校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

2/7 掃除の時間

画像1 画像1
3年生は明日の奉仕作業に備えて、グラウンドの側溝のふたを上げていました。側溝の中には、たくさん砂がつまっていました。明日の天気はどうでしょうか?奉仕作業ができますように!

2/7 創GO(3年)

画像1 画像1
2月24日の予餞会に向けて動画撮影をしました。
クラスごとに趣向を凝らした演出は、さすが3年生です。
コロナ禍で、全員が体育館に集う予餞会ができなくなって2年目。お互いに気持ちを伝えるために、考えて考えてプログラムを工夫しています。

2/7 昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から始まる3日間の学年末テストに備えて、1,2年生は昼放課の時間も勉強に励んでいました。味岡中では、こういった時間に先生に質問するのはハードルが低いかもしれません。分からない内容を分からないままでいることがないように、分かるようにするための努力を重ねていってください。

2/7 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、にんじんごはん、牛乳、具だくさん汁、愛知のれんこん入りつくね、ヨーグルトでした。美味しかったですね。おかわり希望の手がたくさん挙がっていました。
明日、明後日は残念ながら給食がありません。家でもしっかり食べて、栄養補給してください。

2/7 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ隊形で、テスト範囲の復習です。内容を確認し合ったり、問題を出し合ったりとグループでできるよさを生かして取り組んでいました。
家で家族に問題を出したり、出してもらったりする勉強方法もよいかもしれません。集中して記憶したり練習したりする時間も必要でしょう。「口で言えたから大丈夫」と思わず、紙などに書いてみたほうがいいですよ。
明日の学年末テストに向けて、「社会は頑張ります!」という声が聞こえてきました。
ちなみに、「社会も頑張ります!」ですよね。

2/7 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレットペーパーの芯の中に、切り絵を入れて影絵を作っています。大変細かい作業ですが、集中して取り組んでいました。一人一人違う世界が広がります。完成が楽しみですね。

2/7 数学

小テストを返却された後、小テストの間違い直しや苦手な内容の解き直しなど、テスト範囲の復習に励んでいました。
家でも解き直しをして、明日の学年末テストに臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/4 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「怒りの救助活動」の話から、普段の生活の中で、「やってもらって当たり前」と感じていることを出し合い、その「当たり前」について考えました。
一人の人として、そして社会の一員として、自分ができることはないか、この先も考えて生活していきましょう。

2/4 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、ポークビーンズ、オムレツ、いちごゼリーミックスでした。
「いちご」は、江戸時代、オランダ人によって日本にもたらされたそうです。歴史を感じられますね。ところで、「いちご味」の食品はたくさんありますが、あなたが好きな「いちご味」の食品は、何ですか。

2/4 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日で、県内の私立高校・専修学校の一般入試が終わりました。
3年生の中学校生活、残りわずかになってきました。
日々の生活を楽しみましょう。

2/3 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動きを伝達する仕組みに関する学習です。今日は、これまで学んだことを応用する問題として「釣りに使うリール選び」に取り組みました。
「速度伝達比」「力」がキーワードになっていましたね。どのリールを選ぶか、自分の言葉でしっかり説明できましたか?

2/3 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、豆腐とわかめのみそ汁、いわしのかば焼き、おとしこしの煮物、節分豆でした。
節分の日は、災難をはらい、福を祈って豆をまく風習がありますよね。
皆さんは今日、日本国内で「豆をまく人」「恵方巻きを食べる人」どちらが多いと思いますか。ちなみに私はどちらもやります。世界中の福を祈って豆をまきましょう。

2/3 私立高校・専修学校 一般入試3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この3日間、それぞれの場所で、ベストを尽くしましたか? 
この先、次のターニングポイントが訪れることでしょう。ベストを尽くすために体にも心にもエネルギーを蓄えておきましょう。

2/2 テスト週間

画像1 画像1
昨日から1,2年生はテスト週間に入り、昼放課にも勉強に励む姿がありました。さすが味中生ですね。
今日もタブレット端末を家に忘れてしまった生徒がちらほらいました。「毎日持ち帰る」「毎日持ってくる」が合い言葉ですよ。また、100%充電も忘れないでください。
画像2 画像2

2/2 創GO(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予餞会に向けての活動です。すべてのクラスが、先輩たちに感謝の気持ちとエールを届けようと工夫しています。
3年生は、楽しみにしていてください。

2/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、中華コーンスープ、ビビンバ、いよかん、型抜きチーズでした。
「いよかん」は、日本列島の在来種の柑橘のようです。甘みたっぷりでしたね。

2/2 私立高校・専修学校一般入試 2日目

私立一般入試2日目でした。
少人数しかいない教室では、入試問題などに取り組んでいました。下校前には、自主的に掃除をする姿がありました。職員室前の廊下も掃除をしてくれていたのですが、本当に静かにやっていました。それは目で見なければ気がつかないほどの静かさでした。気をつかってくれてありがとう。後輩たちは、ずっと覚えているはずです。先輩たちの姿を。

明日は3日目です。明日も頑張ってね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 社会

基本プリントに取り組みました。
問題を解き、答えを書くだけでなく、答えに関連したことを書き込むことで、知識が深まります。さらに、複数の視点から答えを考えると、無限に書き込むことができるはずです。味中生の今後の学び、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 タブレット端末

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末とアダプターの自宅への持ち帰りが今週から始まりました。
「借りている物なので丁寧に扱うこと」「ルールを守って使うこと」

また、毎日家で100%充電をしてきてください。今日は充電をし忘れていた人がいましたが、充電できていないと授業で使うことができませんので、お忘れなく。

2/1 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予餞会に向けた活動です。味中生みんなが心を込めて準備を進めていますよ。
教科の授業のときとは違う表情が見られますね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296