最新更新日:2024/05/16
本日:count up38
昨日:210
総数:1863000
校訓 たくましい体と心を鍛え  野性味豊かに振気横溢して  四海に向かって雄飛せん

11/30 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方をお招きして、認知症についての理解を深めました。2年生は、今日のように講師の方から話していただく機会が2学期に入ってから複数回ありました。回を重ねるごとに、集中力の高まりを感じているのは、私だけではないと思います。今日の聴く態度からも、人から学ぼうという気持ちが感じられました。

11/29 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、受験したテストが返却されました。
答え合わせをした後、ふり返りとテスト直しに取り組みました。自分は、どのように学習して、今回の結果につながったか。自分の歩みを確かめながら、次の機会にどのようにつなげていくか、今から楽しみです。

11/26 テスト 2日目

前日行っていない、社会、英語、理科のテストです。
写真を見ても、最後の最後まで諦めない姿が感じられますね。実際も、全力で取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 テスト 1日目

2年生の一日目は数学、国語、技家、保体の4教科が行われました。職業人学習などを通して、自分の生き方について考える生徒が増えているようです。これまでと違う空気を感じる2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 技術

「はんだづけ」のテストです。
制限時間の3分で、3つの芯線を基盤につけます。後から自分の作業を見直せるよう、他のメンバーが動画を撮影する中、緊張しながらチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の今年度のテーマは、「人との関わり」です。
今日は、これまでのふり返りを行っていました。授業を積み重ねていく中でみなさんの「人との関わり」についての意識はどう変わりましたか?1年生の頃の自分と比べてどうでしょう。小学生の頃の自分と比べてどうでしょう。

11/18 社会

中部地方の学習の仕上げとして、中部地方のまとめプリントを作成しました。複数の視点を関連づけ、言葉にしていました。自分の考えをわかりやすく伝えるため、キャッチーな言葉にしたり、イラストを描いたりするなど、工夫していました。
新学習指導要領になり、理解する力でとどまらず、伝える力をつける授業をどの教科でもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで、本文の音読に取り組みました。互いの読みをしっかり聴き、ポイントとなる部分に線を引き、文章を正しく理解しようと努力していました。文への理解が深まると音読がうまくなります。

11/16 朝の時間(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学コンクールが行われました。満点合格を目指して、全員が10分間、集中して取り組みました。

11/12 職業学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はレディネステストの結果を参考にしながら、職業調べをしました。
仕事と職業の六角形(6つのカテゴリー)のどこかに自分の適性が入っており、その中から興味をもった職業を選んで調べました。
活動ぶりは様々です。すでに希望の職業がある人、興味のある職業がおぼろげであってもある人はすぐに調べはじめていました。
調べはじめるのに時間がかかっていた人は、おぼろげでも自分の希望を考えるとよいですね。

11/9 道徳

画像1 画像1
思いや気持ちを形にするときに必要なものは何かについて考えました。乗り物内で荷物を持って立っている人に対して、席を譲るロールプレイングをしているクラスもありました。この先の人生、小さなことでも構いません。味中生みんなで勇気ある行動にチャレンジしましょう。
画像2 画像2

11/9 理科

「風はどのように吹くか、図を使って説明しよう。」
そもそも、風って何?という疑問から始まり、天気図を見ながら、風の向きや強さについて学習しました。ところで、昨日の午後は、風が強かったですよね。その理由は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 生き方講座

株式会社スイーツマジックから講師の方をお招きして、生き方講演会を行いました。
「自分がどうなりたいか」についてお話ししていただきました。何を学び、何に気づき、それを踏まえてどう行動するかが大事なことですね。自分自身の成長のため、なりたい自分になるために、与えられたことを一つ一つに楽しんで取り組みましょう。
2年生の生徒たちは、今日もメモを取ったり、積極的に質問をしたりするなど、聴く姿勢が素晴らしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は走り高跳びに取り組んでいます。
「より高いバーをこえていこう!」を目標に、恐れずに取り組んでいました。記録を更新して喜ぶ姿も見られました。
記録を伸ばすには、何を頑張ればよいでしょう。一人一人に頑張りポイントがあるはずです。

11/4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同音異義語、同訓異字の学習です。例文を作り、学習を進めました。
ちなみに、日本語において最も同音異義語が多いとされる熟語は「こうしょう」で、約50の「こうしょう」があるそうです。「交渉」「校章」・・・その他、覚えている「こうしょう」は、何ですか?

11/2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼児の体の発達についての学習です。産まれたばかりという設定の「味岡たろうちゃん」のだっこに苦戦する姿もありました。途中で、本返し縫いに取り組む時間もありました。ちょっとした裁縫ができる人って、素敵ですよね。

11/1 創GO

先日行った、職業レディネス・テストの結果が一人一人に返却されました。今日は、愛知県労働協会から講師の方をお招きして、結果の見方と生かし方についてお話していただきました。しっかり自己分析して、今後の人生に生かしていきましょう。
終了後、講師の方から、2年生の聴く姿勢をはじめ積極的な態度がとてもよかったと、お褒めの言葉をいただきました。嬉しかったので、みんなに伝えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(AM)
小牧市立味岡中学校
〒485-0828
愛知県小牧市
小松寺四丁目1番地
TEL:0568-77-8245
FAX:0568-75-8296