最新更新日:2024/05/16
本日:count up53
昨日:210
総数:1863015
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

1/13 社会

地理の学習です。北アメリカ州の民族や文化について学び合いました。
「移民」「ヒスパニック」初めて聞いた語句も、自分の言葉で説明できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の目標決め、行事に向けての準備など、学級ごとの活動に取り組みました。自分たちで話し合いを進める姿は、とても立派です。
4月からは先輩ですね。活躍が楽しみです。

1/12 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「留学で考えさせられたお金」の話を通して、お金のつかい方について考えました。
お金で買うことができないものってどんなものがあるだろう。生きたお金のつかい方ってどんなことだろう。
グループで活発に語り合うことができていました。少しずつ成長している2年生の姿をうれしく思いますよ。
さて、今日の道徳の内容を実感できるのは、いつでしょう。

1/12 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の単元「地球と私たちの未来のために」の学習です。
今日は、その1時間目ということで、どのように学習に取り組み、何を学びたいのか、一人一人考えていました。

1/12 英語

画像1 画像1
10,11,12組の英語の授業です。
「スクラブル」というゲームに取り組みました。持ち駒で、単語を作って点数を争うようです。辞書で単語を調べながら、頭をフル回転させて頑張りました。
画像2 画像2

1/12 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、五目あんかけめん、キャベツ入りつくね(1食用おこのみソース)、ひじきのいため煮でした。
「つくね」は、こねて丸めるという意味をもつ「つくねる」が語源らしいです。あなたの家庭では、「つくね」は何の料理のときに登場しますか?

1/12 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字コンクールでした。
教室内は、筆記用具の音だけが響いていました。

1/11 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、ポトフ、ドライカレー、蒲郡みかんプチゼリーでした。
休み中も規則正しい生活をしていましたか?3学期も給食に関わる人に感謝して、毎日しっかり食べ、元気に過ごしましょう!
感染症拡大がまた心配になってきました。学校でも、これまでやってきた感染症防止対策を再確認して、みんなで気をつけるように各クラスで話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
はし袋作りを行っていました。手縫いで丁寧に縫い進めていて、だいぶ形になってきました。早い人は、ミシン縫いに入っています。出来上がりが楽しみですね。卒業後に大切に使ってください。

1/11 英語

冬休みの課題確認テストを行っていました。ただやるだけではなく、しっかり身につく学習をしていけるといいですね。自主勉強ノートを見ると、時々単語練習だけではなく、その単語を活用した作文をして、使い方を練習している子もいますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 朝の活動

1年生は読書、2年生は教材配布、3年生はテスト勉強を行いました。今日から授業がスタートしました。3学期も落ち着いた学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 3学期のスタート!

始業式は、一同に集まることなく、各教室で放送を使用して行いました。その後、学級活動では、冬休みの取り組みを確認したり、新年の目標を発表し合ったりしました。
生徒たちの顔が一段と輝いていたと感じるのは、わたしだけではないはずです。2022年、よい年にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296