最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:172
総数:865736
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

5年生 ことばの時間

 村瀬先生に「王様になったひつじかい」というお話をしていただきました。動物の声が聞こえる羊飼いの少年が主人公のお話です。村瀬先生の語りに、子どもたちは真剣に聴き入っていました。
 またお話の中で、主人公がウサギに「ツァンパを百日食べさせる」という件があり、その「百」の文字が使われている四文字熟語やことわざについて学びました。
 「百」という文字そのものだけでなく、百を使った言葉の意味やその奥に表されている事がらなどについても考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生の代わりに1年生のお手伝い!

 6年生が校外学習に行っていたので、代わりに1年生の掃除のお手伝いをしました。
 やさしく声をかけたり、手本となってほうきで掃いたりするなど,頑張る姿が見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「体積」

 “1立方メートルの体積はどのくらいなのだろうか?”

 1m定規や1mの長さの棒を使い,グループで協力しながら1立方メートルの大きさを作って調べました。
 「人が入れるよ!」
 「何人ぐらい入れるかな?」など,
実際に体感しながら,大きさをつかんでいました。

 教室の容積も,どれくらいか分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「天気の変化」

 “天気の変化には,きまりがあるのだろうか”というめあてで,学習を進めました。
 
 子どもたちは,雲画像・アメダス・雨雲レーダーなどを各自のタブレット端末で調べたり,画像を切り取って貼り付けたりしながら,自分の考えをまとめていました。

 天気の変化のきまりが分かるようになると・・・?
   明日の天気の予想ができるようになります・・・ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 初めての調理実習

 初めての調理実習でお茶をいれました。
 少し緊張気味でしたが協力して活動していました。「おいしい!」「ちょっと苦い」とお茶を楽しみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学校公開 5年生

 5年生は,算数の体積の学習に取り組みました。
 
 直方体が複合した立体の体積をどのように求めるのか,子どもたちは苦戦していました。グループで図形を見つめたり,立体を分けるための補助線を引いたりし,協力しながら答えを導きました。
 分けたりつぎたしたりするなどの工夫をすれば,複雑な形の立体の体積を求めることができることを,つかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 5年生の様子

 国語では,漢字ドリルや辞書を使い,学習を進めていました。

 算数では,一辺が1センチのサイコロの大きさを基準にして,立体の体積の求め方を考えました。
 
 図工では,絵の具の技法を使って「心のもよう」のイメージ画を描きました。自分の心と対話する子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 5年生の様子

 5年生は,タブレットを上手に使いこなしています。学級目標のデザインについて,みんなが考えた案をタブレットを活用して共有し,選んでいる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習の様子

 英語の学習やグループ学習も始まりました。野外学習に向けての話を聞く学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443