最新更新日:2024/09/10 | |
本日:41
昨日:63 総数:647202 |
【3年生】 外国語活動
2学期最後の外国語活動がありました!
2学期には、アルファベットや色、果物、形の英語での言い方、好きな物や欲しい物の尋ね方などたくさんのことを学びました。 とても楽しそうに授業に取り組む姿がたくさん見ることができました! 3学期の外国語活動の授業も楽しみですね♪ 針金を使ってラジオペンチを使って針金を曲げるのは簡単ですが、立体的な形にするのはとても難しいのですね。 【5年生】タブレットで資料を選び、意見文を書いています。タブレットで、自分の意見に適した資料を選んでいる様子です。 資料を大きく見ることができる点が、タブレットの長所ですね。 フラワーアレンジメントの活動です。迎春アレンジとして、葉ボタン、松、南天に加えて、バンダ、ピンポンマム、カーネーション、梅もどき、レモンリーフ、金の枝をあしらっての新春にふさわしいアレンジです。 尚、PTAサークルとして行っているフラワーアレンジメントとデコパージュの活動につきまして、PTA広報第122号にて紹介を予定しています。どうぞご期待ください。 水にとけたものを取り出せるかな?【5年生】水にとけたものを取り出すためには どうすればよいかを考えました。 火を使っての実験に、 みんな少しドキドキしていましたね。 天ぷら油(廃食用油)の回収へのご協力ありがとうございました次回は、令和3年1月21日(木)の予定です。 【5年生】毎朝の日課に宿題を出す 連絡帳を書く そして、パソコンで朝学習 毎日やることで、少しずつ操作の仕方を身に付けています。 【3年生】 消防署見学
本日消防署見学へ行きました!
消防署では、施設や消防車の見学をさせていただきました。 普段見ることができない物をたくさん見ることができ、とても勉強になりました♪ 水溶液を冷やしたらたくさん溶かした食塩とミョウバンの水溶液を冷やしたらどうなるのか実験しました。 開始1分経つと、ミョウバンの水溶液には少しずつかたまりが見られました。一方、食塩の水溶液には変化なし。 変化の違いに驚く子どもたち。 種類によって水に溶けた物を取り出す方法は違うのですね。 ★まちたんけん 第5弾★その2
駒止庭園の様子です。
ミッション(クイズ)の答えを探しながら楽しく学習できました。 ★まちたんけん 第5弾★
天候が心配されましたが、無事に「まちたんけん第5弾」に出発することができました。
小学校をスタートし、駒止庭園、新市立図書館、小牧駅、メロディパークの4か所を回ることが課題です。 小牧駅では、改札の様子などを見学しました。 グループの友達と相談しながら、楽しく取り組みました♪ 1年生 タブレットを使ってみました!早速1年生も使ってみました。 ログイン、IDなど難しい言葉がたくさんありましたが、最後はそれぞれのタブレットで動画を観ることができました。 それぞれの手元に画面があると、動画が観やすくていいですね。 これからいろいろと使いこなしていきましょうね! 中小工場の魅力って?大工場での自動車作りを勉強した子どもたち。 大工場があるってことは、中小工場もある? 何を作っているんだろう? どうやって作っているんだろう? 新しい学習に移って次々と疑問が生まれています。 何を勉強したい?「What do you want to study?」の使い方を復習しました。 話し言葉だけでなく、何度も書いてスペルの練習もしています! 初めての一人一台タブレット
学校にタブレットが導入されてから、初めてタブレットの学習をしました。今日は、eライブラリというアプリで動物図鑑を読みました。子どもたちは目を輝かせて先生の話を聞き、一生懸命タブレットに挑戦していました。
バスケットボール部男子 小牧市民体育大会
バスケットボール部男子、小牧市民体育大会で3位入賞しました。
応援ありがとうございました! 【5年生】漢字のテスト2週間かけて何度も練習してきました。 間違えた問題は、一つずつしっかり覚え直しました。 自己最高点はとれたかな? 【5年生】針金を使って針金を曲げて動物や建物を作ります。 どうやったら動物の脚を表現できるかな? 角を作るにはどうしたらいいかな? まずは、頭の中で考えました。 ★2年生 命の教室(1組・4組)★
今日は、1・4組が『いのちの学習』の授業に参加しました。
<児童の感想より> いのちは、こんなにも大切なんだと思いました。さいしょのこきゅうが、さいしょは、ないているのかと思ってました。自分たちがこんなふうにうまれてきたんだなと思いました。ママたちはこんなにたいへんなんだなとびっくりしました。 本来は親子で参観してほしかった授業でした。 子どもたちなりに、小さな小さな命の始まりから、10か月 お母さんのおなかの中で大切に大きくなったことを知りました。 それぞれに感じたことをおうちで話したり、何かの機会に思い出したりしてほしいと感じました。 初タブレット |
小牧市立小牧小学校
〒485-0041 愛知県小牧市小牧三丁目17番地 TEL:0568-77-4148 FAX:0568-75-8284 |