令和6年度もよろしくお願いいたします。

1年生 表彰伝達

 1,2年生が体育館に集まり、表彰伝達が行われました。ポスターや書道、部活動等で表彰が行われ、1年生からも多くの生徒が壇上に上りました。堂々とした態度で賞状を受け取る仲間たちを、拍手でたたえる生徒の姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会3年生

 今年度の学校保健委員会は、AEDに関する内容で行われました。それぞれの教室で、保健委員の生徒が司会をして会を進めていきました。前半は、生徒アンケートの結果紹介や救急救命に関するクイズ等があり、和気あいあいとした雰囲気で会が進んでいきました。後半は消防隊員の方の話を、生徒たちは少し緊張感が漂う雰囲気で話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 「地産地消」

 今週の給食は、「愛知を食べる学校給食の日」でした。最終日は、地産地消について考えながら頂きました。
「地産地消」の良いところはどんなところでしょうか?
1つ目は、地元で生産されているため新鮮でおいしいこと。
2つ目は、近くで生産しているので運ぶ距離が短く、ガソリンなどの燃料も少なくてすむこと。そのため空気も汚れにくく環境にやさしいことです。

 今日の献立には、小針地区で盛んに作られている里芋を使ったサラダが出ました。
 給食を通して、地元の食べ物の良さを知り、地産地消について考えることができました。

画像1 画像1

1年生 学校保健委員会 その3

 登校中、突然友だちが倒れたらどうする?というアンケートでは、52%の生徒が助けをよぶを選択しています。しかし、3年生になると「意識を確認する」が多くなり、まず、自分で行動しょうとする人が増えていることを知りました。

 保健委員会の発表の後、小牧市消防署の救急救命士さんのお話を聞きました。救命の現場での話は、みんな食い入るように見ていました。

 保健委員会みなさんの頑張りでとても良い会になりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校保健委員会 その2

 AEDは学校のどこにあるのか?というアンケートでは、34%、85人の人が知っていると答えました。学校のどこにあるのか、地域(パークアリーナ、味岡市民センター、ショッピングセンター)ではどこにあるのか、また、東京ディズニーランドには25か所もあることなどを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 表彰集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校保健員会を終えて、1・2年生は体育館に集まり、表彰集会が行われました。ポスターや書道などの文化部門の表彰、市民体育大会や新人戦などの部活動の表彰が行われました。壇上のあがる生徒たちは堂々とした態度で、とてもいい表情をしていました。

1年生 学校保健委員会 その1

 期末テスト後の3限、学校保健委員会がありました。本年度のテーマは、命を守るAED「中学生にできること」です。
 保健委員を中心に、命を守る〇×クイズから始まりました。第1問:頭を打った時は、打ったところを温めるとよい?第2問:鼻血が出たら、上を向いて血を止めるとよい?など、9月に行われたアンケートを思い出しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 期末テスト最終日

 いよいよ最終日になりました。今日は保健体育・英語のテストです。英語のテストではリスニングもあります。メモを取りながらじっくりと聞きました。
終わった瞬間、やったー! ほっとした表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学校保健委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年同様各教室で行われた学校保健員会では、保健委員の生徒が中心となって司会進行を行いました。テスト前で忙しい中、しっかりと準備をしてきた生徒たち、それを真剣な眼差しで聞く学級の仲間たち、とてもいい1時間となりました。

2年生 学校保健委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の学校保健委員会では「命を守るAED 〜中学生にできること〜」というテーマで行われました。緊急時に対応できるように、命を守る大切な知識・行動について学びました。とても有意義な時間を過ごすことができました。

2年生 期末テストを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間のテストを終えてほっと一息、休み時間にはリラックスした雰囲気でクラスメイトと楽し気に過ごす生徒たちでした。3日間、そしてテスト週間に取り組んできたこれまでのテスト勉強本当にお疲れさまでした。

2年生 期末テスト最終日

画像1 画像1
 3日間の期末テスト最終日、最後まであきらめずに頑張りぬいてほしいと思います。

2学期期末テスト最終日

画像1 画像1
 中学校生活最後の定期テストが終了しました。
「終わった〜!」という声が聞こえてきました。「やりきった」という意味だとは思いますが、別の意味の「終わった」ではないことを祈っています。
画像2 画像2

1年生 期末テスト二日目

 期末テスト二日目、今日は家庭科・社会・理科のテストがありました。テストが終わると早速テストをふり返ったり、次の時間の確認を始めます。頑張ろうというエネルギーが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝黒板に記された担任の先生からのコメントを見て、緊張感をもって今日も真剣勝負!今日を乗り越えれば、明日が最終日、部活動も再開されます。みんな頑張れ!

1年生 期末テスト一日目

 期末テスト一日目、技術・国語・数学のテストがありました。登校中に友だちと確認し合ったり、早めに登校をして問題集を確認したり、各々に頑張る姿が見られました。問題に向かう表情も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 期末テスト初日

画像1 画像1
 朝から緊張感がただよう教室、これまで学習してきた成果を発揮すべくいざテストにのぞむ生徒たち!!2022年最後の定期テストです。いい形で今年一年しめくくれるように頑張ってほしいと思います。

2学期期末テスト 3年

画像1 画像1
 中学校生活最後の定期テストが始まりました。これまでの学習の成果を試す大きなチャンスです。落ち着いて問題に取り組んでほしいと思います。がんばれ!3年生!!
画像2 画像2

今日の給食 「愛知のたまご」

 私たちの住む愛知県では、約722万羽のたまごを産むにわとりを飼っています。この数は全国5位となっており、古くから愛知県は養鶏業の盛んな県です。
 
 栄養たっぷりなたまごですが、ビタミンCと食物繊維が不足しています。たまごだけでなく、野菜のおかずをいっしょに食べると不足している栄養が補えます。

 今日の高野豆腐の卵とじには、愛知県でとれたたまごを使っています!

画像1 画像1

2年生 文化祭をふり返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 完全燃焼した文化祭を終えて10日ほど過ぎました。各教室では、一人一人が文化祭で頑張ったことや今後に生かしていきたいことを記したふり返りが廊下に掲示されました。ふり返りに目をむけると文化祭で見せた2年生の躍動する姿が思い出されてきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2年学年通信

3年学年通信

小牧市立岩崎中学校
〒 485-0011
愛知県小牧市大字岩崎2588番地
TEL:0568-75-2081
FAX:0568-75-8301