校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

4/30 給食

今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、鶏肉と野菜のトマト煮、とびうおフライ、ミモザサラダ(卵入り)、一食用マヨネーズでした。
連休中もバランスの良い食事を心掛けて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書と問題集で、練習問題に取り組んでいました。多くの問題を解いておくと、ミスも減り、自信に繋がりますね。記憶が新しいうちに復習もしてください。

4/30 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夢の世界を」を、姿勢を確認しながら口ずさみました。教科書を手に持っているとついつい顔が下を向いてしまいがちですが、息をおなかからまっすぐに出すためには、うつむかないようにしましょう。歌唱レベルを上げるには、姿勢はとても大切です。
また、前半・後半の違いに着目して、どう歌えばよいか、曲を聴きながら考えました。
大きな声を出せるのが、待ち遠しいですね。

4/30 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から5連休です。規則正しい生活を心掛けましょう。
1日10分でもよいので隙間時間に本を読めるといいですね。

4/29 バスケ男子

小牧市バスケットボール選手権大会の決勝戦に臨みました。北里中学校と対戦しました。激しい攻防でしたが、惜しくも敗れました。
選手のみなさん、準優勝おめでとう! お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 バスケ女子

小牧市バスケットボール選手権大会の3位決定戦に臨みました。光ヶ丘中学校と対戦しました。一進一退で試合が進み、同点となって延長に入りました。結果、1点差で敗れました。
選手のみなさん、お疲れ様でした。この1点を埋めていけるよう、また練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、中華めん、牛乳、塩ラーメン、春巻き、フルーツミックスでした。令和3年度初めての麺メニューでしたね。楽しみにしていた生徒も多かったようです。もちろん、今日も美味しくいただきました。

4/28 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、月曜日の委員会で再検討した結果変更した点などを級友に報告しました。委員としての立場からの自分の考えも伝え、その考えを級友たちが受け取る、とても素敵な時間を送りました。
学級審議を受けて、委員会で再検討し、またその結果を学級で伝える、という過程を1年生も経験しました。中学校の委員会が、小学校のときよりさらに主体的な活動なんだと実感しているようです。

4/28 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題は「時差を求めよう!」でした。課題の解決に向け、先生からの説明をしっかり聞き、グループで取り組みました。時差を考える際の重要語句、数字などはしっかり覚えておきましょう。記録が新しい今日のうちに復習をするとよいですね。

4/28 体育

体力テストの記録用紙に記録を記入する時間でした。結果が届くのが、今から楽しみですね。
記入後、女子は保健の授業を行いました。みんなが思う「健康」って?先生のエピソードを聞き、健康の成り立ちを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 歯科検診

1年の前半4クラスが歯科検診を行いました。朝晩しっかり磨いて、自分の歯を大切にしましょう。虫歯などが見つかった人は、早めに治療してください。定期的に歯科医院へ通うことで、虫歯の早期発見につなげられると良いですね。
画像1 画像1

4/27 生徒議会

全委員会の活動方針の報告、それに対しての質疑応答や意見交換が行われました。みんなの代表者が集まる場にふさわしく、主体的に意見交換に取り組んでいました。生徒会に所属するメンバー全員で、代表者を支え、自ら行動してよりよい学校を創りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のうち、後半3クラスの耳鼻科検診と聴力検査が行われました。説明をしっかり聞き、自ら考え行動していました。
どんなときでも、今回と同じような落ち着いた行動を目指してくださいね。検診のために来校された方々、今日もありがとうございました。

4/27 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、具だくさん汁、けんちんしのだの肉みそかけ、こまつなじゃこチーズでした。
「しのだ」は、油揚げを使った料理に付けられる名前だそうです。「けんちん」は何でしょう?

4/27 国語

漢字の確認テストに取り組んだ後、今日の本題に取り組みました。今日は、登場人物の人柄について考えました。物語を読み取り、重要な語句を拾い出し、多くの情報を発表し、多くの情報を書き出しました。
感染症対策として、教室は常時換気に努め、グループ活動では、大きな声にならないように気をつけさせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品に含まれる栄養素に関する学習に取り組んでいます。自分が苦手と感じている食品にも、自分の成長に必要な栄養が多く含まれていることに気づきました。加えて、上手に栄養を摂取することが自分の体を大切にすることとつながることにも気づきました。

苦手な食品を克服するためのレシピは?
年代によって必要な栄養に違いはあるのだろうか?
など、学んだことや気づいたことからさらに追究したいことが広がるとよいですね。

4/26 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級審議を終えてから、それを受けて委員会を行いました。
各委員会で、級友から出された質問や意見の確認、今後の活動についてなど、有意義な話し合いを行いました。

4/26 理科

化学式を見て、その物質が何かグループで考えていました。記号と物質名がどのように書かれるか、しっかり覚えましょう。ちなみに、覚え方は、それぞれです。一度、家の人に、学生時代、どのような覚え方が効率的だったか、尋ねてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 学級審議 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての学級審議。14日目の登校日でしたが、すっかり中学生らしくなってきており、一生懸命さも伝わってきました。一年後の姿が今から楽しみです。

4/26 学級審議 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生にとっては、初めての学級審議を行いました。タブレット使用という試みにチャレンジしました。多くの生徒が質問、意見や要望を発表するなど、積極的に参加する姿が見られました。先輩という立場になり、頼もしさが増してきましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296