![]() |
最新更新日:2023/12/08 |
本日: 昨日:34 総数:627794 |
3年生 2年生より感謝の会 パート2
どのおもちゃ屋さんもアイディアにあふれていました。とても楽しく遊ぶことが出来ました。去年の自分たちも思い出し、成長も感じることができたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 2年生より感謝の会 パート1
3年生が2年生に三本松音頭を教えてから、早2ヶ月。その感謝を伝える会に招待されました。すっかりと自信をつけた2年生達のおどりを見て拍手。さらに「生活科」のまとめとして作ったおもちゃで遊ばせてもらいました。去年の自分たちを思い出しながら、楽しく遊ぶことが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 消防署見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 3年生 消防署見学2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 消防署見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 消防署見学
消防署見学に行きました。
施設や車両など普段見られないものを見ることができ、有意義な見学になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校公開日
今日は学校公開日でした。
3−1、3ー2もペアやグループで関わりながら学習に取り組んでいました。1学期よりも成長した姿を感じていただけましたでしょうか?よくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校公開日![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方に見守られながら、少しドキドキする雰囲気の中で今日も一生懸命な姿を見せてくれました。 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友だちの取り組みの様子を観察しながら、興味をもって楽しむ姿が見られました。 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 楽しむだけでなく、学びとしてメモを残したり、班活動を頑張ったりなど充実した時間を過ごしていました。 三年生 校外学習
ふりかえり 名古屋市科学館
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生 校外学習
今日のふりかえり 名古屋市科学館
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生〜徒競走〜![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキしながらスタートラインに立ち、最後まで走り切りました。 一人ひとりの全力疾走スイッチON!の表情や、自分に負けない熱い気持ちが伝わってくる徒競走でした。 3年生 運動会〜台風の目〜
台風の目の練習を始めた時からの成長ぶりがすばらしかったです。
4人で協力して、爆走ハリケーンの名前に負けないぐらいの走りっぷりでした。最後はハラハラのデッドヒートでしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工競技会![]() ![]() ![]() ![]() |
小牧市立小牧小学校
〒485-0041 愛知県小牧市小牧三丁目17番地 TEL:0568-77-4148 FAX:0568-75-8284 |