最新更新日:2024/05/09
本日:count up9
昨日:177
総数:1314202
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ウナギのなぞを追って」
文章を読んだ後、形式段落を「始め」「中」「終わり」に分けました。書かれている内容や接続詞をもとに考えました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たぬきの糸車」
お話を読んで、物語のすきなところとわけを書きました。
「最後たぬきが逃げていくところが好きです。どうしてかというと、うれしくてたまらないところが、かわいいからです。」など自分の好きなところを発表しました。

1月15日(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
麦ごはん 牛乳 オニオンスープ ドライカレー ヨーグルト

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはなしのさくしゃになろう」
今日のめあては、「どんなおはなしにするか、書き出しを考えて、お話を書こう」です。登場人物の名前や関係、性格、特徴などを考えて、書き始めました。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二今日のめあては、「紙を折ったり切ったりして、二等辺三角形や正三角形を作ろう」です。紙を折り、定規で線を引きました。線の上をはさみで切ってひらくときました。実際にできた三角形が、二等辺三角形や正三角形になっているかを調べました。
等辺三角形と正三角形

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
読んで感想をもち、つたえ合おう 「ありの行列」
今日は、なぜありの行列ができるのかについて読み取りました。「はじめに」「しばらくすると」「やがて」「すると」「そして」などの言葉に注目して染みました。

小木SC Aチーム 表彰

第3位
あなたのチームは第44回小牧市ジュニアサッカー大会U12の部において、頭書の成績を収めたので、ここに表彰いたします。

メンバー8人、校長先生より表彰していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(木)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん 牛乳 野菜の煮物 にぎすフライ 鶏肉のレモン風味炒め

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
今日は、安全なミシンの出し方しまい方、そして針のつけ方を学習しました。一人一人順番に実際に針をつけたりとったりして練習しました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あなたはどう考える」
テーマは、情報を得るためにあなたは、「テレビがよいか」「パソコン、スマートフォンがよいか」です。今日は、資料をもとに、自分立場の意見をもち、相手の立場の意見も考えました。

1月13日(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 揚げシュウマイ 杏仁豆腐

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
「わくわく すごろく」
最初に「すごろく」のテーマを決めました。次にスタートとゴールの場所を決めました。次に、道やキャラクターを決めました。下絵をもとに、丁寧に描き始めました。実際に使って遊ぶのが楽しみですね。

6年 タブレットの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で一人1台のタブレットの使い方を学習しました。始めにタブレットの出し方・しまい方、ルールの確認をしました。学習ソフトやノート機能のログインの仕方なども練習しました。子どもたちは、とても真剣な表情で活動していました。

4年 身体測定・保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生の身体測定・保健指導です。
保健指導では、「かわっていく ぼくたち わたしたち」ということで、どうして大人になるのかについて、みんなで考えました。養護の先生から「いのちのまつり」という本を読んでもらいました。一人一人の大切な命は、ご先祖様から、ずっとつながっている。この命をつないでいくために、大人になっていくのではないかという考えが出ました。
保健指導の後、身体測定をしました。

1月8日(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
ロールパン 牛乳 里いものクリームシチュー ハンバーグのケチャップソースがけ キャベツとコーンのサラダ
今日から3学期の給食が始まりました。感染予防のため前を向いて静かに給食を食べます。

画像2 画像2

2年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期の係を決めよう
3学期担当したい係をに自分で立候補し、係を決めました。また、その係になったら、どんな工夫をしてがんばろうかも考えました。黒板係の子は、「黒板をたてにきれいにふこう」と話していました。パソコン係の子は、「てきぱきと素早く作業をしよう」と話していました。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「音訓かるたを作ろう」
遠くまで 遠足行けて うれしいな
今までに習った漢字を使い、音読みと訓読みの入ったかるたを作ります。教科書の最後の方にある「今までに習った漢字」のページも参考に一生懸命考えていました。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「村」「白」など新出漢字の練習をしています。
1年生で80字の漢字を学習します。正しく丁寧に書くため、集中して取り組んでいます。

6年 児童代表作文 一部抜粋

3学期がんばりたいことを教えてくれました。
一つ目は委員会。環境福祉委員として、コロナウイルスの影響でできることが少ない中ですが、できる活動を考えて、精いっぱい頑張りたいです。
二つ目は勉強。算数と社会があまり得意ではありません。算数では、しっかり公式を覚えて苦手を得意に変えていきたいです。
社会は外国のことや歴史のことまで勉強するので、覚えきれなくなってしまいました。全部覚えずに、大切な部分、覚えておくとわかりやすくなる部分など優先順位を決めてがんばっています。
6年生の3学期を中学1年生の0学期を考え、準備をしていきたいです。
また、今までお世話になった先生方、背中を押してくれた友達への感謝の気持ちを3学期の過ごし方で表していきたいです。
6年生のみなさん、中学生になってから後悔しないように、残り少ない時間の「今」を大切にして記憶に残る思い出を作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 児童代表作文 一部抜粋

画像1 画像1 画像2 画像2
がんばりたいことを八こ発表しました。

一つ目は漢字。きちんと覚えたいです。
二つ目は習字。しっかり練習したいです。
三つめは社会科。しっかりと友達の意見を聞きます。
四つ目は算数。落ち着いてやりたいです。
五つ目は音楽。リコーダーをうまく吹きたいです。
六つ目は体育のサッカー。
七つ目が体育のなわとび。
そして・・・
八つ目が人の気持ちを傷つけないように気をつけます。

学校は楽しいところです。でも、努力をすることが大切です。自分のためにもなるし、ほかの人のためにもなるからです。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/10 口座振替日
2/11 建国記念の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290