![]() |
最新更新日:2023/11/28 |
本日: 昨日:69 総数:627084 |
校外学習に行ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】秋の校外学習![]() ![]() 天候にも恵まれ、イルカショーを楽しむことができ、様々な海の生き物にも出会うことができました。 1年生 秋の校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お友達と仲良く歩きながら、動物たちをよーく見ることができました! たくさん歩いたので、お家でゆっくり休んでくださいね。 また明日、元気に会いましょう。♪ 3年生 書写指導![]() ![]() ![]() ![]() 認知症サポーター養成講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写(ひまわり)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに書き終わったものを見て「どこを変えればもっと良くなるか」と考える事ができました。 運動会の練習(ひまわり)
三本松音頭の練習をしました。
最初は照れていましたがが数回踊ったら楽しくなってきたようで、笑顔を浮かべながら踊っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の時間(ひまわり)![]() ![]() ![]() ![]() 体育(ひまわり)
運動会の練習を始めました。3年生は今年からトラックを走ります。
転ばないかな?コースは間違えないかな?本番に全力が出せるよう頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳(ひまわり)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「なぜ決まりを守る事が大事なのか」という問いには「街の安全のため」「自分の身を守るため」「命の危険があるから」と自分の意見を出し合いました。 図書ボランティアの様子です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ペア遊び![]() ![]() ![]() ![]() 3年生と楽しく活動するために、4年生全員が上級生として頑張る姿を見ることができました。 次回からも3年生のお兄さんお姉さんとして、頑張る姿を楽しみにしています。 【2年生】初めてのペア遊び![]() ![]() 4年生 体育
4年生の体育は「リズム走」を行っています。コーンをまたいだり、歩幅を意識して、リングを駆け抜けたりしました。最後は「ハードル」にも挑戦です。「どうやったら速く走れるかな」「どうしてもジャンプしちゃうなあ」みんな工夫しながら、一生懸命でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
4年生の算数は「割合」の学習です。もとの大きさが違う動物は、どちらが大きくなったのかな、みんなで意見を伝え合って考えました。友達の意見を聞いた後は、自分の考えを図で書いたり、式や表で書いたりしました。一生懸命、問題と向き合っていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 道徳
今日の道徳は「正直な心」について考えました。「正直って、素直ということかな」「正しい心かな」自分の行動もふり返ってみました。友達の考えを聴きながら、自分の考えも伝え合います。これからの自分に大切なこともしっかり考えることができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 三本松音頭を教える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】三本松音頭を教えてもらいました!![]() ![]() 4年生 エコメッセージ
4年生は、4月から環境問題やSDGsについて、ゲストティーチャーに来ていただき学んできました。自分たちにできることを仲間とともに考えてきました。今回は地球のみんなへのメッセージを描いています。未来のためにみんなに届けたいメッセージ、届いてほしいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年野外学習】西広瀬PAに着きました![]() ![]() |
小牧市立小牧小学校
〒485-0041 愛知県小牧市小牧三丁目17番地 TEL:0568-77-4148 FAX:0568-75-8284 |