最新更新日:2024/05/09
本日:count up9
昨日:177
総数:1314202
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「1日の気温と天気」の学習です。
雨の日の気温の変化を調べました。温度計をしっかり目の高さにもって、気温を読みました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の目当ては、「1億よりも大きい数のけいさんをしよう」です。最初に1200×400の計算の仕方について考えました。48に0を4つければ答えになるという意見がでました。どうして0を4つつけるのかを近くの友達と話し合いました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コロコロガーレ」
ビー玉が通るコースを想像しながら、段ボールで飾りをつけていきます。色の組み合わせも考え、「よく考えて」「ていねいに」作っています。

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「空ようきのへんしん」
家から持ってきた空ようきに、紙粘土を貼り付け、昆虫や乗り物、ペン立てなどを作りました。できあがったところを想像しながら、丁寧に作品を作りました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の中を、みんなで調子を合わせて走りました。その後、体を伸ばしたり、大きくジャンプしたりしました。今日のめあては、音楽に合わせて体を動かそうです。音楽が鳴り始めると、楽しそうにダンスを踊っていました。

4年 図工

「コロコロガーレ」作りに取り組んでいます。
ビー玉を転がして楽しく遊ぶものをつくります。形や色の感じ、それらの組み合わせによる感じなどを想像し、表したいことに合わせて表し方を工夫していきます。
友だちの作品も参考にしながら、どのように表すか、自分の見方や感じ方を広げられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳

画像1 画像1
「絵はがきと切手」という資料を使って、考えます。
本当の友だちとは・・・
まず「みんなにとって、友だちってどんなひと?」
「仲良し!」「一緒に遊ぶ!」などの声があがりました。
さて、この資料を使って、話し合った後、「友だち観」に変化はあるでしょうか。
この資料は、大人も行動を悩む内容です。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただきたいです。
気持ちを表す言葉についても学びました、自分が感じたことを相手によく分かるように伝えられるといいですね。
はっとする・心に残る・むねがいっぱいになる・つらい・気が重い・あたまをなやます・おちつかない・もどかしい・わくわくする・うきうきする・どきどきする・胸がときめく
等・・
画像2 画像2

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イメージした形になるように、よく考えてていねいに作ります。ボンドでしっかり、厚紙を貼り付けるのは難しく、貼り付けた後、洗濯ばさみで挟んでとめました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「体の動かし方について考えよう」の目当てで、学習しました。自分の体を触ってみて、体には、筋肉、骨、関節があることが分かりました。

4年 算数

一億をこえる数について学習しています。
「億」と「兆」という単位について、取り組みます。
日本の人口をよんでみましょう。
127110047 人

千万の位の1つ上の位を、一億の位といいます。
日本の人口は、一億二千七百十一万四十七 と読みます。

中国の人口は?
1339724852人

一億の位の1つ上の位を、十億の位といいます。
読めるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の星〈夜空を見上げよう〉          
空には、明るさや色の違う星があります。
この季節に見られる星の特徴について、器具や機器を使って調べ、わかったことを記録していきます。
それぞれの季節に見られる星の特徴について、根拠のある予想や仮説を立て、実際に観察していきましょう。

4年 道徳

「世界に一つだけの花」の資料を使って、学習を進めました。
歌詞を味わい、、「世界に一つだけの花」とはどういうものかを考えました。
自分のよいところについて気づかせ、長所を伸ばしていこうとする心情を育てていくことがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 道徳

「礼儀正しさ」について、考えました。
「礼儀正しくすることは、どうして必要なんでしょう?」
資料を読み、場面絵で主人公や登場人物の表情も見ながら、考えました。
最後は、自分の生活に立ち返り、今までの自分・これからの自分について見つめ直したり、考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「絵の具を楽しもう」というめあてで、自分だけの木を描きました。バレットや筆、水入れの使い方、絵の具の混ぜ方も学習しました。集中して、自分オリジナルの木を描きました。幹を工夫した木、葉っぱの色を工夫した木、いろいろな木が完成しました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
上から見た土地の様子と地図を比べて、地図のよさについて考えました。

4年 国語

画数の学習をしています。
漢字を組み立てている一続きの線や点を「画」といいます。何画で描くかが、その漢字の画数です。
画を数えるとき、「おれ」や「曲がり」は一画を数えます。また、一続きに見えても「子」や「しんにょう」のように二画を数えるものもあります。書き順を正しく覚えて、それぞれの漢字の画数を数えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

画像1 画像1
分度器を使って、いろいろな三角形を描こう
今日、学習した三角形の書き方は以下の手順です。

1 長さの分かっている辺をかく
2 分かっている角度をはかる
3 はかった角度の辺をかく
4 長さや角度をかきこむ


画像2 画像2

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分度器を使って三角形をかこう」
どの条件がわかっていると三角形をかくことができるのか、友達と一緒に考えながら、学習を進めました。

4年 学活

学級の目標を決めています。
1年間、友達と一緒に過ごしていく中で、どんな学級にしたいかを話し合っていました。
さて、話し合いの結果は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/13 ジュニア育成
2/18 放課後子ども教室
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290