最新更新日:2024/05/07
本日:count up88
昨日:275
総数:1855728
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

3/24 さようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの笑顔、いただきました。ありがとう。
明日からの春休み、規則正しい生活を心がけて過ごしてください。
4月、元気な姿でお互い再会しましょう。

※ まん延防止重点措置は解除になりましたが、予断を許さない状況は続いています。学校では習慣化されている検温・手洗い・消毒をきちんと毎日行ってください。また、生徒指導主事の先生から話された、友だちと遊ぶ場所、遊び方に気をつけるなどの感染症対策は気を緩めずに取り組んでください。

3/24 学活

画像1 画像1
通知表が渡されました。学習指導要領の改定元年でした。評価が変わるというより、授業そのものを「生徒が主役」になるように変革してきた一年でした。新年度に向けて、今からできることにチャレンジしていきましょう。そういった意味で、春休みは良い時間になりますよ。
画像2 画像2

3/24 修了式B

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、「心掛けと行動の積み重ねを大切にし、これからも成長して欲しい。」という話がありました。
学年が一つずつ上がった新学期には、自信をつけて、一回り大きくなった姿で出会えることを楽しみにしていますよ。

3/24 修了式A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策として、各学年2つのグループに分けて、修了式を行いました。
それぞれの代表生徒が修了証を立派に受け取りました。
校歌斉唱では、2年生の代表が指揮・伴奏のデビューでした。短い期間に練習を頑張ってくれました。みんなのためだからこそできることですね。
式の後には、表彰、生徒会役員の任命式を行いました。
生徒指導主事の先生からは、春休みに向けて、自分、周りの人、目には見えないかもしれないけれどすべての人を大切に行動しよう、と話しをしました。

3/23 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、鶏肉のからあげ、だいこんの中華あえでした。今年度も、コロナ禍でみんなで楽しく会食とはいかない給食でしたが、楽しい放送やおいしいメニューばかりで、よい時間を過ごすことができましたね。給食に関係する方々、1年間、ありがとうございました。今日も元気に「ごちそうさまでした!」

3/23 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイム、明日が最終日です。1年間で、あなたは何冊の本を読みましたか?毎日10分間以上、集中して読み進めていましたね。春休み中もステキな本に出会えるとよいですね、ぜひ、自分から本を手に取ってください。

3/22 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、キャベツのスープ、ドライカレー、アーモンド小魚でした。
「アーモンド小魚」は、1980年代に子どものカルシウム不足を補うために作られた商品という情報があります。

3/18 春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭のチューリップや桜のがつぼみがだんだん大きくなってきました。つくしが顔を出し、芝桜やカランコエも咲き始めましたよ。暖かい日が増えてきましたが、寒暖差が激しい日もありますね。この3連休も、体調管理に努めてください。

3/18 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、牛乳、チリコンカーン、ほうれんそうのサラダ、手作りアップルパイでした。今日は、小学校の卒業式。小学校には給食が提供されませんので、中学校だけの特別メニュー「手作りアップルパイ」です。調理員の方々の気持ちを感じました。美味しかったです。ありがとうございました。

3/17 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、けんちん汁、和風コロッケ、千草あえでした。
「コロッケ」は、西洋料理の「クロケット」を真似した、日本生まれの洋食の1つという話もあります。いろんな種類のコロッケがありますが、あなたが好きなコロッケは、何コロッケですか。

3/16 絵画

同窓生の宮田さんに絵を寄贈していただきました。
体育館前にも宮田さんの絵が飾られていますが、今回の絵は、配布物BOX前に飾りました。色鮮やかな緑色に癒やされますよ。生徒の皆さんはぜひ鑑賞に来てください。
画像1 画像1

3/16 給食

画像1 画像1
今日のメニューは、白玉うどん、牛乳、わかめうどん、いか入りお好みはんぺん、フルーツのヨーグルトあえでした。
はんぺんは魚肉練り製品の1つですが、地域によって様々なもの、呼び方があるそうです。興味がある人は調べてみよう!
画像2 画像2

3/15 給食

今日のメニューは、ごはん、牛乳、キムチスープ、愛知の野菜入り春巻き、にんじんの中華サラダ、ココア牛乳のもとでした。
今日の「春巻き」、野菜の甘みをいつも以上に感じましたね。皆さんの家庭では、春巻きを作って食べることがありますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、呉汁、三色そぼろ、型抜きチーズでした。
ところで、食材は「五色」で表されることがありますね。家庭科の授業で学習しましたか? 五色まんべんなく栄養を摂取し、健康な体や心をつくっていきましょう。

3/11 黙祷

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東日本大震災から11年が経ちました。14:46に、全校生徒、職員で黙祷を行いました。家に帰ったら、家族で話し合ってくださいね。もちろん、「災害について」です。
ちなみに、西澤先生は、岩手県大槌町で一週間、災害ボランティアの活動に携わったことがあるそうです。興味のある生徒は、声をかけてみてください。

3/11 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、クロスロールパン、牛乳、オニオンスープ、オムレツ、鶏肉のレモン風味ソテーでした。
一般的に使われる言葉の「パン」の語源は、英語ではなく、ラテン語の「panis」に影響を受けたと言われているようです。世の中にはいろいろなパンがありますが、あなたの好きなパンは、何パンですか?

3/11 受け継ぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の短級前、2年の学年生徒会のメンバーが1年教室に出向き、3月3日の卒業式の動画を見て観て、感じたことを伝えました。
2年生は、自ら考え、事前に話す準備をして今日を迎えました。卒業生が大切にしていたことが、後輩にしっかり伝わり、その行動が引き継がれていくと嬉しいです。

3/10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん、牛乳、よせ鍋、レバー入り白ごまつくね、わかめのあえものでした。
「レバー」は、肝臓を表す言葉です。鉄分摂取が必要な人には理想的な食べ物だそうです。今日のように調理されていれば、「レバー」が苦手な人も食べやすいでしょう。美味しかったですね。

3/9 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ソフトめん、牛乳、マーボーめん、米粉のホキフライ、もやしのナムルでした。
「ホキ」は、肉食性の深海魚で、白身魚のフライの原料として流通しているようですよ。「麻婆豆腐」を麺でいただくことが新鮮だった人もいたことでしょう。

3/8 進んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、清掃の時間が設定されていなかったため、帰りの短級を終えたクラスの生徒が「進んで」昇降口や階段などの掃除に取り組みました。
「愛校心」「公共心」が育まれています。みんなのために動く姿、見ていると気持ちがよくなります。いつもありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296