最新更新日:2024/05/16
本日:count up3
昨日:198
総数:1315303
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
木琴や鉄琴を使って、自分が選んだ曲を演奏しました。
音楽室にきれいな音色が響いていました。

6年 文集作り

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業文集の清書をしています。
ペンで書くので、下書きを見ながら慎重に書きました。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
伝統文化を楽しもう  
狂言 柿山伏
実際に修学旅行で見た「狂言 柿山伏」のことを思い出しながら、感想を話し合いました。実際の狂言は迫力があり、おなかの底から声を出す笑い声のことなどが話題にのぼりました。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
てこのはたらき
実際にてこを見て、支点。力点・作用点について考えました。おなかで棒を支え物を持ち上げた場合、どこが支点・力点・作用点になるのかを考えました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「比例を使って」
比例関係を使って、工夫して求めます。20枚の画用紙の重さを使って、1.2キロの画用紙のおよその枚数を求めました。


6年 修学旅行の振り返り

画像1 画像1
6年生が4時間目から登校しました。教室では、しおりを見ながら、2日間を振り返っていました。この後、まとめをします。
また、みんなのために休み時間も返上で、しおりの準備などがんばってくれた実行委員へ感謝の拍手をしました。
天気にも恵まれ、充実した2日間を過ごすことができました。
修学旅行で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってほしいです。

画像2 画像2

学校に到着

6年生 保護者 各位
全員、無事に到着しました。
お迎えをお願いします。

6年 書写

「実現」という文字の練習を始めました。
まずは、各自、一枚書いてみました。
書いてみて、難しいなと感じたところや、気をつけて書くとうまくいくなと思ったところなどを発表しました。
同じ考えでも、実際にみんなの前で発表していくと、どんどん詳しくなったり、うまく書くための秘訣に気づいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥獣戯画の世界を味わおう
〜表現のよさやおもしろさをみつけよう〜
「鳥獣戯画」の世界を味わった後で、MY「鳥獣戯画」にチャレンジしました。

6年 卒業アルバム撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムの撮影をしました。今日は、クラス写真と委員会の写真を撮りました。

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まかせてね 今日の食事
家で実習してきた料理について「トライカード」にまとめました。ポテトサラダやジャーマンポテト、ポテトとチーズの肉巻きなどいろいろな料理を家庭で実践しました。自分の実践をグループのみんなに紹介しました。

6年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3クラスとも「手品師」という教材で、誠実な生き方について考えました。

6年 家庭科

画像1 画像1
今日は2学期のまとめテストを行いました。2学期に学習した「思いを形にして生活を豊かに」と「まかせてね今日の食事」のまとめです。ナップサックを作りながら学んだこと、1日の献立を立てる時に学んだことを思い出しながら問題をときました。

6年 国語

画像1 画像1
表現の工夫をとらえて読み、それをいかして書こう
「鳥獣戯画を読む」
絵と文章を照らし合わせながら読み、内容を捉えましょう。筆者のものの見方や、それを伝えるための工夫について気付いたことをまとめていきます。
社会科や道徳「我が国の文化や伝統への理解と関心を深める題材」との関連も意識して学習を進めていきます。


6年 理科

変わり続ける大地
私たちのくらしと災害について調べました。
地震や火山の噴火による災害や災害に対する備えについて、話し合います。災害から生命を守るためにできることはなんだろう?
おりしも、今日はショート避難訓練を実施しました。普段から起こりうる災害について、しっかり考え準備をしておくことは大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比例する2つの数量の関係を文字式であらわそう
表になった時間と水の扶川の関係をxとyを使って式に表しました。
y=きまった数×xで表されることを理解しました。

6年 書写

2組の清書です。
文字の大きさと配列、点画のつながりについて確認しました。
自分の課題に合わせ、練習用紙で字配りよく書けるように練習しました。
小筆で『この道や…』の清書をし、試書と比較して自己評価したり、掲示した友達の作品と比べて、自分の学習を振り返りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく食事するために工夫できることについて考えました。感染予防対策のためおしゃべりしながら食事をすることは難しいけれど、メニューを工夫してみんなに楽しんでもらうことはできるという意見が出ました。またマナーにも気をつけるべきだという意見も出ました。今までの経験を生かして、「肘をつかない」「音を立てない」「箸の使い方」など細かいところまで話し合いました。

6年 書写

小筆の練習も佳境に入り、今日は清書を書きました。
小筆の持ち方、墨の付け方を確認し、手本とにらめっこです。
字間・行間を意識しながら、点画のつながりに気をつけて完成させました。
教室に掲示し、友達の作品と比べてみます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦国の世から天下統一がなされるまでの時代について、調べ学習を進めています。
本時では、豊臣秀吉の天下統一に向けて調べ学習を進めました。
突然の織田信長の死、その後の後継者争いを経て、天下を握るために秀吉がとった政策やその後治世のために考えた施策について資料集などで詳しく調べましょう。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
3/20 春分の日
3/24 修了式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290