最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:85
総数:1013125
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 福祉実践教室 その2

 要約筆記と手話体験の様子です。

 福祉実践教室を通して、障害のある人など、さまざまな立場にある人の思いを知ることができ、自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。
 「福祉」をテーマにしたこれからの総合的な学習の時間で、めざすべき共生社会について広く学び深く考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 福祉実践教室 その1

 5年生では、15日(木)5・6時間目に福祉実践教室を行いました。
 総合的な学習の時間のテーマ「福祉」について学ぶ第ー歩です。
 社会福祉協議会を通して、次の団体に来ていただき、各クラス4グループに分かれて体験活動を行いました。

(1)車いす体験(ガイドヘルプの会)
(2)高齢者疑似体験(高齢者疑似体験ボランティアグループ)
(3)要約筆記(要約筆記こまき)
(4)手話体験(手話サークル「おてだま」)

 車いす体験と高齢者疑似体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6/15)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ、ファイバー入りヨーグルト です。
画像1 画像1

プールに響く歓声

 大プールでは6年生がたっぷり水慣れ。
 小プールでは2年生が碁石ひろい。
 すっりしない空模様ですが、プールには一色っ子たちの歓声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取り出し授業 がんばっています

 4時間目のコスモスの教室。
 取り出し授業 がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いにチャレンジ

 6年家庭科「夏をすずしくさわやかに」。
 夏を快適に過ごすための住まい方や衣服の手入れ等について学びます。
 今日は手洗いでの洗濯にチャレンジ。
 手順を調べ、計画を立てて、いざ手洗い。
 必要な量の洗剤を量り、水の量を調節し、汚れの落ち方をみながら洗濯し、しわをのばし、形良く干して手洗いは終了。
 きれいに洗われたハンドタオル等が、保健室前で風に揺れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 歯みがき指導

 今週は「歯みがき週間」。
 保健の先生による歯みがき指導は3年生。
 正しい歯みがきは毛先の状態のよい歯ブラシから。
 自分の歯ブラシの状態を確かめ、正しい歯みがきの仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「名札作り」

 今日から、放課後子ども教室が始まりました。
 最初に、1年間使う名札に、ていねいに名前を書きました。好きな絵も描きました。
 次に、できあがった名札を手に、自己紹介をしました。緊張した子もいましたが、大きな声で発表ができました。早くみんなの名前を覚えて、楽しい時間を過ごせますように。

 次回は6月20日。レクリエーションです。体育館で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)今日の給食

【今日の献立】

肉じゃが  さわらの塩こうじ焼き
千草あえ  ごはん  牛乳
画像1 画像1

待ちに待ったプール!!

 3・4時間目は、2・4・6年生がプールに入りました。
 今日は曇りの予報でしたが、よく晴れてプール日和。久しぶりのプールに大はしゃぎです。
 安全に気をつけながら、存分に水遊びや水泳を楽しんでほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

 家庭科の調理実習で、「ゆで野菜のサラダ」を作りました(学校では生野菜は扱いません)。キャベツやブロッコリーをゆでて、ドレッシングも自分たちで作りました。
 自分で作ったものは、やっぱりおいしいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよプール開き

 昨日とは打って変わった五月晴れの今日。
 いよいよプール開きです。
 先陣を切るのは5年生。
 気温水温とも少し低めですが子どもたちは元気に水の中へ。
 まずは水慣れから始めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/12)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、はちはい汁、鶏肉と大豆のごまがらめ、冷凍みかん です。
画像1 画像1

プール開き延期

 本日6月12日(月)プール開きを予定していましたが、あいにくの天候と設備調整のため延期となりました。
 明日以降の好天を願うばかりです。
画像1 画像1

PTA花壇の苗植え

 PTA役員会・全委員会の後、保健厚生部の方々に花壇の花苗植え付け作業をしていただきました。しばらく寂しかった花壇がにぎやかになりました。
 この後の雨と暑さで、ぐんぐん生長してくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 特別支援学校との交流会

 9日(金)2・3時間目に特別支援学校との交流会が行われました。
 5年生・6年生に続き、今日は一色小に来てくれた特別支援学校の友達を、4年生全員が体育館で出迎えました。
 手話を交えた「この青い空のように」の合唱の後、爆弾ゲームなどを共に楽しみました。
 笑顔と歓声が絶えない、体育館でのひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 特別支援学校との交流会

 8日(木)3時間目に特別支援学校との交流会を行いました。
 6年生はオンラインで交流しました。  
 お互いを理解し合えるよう、クイズを出し合ったり、「あの青い空のように」を歌ったりし、小学校生活最後の交流会を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/8)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、かみかみ汁、たこのから揚げ、茎わかめのいためもの です。
画像1 画像1

ギコギコトントンクリエーター 今日は「トントン」

 4年生の図工「ギコギコトントンクリエーター」。
 金づちで釘を打って、切った木を組み合わせ中。
 思い通りの形の感じが出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩いたり・走ったり・スキップしたり

 3年生の体育。
 リズムよく、歩いたり、走ったり、スキップしたり。
 急に止まったり、動きを切りかえたり。
 多様な動きをつくりながら運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 歯科検診5年6年 福祉実践教室5年
6/16 歯みがき教室4年
6/20 委員会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292