最新更新日:2024/05/16
本日:count up67
昨日:210
総数:1863029
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

9/16 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「y=ax²のグラフについて説明できるようにしよう!」
短時間のグループ活動を充実させています。しっかりと理解し、説明できるようになりました。学びの深まりの様子がさすが3年生です。

9/15 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年パフォーマンスの練習に取り組んでいました。
教室で動きを覚えている段階でしょうか。これからの成長に期待していますよ!!

9/15 創GO

学級パフォーマンスの練習をしました。
密にならないように、接触のない動きや構成を工夫して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームズ機能を使って学年集会を行いました。
学年主任から「何事にも目標に向かって全力で、自分たちでつくりあげていく2学期にしましょう」という話がありました。

9/15 給食

今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、和風カレー、いか入りはんぺん、わかめのサラダでした。美味しくて人気のカレーうどんですが、服につゆが飛んでしまうのが気になります。生徒も先生たちも飛ばさないように気をつけて食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 家庭科

食品の保存方法について考えていました。自分の家では、どんな食品がどこに保存されているのかを思い出しながら、仕分け作業をしていました。細菌の増殖を防ぎ、食中毒になったりしないように自分でも気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、はちはい汁、かぼちゃひき肉サンドフライ、ゴーヤと豚肉のみそいためでした。
みそいためは、応募献立で小学生が考えたメニューだそうです。みなさんの家庭には、我が家のオリジナルレシピがありますか?ぜひ、応募献立にチャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 技術

「オーロラクロックを使い、グループでイルミネーションになる作品を作ろう!」
今日はグループごとにイルミネーションにチャレンジしました。クロックの並べ方などのアイデアを出し合い、プログラミングを進めました。どのようなイルミネーションになるか、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字課題の確認テストがありました。30点満点は金賞です!前回より気合いが入っている子が多かったようです。結果が楽しみですね。

タブレットやスマホで文字を入力することが多くなり、文字を書く機会が減りましたね。しかし、文字を書くことは、脳の働きをよくするにはとてもよいそうですよ。確かに、筆記具を持って、どんな字だったかを思い出し、形を整えて筆記具を動かす、という行為は、キーボードをたたいたり、フリック入力したりする作業よりずっと複雑ですね。今朝の2年生の様子を思い出すと、とめ・はね・はらいを意識し、バランスを整えるよう努力して一生懸命書いていました。この当たり前の意識と努力が、子どもたちの脳を育てます。

9/13 学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級をよりよくするために、各クラスで話し合いが行われていました。日常のちょっとした行動を振り返りながら、何ができるか考え、意見を交換していました。協力し合って行事を成功させることも、一人一人のできることの一つ!

9/13 虹?

画像1 画像1
今日の1時間目から3時間目まで、太陽の周りに光の輪が現れていました。ハロや日暈(ひがさ)などと呼ぶそうです。天気が下り坂のサインと言われているようですが、なんだか見るとよいことありそうですよね。
詳しくは調べてみよう!
画像2 画像2

9/13 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、豚丼、ねぎ玉焼き、にんじんとツナのいためものでした。
焼いた豚肉を乗せた豚丼は、北海道十勝地方の郷土料理でもあるそうですよ。

9/13 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常温では水に溶けにくいデンプンと硝酸カリウムを水に溶かすにはどうしたらよいか?
前回の授業で考察したことをグループごとに実験し検証しました。 

9/13 体育

女子は「花」をテーマに、創作ダンスに取り組んでいます。
今日はグループで考えたダンスを発表していました。どのグループも花へのイメージが違い、見応えのある発表でした。ふり返りにもお互いによいところをたくさん見つけ、たくさん書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 委員会優先

前期の活動のふりかえりをし、後期への目標を考えました。
学年生徒会は10月末の行事に向けて、立案・実行中です!みんなで楽しみ、成長できる行事にしたいので、がんばっています。
EMS委員会は、外で花壇の整備を行ってくれました。暑い中、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ロールパン、牛乳、パンプキンポタージュ、ウインナー、やさいサラダでした。かぼちゃが優しい味で美味しいポタージュでした。土日もしっかり食事を摂りましょうね。

9/10 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光合成について学習しています。
今日は、光合成に二酸化炭素は必要なのか?それをどのように確かめればよいのか?を考えました。

9/10 社会

歴史の学習を行っています。今日は、弥生時代に始まった稲作は当時の人々に何をもたらしたのかを考えました。資料から多くの特徴を読み取るだけでなく、読み取ったことを考察しながらこうだったんじゃないかと、深く考えた話し合いができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 表彰 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後に、夏の大会の表彰式を行いました。
卓球部男子、卓球部女子、剣道部男子、剣道部女子、バスケットボール部女子、ソフトボール部の皆さんが、校長先生から表彰を受けました。
よく頑張りましたね。

9/9 読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの方に掲示物を掛け替えていただきました。
読書の秋ですね。図書室をどんどん利用して本を読みましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296