校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

11/8 修学旅行速報 検討

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は何に乗ろう、、、
みんなで相談しながら次に進んでいます。

チャレンジ!

画像1 画像1
人気の絶叫アトラクションにチャレンジ!
行ってらっしゃい!感想聞かせてね。
(私はもうこのタイプのアトラクションは無理かもしれません。心臓がドキドキしちゃいます。)

11/8 修学旅行速報 至る所に、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計画通り回れているかな?

11/8 修学旅行速報 並んででも、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長時間待つアトラクション。
でも、どうしても乗りたいから並んで待ってます!

11/8 修学旅行速報 早速、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペースショットに乗る生徒発見!
身長制限あるけど大丈夫かなぁ、、、

11/8 修学旅行速報 ナガシマ集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなよい表情ですね。

※ マスクは撮影時に外しています。

11/8 修学旅行速報 もしかして晴れ男?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
散々雨男と言われている、ある先生。
しかし今回は!!…2年生主任の分身を連れてきた効果なのか?
まぶしい晴天!

11/8 修学旅行速報 笑顔いっぱいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、楽しむぞ!

11/8 修学旅行速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しんでこよう!

ナガシマ入場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真も終わりました。
ナガシマへ入場します!

いよいよ

画像1 画像1
いよいよ、入場ゲートです。ジェットコースターの迫力あるスピードと音が聞こえてきて、なんだかワクワクします。
クラスの枠を越えて、グループを作っています。

11/8 修学旅行速報 今から出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループに分かれて、いざ出発。

11/8 修学旅行速報 ナガシマスパーランド到着

楽しみにしていたナガシマスパーランドに到着しました。混み具合はどうでしょう?仲間と立てた計画通りにいくでしょうか。臨機応変に時間をうまくつかって楽しんでください。 

画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 修学旅行速報 予報は予報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報では、2日間ずっと雨マークでしたよね。
このお天気は、日頃の行いのおかげでしょうか!!

11/8 修学旅行速報 バス内で解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナガシマに着いてからはグループに別れて行動するため、学級全員で集まって話ができる機会は最後。バスの中で学級の解団式を行いました。級長が旅行のふり返りと感謝を学級に向けて話しました。

11/8 修学旅行速報 亀山PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは亀山PAでトイレ休憩です。

11/8 修学旅行速報 安濃PA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安濃パーキングエリアを出発し、ナガシマに向かいます。
俄然雰囲気も盛り上がってきました!

11/8 修学旅行速報 安濃SA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バス内、とても和やかです。
さあ、休憩後は一気に次の目的地までいきます。 

11/8 修学旅行速報

画像1 画像1
画像2 画像2
安濃SAで休憩をとりました。

こんな置き手紙がありました!

画像1 画像1
生徒たちが部屋を出たあと、忘れ物チェックしていたところ、置き手紙を見つけました。
人に感謝できる姿が、味中生らしくてほっこりします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296