最新更新日:2023/05/26
本日:count up6
昨日:193
総数:1415359
わたしたちは、貧困を終わらせる最初の世代になることができるかもしれません。同時に、地球を救うチャンスがある最後の世代になるかもしれません。〜SDGs宣言文より〜 

7月1日(月)・2日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(月)の献立は、にんじんごはん、牛乳、けんちん汁、ちくわの磯辺揚げ、紫いもチップスあえです。
2日(火)は、ごはん、牛乳、肉じゃが、さわらの塩こうじ焼き、もやしの赤しそあえです。
7月に入って、ますます暑くなってきました。給食は、暑さに負けない体をつくるための栄養が豊富に入っています。苦手なものがあっても食べてほしいと思います。

1年 体育

 昼前には太陽が出てきました。
 少し肌寒さを感じるようですが、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会テーマ「爽」

 1年生の昇降口。
 靴がきちんと並んでいました。
 ここでも「爽」を見つけました。
画像1 画像1

卓球部男子 夏の大会

6月29、30日に夏の大会が行われました。
卓球部男子は、団体で4位ととても悔しい結果となりました。
その悔しさをばねに、全選手が個人戦を全力でプレーしました。
その結果、1名愛日大会に出場することになりました。
とても苦しい試合が多かったですが、3年間だれよりも一生懸命練習に励んできたからだと思います。
最後は、共に練習してきた仲間の応援が力となりました。
愛日大会でも、全力でプレーしてほしいと思います。

保護者の皆様、先輩方、2日間応援をありがとうございました。

そして、3年生のみんな!たくさんの感動をありがとう!
あなたたちと卓球ができてとても幸せでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 バレー女子

「つなぐ」 それが私たちの合い言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 卓球女子

ていねいに返球する

その、粘り強さが、相手のミスを誘います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 卓球男子

「躍動」 この言葉がよく似合う岩中生

見ているこちらも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 女子バスケ部予選通過

 女子バスケ部は、勤労センターで北里中と対戦しました。結果は惜しくも負けましたが、予選リーグを2位通過しました。準決勝は7/7(日)に行われます。引き続き応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部男子団体戦結果

画像1 画像1
ソフトテニス部男子団体戦は、見事3位に入賞し、愛日大会出場が決まりました。明日は天候が心配されますが、個人戦が行われる予定です。

6/29 バスケ男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、相手の動きがよく見える。

6/29 バスケ女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで全力で戦い抜く

6/29 テニス男子

画像1 画像1
画像2 画像2
この日のために 僕たちは頑張ってきた

野球部 初戦突破!

打った!  走った!  投げた!
中小体の初戦は光ヶ丘中が相手でした。9−2で見事勝利することができました。
次の試合は、篠岡中と行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 卓球男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのコートで、熱戦が続いています。

6/29 卓球女子

画像1 画像1
画像2 画像2
会場は小牧アリーナ。

今日は、団体戦です

6/29 ソフトテニス女子

 今までの練習を思い出して、
 チームの仲間の思いも込めて、
 この1球を打つ! 
 団体戦は惜敗しましたが、
 次の個人戦にむけて、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 バレーボール男子

 桃陵中、北里中との予選リーグを2位で通過しました。
 次の試合は、7月6日(土)にパークアリーナで行われます。
 応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 サッカー

 篠岡中学校と対戦しました。
 惜敗しましたが、必死でボールを追いかけ、全力を尽くしました。
 多くの方に応援していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 ソフトボール

 チーム一丸となって、味岡中学校と対戦しました。残念ながら惜敗しましたが、最後まで全力を出して頑張った選手はかっこよかった!
 保護者のみなさん、卒業生のみなさん、みなさんの応援が力になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、野菜のトマト煮込み、れんこんハンバーグ、海藻サラダ(和風ドレッシング)です。
今日は夏の野菜トマトを使った洋風スープ煮です。トマトにはうま味成分のグルタミン酸が豊富に含まれています。トマトのグルタミン酸のうま味は、今日のように、トマトと野菜やお肉を一緒に煮込むとうま味が増します。ご家庭でも、旬のトマトをたくさん食べてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301