつも以上に感じましたね。皆さんの家庭では、春巻きを作って食べることがありますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期、ALTのエリカ先生との最後の授業でした。
英語で出される時事問題や先生が考えたクイズに答えるなど、楽しく取り組みました。優勝チームには、ちょっとしたプレゼントもあり、大盛り上がりでした。
エリカ先生、今年度もありがとうございました。

3/15 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次時の進級(!?)テストに向けて、勉強中。
普段から、授業にしっかり参加し、グループで話し合って課題を解決している1年生なら、きっと大丈夫。授業で考えたことを思い出して取り組もう!

3/15 朝の時間

英単語コンクール(10分間)にチャレンジしました。満点合格を目指し、集中して書き進めていました。やればできる!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 進路説明会

5,6限目に、保護者の方にも出席していただき、進路説明会を行いました。高校の先生とハローワークの方をお招きし、それぞれの特色等を説明していただきました。勉強も大事だけれど、「あいさつ」「時間を守る」「自分で考えて積極的に行動する」これらが大切だという話も聞くことができました。今日から、明日から、自分が今できることに取り組んでいきましょう。
2年生のみなさん、保護者の皆様、「もう少し知りたいこと」などがありましたら、担任の先生や学年の先生、進路指導の担当の先生などに聞いてみてください。頑張る味中生を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、呉汁、三色そぼろ、型抜きチーズでした。
ところで、食材は「五色」で表されることがありますね。家庭科の授業で学習しましたか? 五色まんべんなく栄養を摂取し、健康な体や心をつくっていきましょう。

3/14 社会

歴史の学習です。
今日は、第一次世界大戦の直前の日本について考えました。資料を読み、知識をつなげて推測したことをもとに、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棚が完成しました!!
グループで評価し合った後には、自分の活動をふり返りました。「しっかりと手順を踏み、イメージすることが大切」「1つのミスが完成に大きく響くので、丁寧に進める」などと書いていました。他の教科の学習も同じかもしれませんね。この経験を今後に生かしていきましょう。

3/12 PTA全委員会

まん延防止重点措置の延長のため、最後の全委員会は紙面開催にしました。コロナ禍2年目は「できることをできる方法で」と考えて、手探りだった昨年度よりは多くのことができました。これも保護者の皆様の協力のおかげです。一年間本当にありがとうございました。とりわけ、PTA役員の皆様には、お世話になりました。重ね重ね、感謝しております。
画像1 画像1

3/11 生徒議会

今年度、最後の生徒議会です。今年度の生徒会活動を来年度に繋げることを目的として行いました。後期の活動を振り返り、それを自分の言葉として表現することで、お互いの決意を確かめ合いました。
今日のこの時間も、自分自身の成長の糧にしていきましょう。後期議会メンバーの皆さん、お疲れさまでした。最後の日までよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 黙祷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東日本大震災から11年が経ちました。14:46に、全校生徒、職員で黙祷を行いました。家に帰ったら、家族で話し合ってくださいね。もちろん、「災害について」です。
ちなみに、西澤先生は、岩手県大槌町で一週間、災害ボランティアの活動に携わったことがあるそうです。興味のある生徒は、声をかけてみてください。

3/11 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
進路学習です。
自分の志望校をどのように決めていくのかを中心に考えました。来週の月曜日の午後には、高校やハローワークの方などをお招きして、進路説明会を開催します。この週末に、進路について、家族で話題にしてみてください。

* 2年生保護者の皆様へ
  感染症が心配な状況が続いております。受付などで密になることが予想されます。マスクをされていましても密な状況でお話しはされないようにお願いします。
ご自身、ご家族の体調がお悪い場合は参加を見合わせてくださいますようお願いします。

3/11 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美女と野獣の物語を聴き、文章の並び替えにチャレンジしました。
今日の授業では、担任の先生も参加してくれて嬉しかったですね。最後は、グループごとにオリジナルのエンディングを考えました。まさかの結末を考えたグループもありました。1年のまとめとして、学習してきた英語をしっかり活用することができていました。家でも復習に励んでください。

3/11 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、オニオンスープ、オムレツ、鶏肉のレモン風味ソテーでした。
一般的に使われる言葉の「パン」の語源は、英語ではなく、ラテン語の「panis」に影響を受けたと言われているようです。世の中にはいろいろなパンがありますが、あなたの好きなパンは、何パンですか?

3/11 受け継ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の短級前、2年の学年生徒会のメンバーが1年教室に出向き、3月3日の卒業式の動画を見て観て、感じたことを伝えました。
2年生は、自ら考え、事前に話す準備をして今日を迎えました。卒業生が大切にしていたことが、後輩にしっかり伝わり、その行動が引き継がれていくと嬉しいです。

3/10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、よせ鍋、レバー入り白ごまつくね、わかめのあえものでした。
「レバー」は、肝臓を表す言葉です。鉄分摂取が必要な人には理想的な食べ物だそうです。今日のように調理されていれば、「レバー」が苦手な人も食べやすいでしょう。美味しかったですね。

3/10 生徒会本部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の中に入るとすぐに目に入るのが、今年度の生徒会活動報告の掲示物です。
朝の登校時には、生徒会役員選挙に立候補した生徒たちの選挙運動が行われています。投票する権利をもっているのは、生徒会に所属している生徒全員です。立候補者の選挙公約を理解した上で、投票に臨みましょう。それが投票する側の義務ですよ。

3/10 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
故事成語の学習です。
読み方が分からないもの、聞いたことのないものがあります。
グループのみんなで協力して取り組んでいました。

3/10 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩画の学習です。色が加わってきました。見ていると、自分がつくりたい色に近づけることは、大変そうに感じます。生徒たちは試し塗り等を行い、実物に近づけるよう真剣に取り組んでいます。見てください、この真剣な表情!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 生徒会役員選挙(6限)
3/18 公立高校全日制合格者登校(PM)
3/20 家庭の日
3/21 春分の日
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296