最新更新日:2024/05/22
本日:count up179
昨日:806
総数:867351
◆校訓「強く 正しく 美しく」    ◇目指す本庄っ子「きたえ励む子 学び励む子 ともに励む子」

5年生野外学習 2日目朝食

 食堂で,みんなそろって朝食をいただきます。今日の活動に備えて,たくさん食べてほしいです。おかわりする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 朝のつどい

 野外学習,2日目を迎えました。
 朝のつどい・ストレッチ体操をしました。気分はスッキリです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外学習 キャンプファイヤー その2

 各クラスのスタンツや,歌や踊りで盛り上がりました。どのクラスのスタンツも,学校での練習のとき以上に熱が入っていて,見ごたえがありました。
 みんなで「一つのことを体験する」「同じ体験を分かち合う」ことができ,とても充実した時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 キャンプファイヤー その1

 いよいよ,お待ちかねのキャンプファイヤーが始まりました。
 火の神と火の子による点火が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 野外炊飯

 ウォークラリーのあとは,カレーづくりです。それぞれ分担に分かれて,野菜を切ったり,かまどに薪をくべたり。煙と格闘しながらも,美味しいカレーが出来上がりました。
 みんなが協力している姿が,素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 ウォークラリー その2

 各班,一分おきに出発しました。
 コマ図と地図を見ながら,どの班も友達と知恵を出し合ってルートを確認しながら進みました。すべての班が目的地の「塔の観音展望台」に到着しました。
 
 展望台から天竜川をのぞむ景色に,心が洗われました。

 帰りは暑くてヘトヘトでしたが,この後のカレー作りを励みに頑張って歩き,全員無事に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 ウォークラリー その1

 ウォークラリーの掟を施設の方から聞いたあと,いよいよスタート地点に移動です。途中で小さな蛇と遭遇して,一気に気分が高揚した班もありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 昼食

 このあとのウォークラリーのために体力を消耗しないよう,暑さを避けて,プレイルームで昼食です。
 お弁当を美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 入所式

 入所式を行いました。
 施設の方に挨拶をし,布団のたたみ方などの説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外学習 学級写真撮影

 施設の玄関で写真撮影。
 阿南の地も快晴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生野外学習 少年自然の家に到着

 ほぼ予定通り,少年自然の家に着きました。
 このあとの活動に,期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生野外学習 神坂PA トイレ休憩

 高速道路に上がるまでの道が渋滞したので,予定より少し遅れて神坂パーキングエリアに到着しました。
 トイレ休憩をとった後,バスは先ほど阿南へ向けて出発しました。車内では,子どもたちはバスレクを楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生野外学習 結団式&出発

 5年生は,今日から一泊二日で長野県の阿南町まで野外学習に出かけます。天気にも恵まれ,期待に満ちた子どもたちの表情は,とても晴れやかです。

 結団式を終え,いよいよ出発です。早朝より,お見送りに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習事前指導(その2)

 野外学習当日に迷子にならないように、ウォークラリーで使う「コマ図」を読む練習をしました。校長先生自作の本庄小版ウォークラリー「コマ図」を見ながら、班ごとに学校内をまわりました。
 当日は、阿南少年自然の家の周辺ですが、民家もある町中を歩きます。教職員と施設の方も含めて、各ポイントで安全確認をしていきますが、迷子にならないように、みんなで協力して楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習事前指導(その1)

 20日(月)4校時に、野外学習に向けての最終確認が行われました。持ち物や心がけの話、ベッドメイキング、ウォークラリーについての確認がされ、子どもたちも真剣に話を聞いていました。
 天候もバッチリな予報です。明日から安全に気を付けて行ってきます。ご家庭でも、持ち物等の最終確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習 直前練習

 本日1時間目に,ファイヤー練習を 小運動場で行いました。ファイヤー実行委員の司会進行のもとで,全員で流れを確認しました。
 
 地面が少々ぬかるんでいても何のその。歌ったり踊ったりして,気分はすっかり野外本番!明日からの野外学習が楽しみです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ことばの時間「王さまになった羊飼い」

 村瀬先生に「王さまになった羊飼い」というお話をしていただきました。動物の声が聞こえる力を授かった羊飼いの少年が主人公のお話です。村瀬先生の語りに、子どもたちは真剣に聴き入っていました。
 またお話の中で、主人公がウサギに「ツァンパを百日食べさせる」という件があり、その「百」の文字が使われている四文字熟語やことわざについて学びました。
 「百」という文字そのものだけでなく、百を使った言葉の意味やその奥に表されている事がらなどについても考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生の代わりに1年生のお手伝い!

 6年生が校外学習に行っていたので、代わりに1年生の掃除のお手伝いをしました。
 やさしく声をかけたり、手本となってほうきで掃いたりするなど,頑張る姿が見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「体積」

 “1立方メートルの体積はどのくらいなのだろうか?”

 1m定規や1mの長さの棒を使い,グループで協力しながら1立方メートルの大きさを作って調べました。
 「人が入れるよ!」
 「何人ぐらい入れるかな?」など,
実際に体感しながら,大きさをつかんでいました。

 教室の容積も,どれくらいか分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「天気の変化」

 “天気の変化には,きまりがあるのだろうか”というめあてで,学習を進めました。
 
 子どもたちは,雲画像・アメダス・雨雲レーダーなどを各自のタブレット端末で調べたり,画像を切り取って貼り付けたりしながら,自分の考えをまとめていました。

 天気の変化のきまりが分かるようになると・・・?
   明日の天気の予想ができるようになります・・・ね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立本庄小学校
〒485-0821
愛知県小牧市大字本庄2597-40
TEL:0568-79-3567
FAX:0568-79-8443