校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

1/16 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直角二等辺三角形の合同証明の学習を行っていました。わからないことをみんなで共有できると、よりよい授業になっていきますね。みんなが、積極的に発言するようにしましょう。

1/16 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
デッサン最後の日です。瓶と雑巾の質感を表現できるよう、時間いっぱいまで、手直しを行っていました。

1/16 募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりも多くの光り輝く味中生を観ることができました。いよいよ明日が最終日です。

1/15 募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年学年生徒会を中心に、能登半島地震の募金活動を行いました。修学旅行でお世話になった、石川県に少しでも思いが届くように、今日も多くの子が協力していました。あと、2日間ありますので、宜しくお願いします。

1/15 外国人集住都市会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場等の練習を行いました。練習も、残すところあと1回です。

1/15 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私立入試の確認を行いました。自分でもしっかり要項に目を通し、余裕をもって、当日を迎えましょう。不安なことは、早めに相談しましょうね。

明日は私立推薦入試です。
受験する皆さん、がんばってください!!

1/15 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア面接の練習を行いました。百聞は一見にしかず。実際に行ったり、級友の姿をみて、学んだりしていました。

1/15 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、豆乳なべ、かぼちゃのひき肉フライ、きんぴらごぼう、アーモンド小魚でした。寒い冬の定番メニューの「なべ」ですが、みなさんのおすすめは、何ですか?

1/15 体育「アルティメット」

画像1 画像1
アルティメットは、接触禁止、セルフジャッジ制を用いたスポーツであり、すべての選手はこのルールに忠実でなければなりません。「スピリット・オブ・ザ・ゲーム」という各選手のフェアプレイに対する責任感の上に成り立っているスポーツです。
これも究極という名前にふさわしい意味の一つではないでしょうか?

「いいね、ナイスプレー!」
「ごめーん、次は○○するね」
「相手が△△してきたら、□□しよう」
あちこちから聞こえてきます。

3年生の体育で「アルティメット」を取り入れた理由が分かってくれるかな?
画像2 画像2

1/15 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と過去形の学習を行っていました。最後のゲームも大盛り上がりでした。

1/15 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
電気について学習を行っています。今日は、静電気について、学びを深めました。自分の言葉で、モデルを使って説明するのが一番伝わりやすいでしょうか?

外国人集住都市会議の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週開催される外国人集住都市会議で披露させていただく、「あなたに会えて」の合唱練習がありました。曲の冒頭から、文化祭を想起させるような歌声でした。
 行後の活動のため各自の都合により、本番に全員が参加することはできませんが、参加できない子の分まで思いを込めた歌声で、本番に挑みます。

1・2年生のみの、初めての委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、前回今年最後の委員会をむかえ、今日は1・2年生だけの初めての委員会でした。
改めて3年生の存在の大きさを感じつつも、1・2年生なりに考え、互いに協力しあう様子が見られました。

道徳 「留学で考えさせられたお金」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は道徳で、お金について考えました。お年玉やお小遣いを当たり前のようにもらっている子どもたちは、お金を稼ぐことの大変さを感じ、お金の使い方を考えるきっかけになりました。
 また、お金で買えないものは何があるか考え、 "愛"という考えが出たときに、「買えるでしょ。」「いや、本当の愛は買えないでしょ」と、議論が盛り上がりました。

1/12 3年生・2年生給食

画像1 画像1
お昼の放送で3年学年生徒会より、元日に起きた地震により被災した人たちへ、「自分たちのできることをしよう」と呼びかけがありました。
3年生は修学旅行で訪れている場所でもあり、他人事ではないという気持ちから、思いも強くあります。

学校で授業が受けられて、温かい給食が食べられるってことが
当たり前のようにできるって幸せなことですね。
画像2 画像2

1/12 1年生給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、愛知の米粉入りパン、牛乳、ポークビンズ、ボロニアソーセージ、こまつなとコーンのソテー、野菜ゼリーです。ボロニアソーセージは、発祥地イタリアのボローニャ地方がその名前の由来です。
野菜ゼリーのおかわりじゃんけんにたくさん参加していました。誰のものになったかな?

1/12 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
数学は、合同の授業で、斜辺て何なのという疑問にぶつかり考えていました。
音楽の授業では、曲の構成に注目しながら曲の変化を味わおうという課題で、交響曲第5番ハ短調第1楽章(ベートーヴェン)を学習していました。
英語の授業では、場面や登場人物の心情の変化を読み取ろうという課題で、「A Glass of Milk」の物語文を読み取っていました。

1/12 授業

画像1 画像1
気温の低い中ですが、
体育館では1年生が「バスケットボール」を、
グラウンドでは3年生が「アルティメット」の授業を行っていました。

しっかり体を動かし、汗をかいている様子が印象的でした。

画像2 画像2

1/12 登校の様子

おはようございます!生活委員のみなさんが朝の挨拶をしています。元気をもらうことができました。
画像1 画像1

1/11 3年生の卒業について

画像1 画像1 画像2 画像2
5限の創goで、3年生にどのような気持ちで卒業していってほしいか、そのために自分たちにできることはなにかを考えました。
どのクラスも、「3年生に安心して卒業してほしい」という気持ちが強かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 同窓会入会式
3/6 卒業証書授与式
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296