最新更新日:2024/05/16
本日:count up32
昨日:210
総数:1862994
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

6/30 道徳

今日は、裁判員制度について考えました。将来、裁判員に選ばれたらどうするか、考え、話し合っていました。地域社会の一員として、社会とどのように関わるのか、どんどん考えていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 5時間目

3年生の5時間目です。
英語は小テストやスピーキング、国語はスピーチ、社会は憲法について考える授業。どのクラスも一体となって同じ課題に向き合っているのが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 5時間目の5分前

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、授業開始の5分前には次の授業の準備を各自でしています。テスト勉強をしている人あり、スピーチの原稿を見直している人あり。それぞれ、よい5時間目にしようと頑張っているのですね。

6/29 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公民の学習を行っています。
今日は、憲法第9条について考えました。平和主義を踏まえて、様々な意見を出し合っていました。自分の考えをもとう。まずはシンプルに。
これから憲法の内容を知りながら、徐々に考えを深めていったらいいよ。知る過程が大切です。考える過程が大切です。過程を大切にすると、得た知識や考えは自分の脳や心に残っていくものです。

6/25 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「社会に思いを届ける」を題材にスピーチをしています。課題としては、説得力のある構成で原稿を書くこと、説得力のある表現ができることの2つがあります。
今日は、みんなの前でスピーチです。直前まで、練習をして本番に挑んでいました。聴く側も真剣に評価していました。仲間のスピーチのよいところに気づくことができたなら、あなたの実力も上がっていますよ。人のよいところは取り入れていこう!!オリジナリティーにも期待しています。

6/24 音楽

画像1 画像1
歌のテストを行っていました。
滝廉太郎の「花」を、緊張しつつもめいっぱい歌っていました。納得いく歌を歌えたでしょうか?
また、待機中にはタブレットで交響詩「ブルタバ」を鑑賞し、気付いたことと感じたことを結びつけるワークシートに取り組んでいました。タブレット鑑賞のよさは、自分の聴きたい部分を何度でも繰り返し聴くことができることですね。
画像2 画像2

6/23 創GO

修学旅行の伝統工芸体験を決めていました。
なかなか体験する機会がないものばかりなので、施設のHPを参考にしたりしながら、悩みぬいて決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子は、60M走の計測を行っていました。指示を受けて、自ら動く姿はさすがです。ストレッチやこまめな水分補給を心掛けながら、時間をむだにしないように一生懸命に取り組んでいました。

6/21 創GO

2学期に行う予定の行事や修学旅行について、活動していました。3年生は、学校生活の中で、「最後の〜」という言葉がつくことばかりです。自分の身体、心を大切にしつつ、今までの経験を生かし、何事にも全力で取り組んでください。全力を尽くすことで、新しい自分が発見できますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 テスト返し

準備から直しまで、通して力がつく。間違い、ミスからしっかり学べる人になっていこう。(学年主任の今日のホワイトボードから抜粋)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバム用の学年、学級、個人写真の撮影日でした。
事前・事後の手洗い、消毒はもちろん、マスクを外したら話をしないなどの感染対策をしっかりと行い、撮影に臨みました。みなさんのステキな笑顔がアルバムに掲載されることを楽しみにしています。

6/18 期末テスト 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会、数学の2教科のテストでした。1番の問題から取り組む生徒もいますが、最初に全体に目を通し、早めに取り組むとよさそうな問題から始める生徒もいます。時間配分を意識して、最後まで集中力をきらさないように取り組んでいました。さすが、3年生ですね。

6/17 期末テスト 2日目

3年生は、理科と英語の2教科のテストでした。3年生の教室は、下級生のフロアーと比べるとひと味違う雰囲気が感じられます。みんな、小さなミスをしないよう、見直しにも集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 期末テスト 1日目

3年生は、技術家庭、国語、保体のテストでした。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 進学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校と専修学校の先生に来校していただき、味中生の進学に向けた話をしていただきました。あなたは将来の自分の目標に向かって、動き始めていますか? 今後行われる上級学校の見学など、自分の将来を計画的に進めていきましょう。未来というのは今この瞬間の積み重ねです。
今日の説明会では、進路指導主事から、自分で情報を得ることの大切さを話しました。ここ数年で進学の状況は大幅に変わっています。情報を正しく、新しく更新して進路選択に生かしましょう。

6/11 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平方根の問題に取り組んでいます。自分だけでなく誰もが理解できる、そういった説明ができるようになると、学習が深まりますね。黒板の前に立って説明することは緊張する人も多いと思いますが、どんどんチャレンジしてください。理解を深めることもでき、プレゼン力を高めることもできますよ。

6/10 理科

玉ねぎの根の成長の学習です。
今日は、細胞分裂中の細胞を探して、その特徴を調べました。しかし、細胞を探すことが難しく、分裂中の細胞を上手く見ることができなかったようです。なぜ、上手く出来なかったのか、失敗から多くのことを学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 理科

前時まで化学変化とイオンについて学習してきました。今日は、学習したことを各自でプリントに整理していました。しっかり整理することで学んだことが定着度が上がります。テスト対策ではあとは練習問題に取り組むことですよね。ゆとりがあれば、イオンが日常生活にどう生かされているか、人間の生活のどういうところに関わっているかに興味をもって調べると楽しく勉強できそうです。(3年学年主任より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 創GO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「コンセンサス=合意形成」をめあてにGWT(グループワークトレーニング)を行っていました。自分の主張ができましたか?仲間の意見をしっかり聴くことができましたか?主張することも大事ですし譲ることも大事です。納得いくまで話し合って、グループで意見をまとめていました。

6/4 国語

説明文の学習をしていました。
今日のテーマは「筆者の主張と論理の展開を捉え、評価しよう」。
展開の捉えをグループで確認しあい、個々に評価を書いていました。他者に伝わりやすい文章を書くのは難しいですが、頑張って書き進めていました。筋道が通っているかどうか、何度も自分で読み直すとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296