最新更新日:2024/05/20
本日:count up18
昨日:228
総数:1315918
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥獣戯画の世界を味わおう
〜表現のよさやおもしろさをみつけよう〜
「鳥獣戯画」の世界を味わった後で、MY「鳥獣戯画」にチャレンジしました。

6年 卒業アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムの撮影をしました。今日は、クラス写真と委員会の写真を撮りました。

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まかせてね 今日の食事
家で実習してきた料理について「トライカード」にまとめました。ポテトサラダやジャーマンポテト、ポテトとチーズの肉巻きなどいろいろな料理を家庭で実践しました。自分の実践をグループのみんなに紹介しました。

6年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3クラスとも「手品師」という教材で、誠実な生き方について考えました。

6年 家庭科

画像1 画像1
今日は2学期のまとめテストを行いました。2学期に学習した「思いを形にして生活を豊かに」と「まかせてね今日の食事」のまとめです。ナップサックを作りながら学んだこと、1日の献立を立てる時に学んだことを思い出しながら問題をときました。

6年 国語

画像1 画像1
表現の工夫をとらえて読み、それをいかして書こう
「鳥獣戯画を読む」
絵と文章を照らし合わせながら読み、内容を捉えましょう。筆者のものの見方や、それを伝えるための工夫について気付いたことをまとめていきます。
社会科や道徳「我が国の文化や伝統への理解と関心を深める題材」との関連も意識して学習を進めていきます。


6年 理科

変わり続ける大地
私たちのくらしと災害について調べました。
地震や火山の噴火による災害や災害に対する備えについて、話し合います。災害から生命を守るためにできることはなんだろう?
おりしも、今日はショート避難訓練を実施しました。普段から起こりうる災害について、しっかり考え準備をしておくことは大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例する2つの数量の関係を文字式であらわそう
表になった時間と水の扶川の関係をxとyを使って式に表しました。
y=きまった数×xで表されることを理解しました。

6年 書写

2組の清書です。
文字の大きさと配列、点画のつながりについて確認しました。
自分の課題に合わせ、練習用紙で字配りよく書けるように練習しました。
小筆で『この道や…』の清書をし、試書と比較して自己評価したり、掲示した友達の作品と比べて、自分の学習を振り返りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく食事するために工夫できることについて考えました。感染予防対策のためおしゃべりしながら食事をすることは難しいけれど、メニューを工夫してみんなに楽しんでもらうことはできるという意見が出ました。またマナーにも気をつけるべきだという意見も出ました。今までの経験を生かして、「肘をつかない」「音を立てない」「箸の使い方」など細かいところまで話し合いました。

6年 書写

小筆の練習も佳境に入り、今日は清書を書きました。
小筆の持ち方、墨の付け方を確認し、手本とにらめっこです。
字間・行間を意識しながら、点画のつながりに気をつけて完成させました。
教室に掲示し、友達の作品と比べてみます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦国の世から天下統一がなされるまでの時代について、調べ学習を進めています。
本時では、豊臣秀吉の天下統一に向けて調べ学習を進めました。
突然の織田信長の死、その後の後継者争いを経て、天下を握るために秀吉がとった政策やその後治世のために考えた施策について資料集などで詳しく調べましょう。

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この道や
行く人なしに
秋の暮

小筆の持ち方に気を付けて練習しました。

修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開日の午後、体育館で修学旅行事前説明会を行いました。多くの方に参加いただきました。コロナ対策や日程について詳しく説明しました。体育発表会が終わり、いよいよ学校でも修学旅行についての学習が始まります。事前学習を進め、有意義な修学旅行にしていきたいです。

6年 北里ソーラン2020

それぞれが、手作りの法被を着て、
鳴子を手に、堂々たる演技でした。

ソーラン節をアップテンポにアレンジしています。
フィナーレを飾るのにふさわしい演技でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 短距離走

6年生の短距離走です。
走るときのポイントを紹介します。
・足から頭までが一直線になること。腰が丸く曲がってしまっては速く走れません。
・走るときに、腕をより多く速く振ること。足も連動して速く動きます。
・だいたいヘソの辺りまでひざをあげてください!蹴り上げる足のくるぶしを軸足のひざの横の高さまで上げるといいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 書写

画像1 画像1
小筆の練習です。
日本文化独特のかな文字では、点画のつながりを意識して、書きました。小筆の持ち方が、鉛筆と同じように持っている児童が多くみられ、小筆の持ち方も改めて学習しました。
画像2 画像2

6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、「北里ソーラン2020」です。学年全員が心をひとつにして、練習に取り組んでいます。鳴子の音も、動きもそろってきました。本番当日、5年生そして保護者のみなさんに見てもらえるのが楽しみです。

6年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『この道や行く人なしに秋の暮』
小筆の練習です。
文字の大きさと配列、点画のつながりについて考えながら、書いていきます。文字が太くなりすぎる場合は、筆を立てて穂先をうまく使いましょう。
大筆よりも苦戦していましたが、さすが、6年生!大変落ち着いた学習態度で、練習をしました。

6年 家庭科

一食分の献立を工夫して考えよう
献立を立てる際、どんなことを意識して考えたらいいか、周りの友達と話し合いをしました。それぞれ、普段の我が家はどんなメニューなのか、思い起こしながら意見交換をしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校
2/11 建国記念の日
2/13 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290