3/24 修了式
本日は修了式でした。明日からは春休みになります。健康・安全に留意し、新年度の準備をすすめていきましょう。
保護者・地域の皆様、今年度もありがとうございました。
【トピック】 2017-03-24 17:30 up!
3/23 お楽しみ会
明日は修了式。今日は多くのクラスでお楽しみ会が行われていました。
【トピック】 2017-03-23 18:57 up!
3/23 英語活動(最終) 2年生
今日は2年生最後の英語活動がありました。
みんな楽しく元気よく活動しました。
最後にはケヴィン先生に1年間のお礼を伝えました。
【2年生】 2017-03-23 18:56 up!
3/22 教室ワックスがけ 5年
【5年生】 2017-03-22 20:45 up!
3/21 学生チューター
いろいろなクラスに入って児童の学習の補助をする「学習チューター」が、今日最後の日になりました。6月から今日まで、だいたい週1回来てもらいました。ありがとうございました。
【トピック】 2017-03-21 17:43 up!
1年生最後の英語活動
今日は、1年生最後の英語活動でした。英語の歌を歌ったり、ゲームで楽しく単語を覚えたりしました。ケビン先生と楽しく英語を学習し、子ども達の笑顔があふれていました。
【1年生】 2017-03-21 17:39 up!
3/21 PTAサークル「デコパージュ」
こつこつと丁寧に、1枚1枚重ねて貼り付けていきますので、完成までにはすごく時間がかかります。今日はまだパーツを切っているところでしたが、一度並べてみて作品のイメージをしてみました。いかがですか?
【PTA】 2017-03-21 12:27 up!
1年生最後の体育
4クラス合同で、1年生最後の体育を行いました。
まずはクラス全員リレーです。リレーでは、どのクラスも全員にバトンがつながりました。
その後は鬼ごっこ。みんな必死で逃げたり、追いかけたりしました。
いっぱい走って、いっぱい笑って、笑顔で1年の体育を締めくくりました。
【1年生】 2017-03-17 18:32 up!
3/17 図工 3年
【3年生】 2017-03-17 17:09 up!
3/16 卒業式 パート2
【トピック】 2017-03-16 17:56 up!
3/16 卒業式 パート1
本日は卒業式を行いました。多くの人が感動する卒業式になりました。
【トピック】 2017-03-16 17:54 up!
3/15 卒業式事前準備
卒業式の準備をしました。
明日の卒業式を成功させるために、4、5年生はとても頑張って活動しました。
【トピック】 2017-03-15 18:42 up!
つなひき大会
今日はつなひき大会がありました。どのクラスも楽しそうに、息を合わせて力強く綱を引きました。4年生も残り1週間!1つでも多くの思い出を作ってほしいです。
【4年生】 2017-03-14 20:49 up!
3/14 トイレ掃除ボランティア
大掃除の時間に、トイレ掃除ボランティアの方々に協力をしていただきました。各トイレ担当の児童と一緒に、掃除をしていただきました。どのトイレも、大変きれいになりました。トイレ掃除ボランティアの皆様、ありがとうございました。
【トピック】 2017-03-14 17:56 up!
3/14 読み聞かせ 最終
今年度、最後の読み聞かせがありました。1年間、ありがとうございました。
【トピック】 2017-03-14 17:53 up!
3/13 卒業式リハーサル
本日は卒業式のリハーサルがありました。ほとんど止めずに、入場から退場まで行いました。よい緊張感の中、練習に取り組めました。4、5年生の皆さんも頑張っていました。
【トピック】 2017-03-13 18:25 up!
3/10 給食より
3/10の給食は、「名古屋コーチンと大豆の胡麻からめ」でした。5年2組には山下市長もいらっしゃり、楽しく会食できました。
【トピック】 2017-03-13 11:56 up!
3/10 TV朝会
【トピック】 2017-03-13 07:16 up!
★最後の授業★
それぞれの先生方に入って頂いている授業が終わった後、感謝の気持ちを込めて手紙を贈りました。小学校生活も終わりが近づいてきています・・・
【6年生】 2017-03-09 20:12 up!
3/9 算数 2年
【2年生】 2017-03-09 19:18 up!