![]() |
最新更新日:2023/05/25 |
本日: 昨日:61 総数:610502 |
1ねんせい あさがおの種を植えました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふかふかの土になるように気を付けて あさがおの種を植えることができました。 1ねんせいのみなさんへ ここはどこだか わかるかな?
1ねんせいの みなさん、こんにちは!
がっこうの おべんきょうは すすんでいますか? きょうは せんせいから さいごの きょうしつくいずを だします。 ちなみに、 ぜんかいの こたえは 「たいいくかん」 でした。 それでは もんだいです。 したの しゃしんを みて かんがえて みましょう。 ひんと1 これから みんなが まいにち つかうところです。 ひんと2 にゅうがくしきで みんなも はいったことが あります。 さて、この きょうしつは どこでしょうか。 この きょうしつに みんなが くるのを せんせいたちは まっています。 にこにこえがおで げんきに がっこうに きてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせいの みなさんへ ここは どこだか わかるかな?
1ねんせいの みなさん、こんにちは!
がっこうの おべんきょうは すすんでいますか? きょうも せんせいから きょうしつの くいずを だします。 ちなみに、 ぜんかいの こたえは 「としょしつ」 でした。 それでは もんだいです。 したの しゃしんを みて かんがえて みましょう。 ひんと1 ここでは うんどうが できます。 ひんと2 にゅうがくしきで みんなも はいったことが あります。 さて、この きょうしつは どこでしょうか。 この きょうしつには じが たくさん かいてある いたも ありました。 いったい なにが かかれているのかは がっこうが はじまってから かんがえてみましょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせいの みなさんへ ここは どこだか わかるかな?
1ねんせいの みなさん、こんにちは!
がっこうの おべんきょうは すすんでいますか? きょうから こまきしょうがっこうにある きょうしつを くいずで だします。 しゃしんを みて きょうしつの なまえを かんがえて くださいね。 せいかつの きょうかしょを みると わかりやすいかも しれません。 がっこうが はじまったら、みんなで たんけんに いきましょうね。 それでは もんだいです。 したの しゃしんを みて かんがえて みましょう。 ひんと1 この きょうしつには ほんが たくさん あります。 ひんと2 1ねんせいの きょうしつと おなじ 1かいに あります。 さて、この きょうしつは なんでしょうか。 この きょうしつには かわいい おはなの そふぁも ありました。 どこにあるか がっこうが はじまってから さがしてみてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小牧市立小牧小学校
〒485-0041 愛知県小牧市小牧三丁目17番地 TEL:0568-77-4148 FAX:0568-75-8284 |