【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

12月3日(金)の給食

画像1画像2
今日は、ぽかぽかスープが登場しました。

応時中学校の生徒の応募献立です。しょうがを入れることで、身体がぽかぽかするようにと考えられました。しょうがに含まれるショウガオールは、身体を芯から温める効果があります。スープに入れるとしょうが独特の辛みや香りも食べやすくなりますね。

〜献立〜
くろロールパン 牛乳
ぽかぽかスープ
メンチカツ
ほうれん草とベーコンのソテー

エネルギー 691kcal


1年生「廊下にも暖房入りました!」

急に寒くなりましたね。換気のため窓や廊下の窓を開けています。大変冷たい空気が入ってきますが廊下の暖房のおかげで暖かく過ごせます!
画像1
画像2
画像3

12月2日(木)の給食

画像1
今日は肉根じゃがが登場しました。

いつもの肉じゃがと違い、れんこんやさといもが入っていました。今の時期においしいれんこんやさといもを食べてほしいという思いで考えられました。

さといもがとてもやわらかくておいしかったですね。


〜献立〜
ごはん 牛乳
肉根じゃが
さばの銀紙焼き
赤かぶのあえもの

エネルギー 760kcal


1年生「チームズを使ってみよう」

チームズの使い方をやってみました。一人一人先生とつながるか操作方法の確認をしました。ICTの先生にも来てもらいました。
画像1
画像2
画像3

12月1日(水)の給食

画像1画像2
今日から12月です。給食では、大根の中華あえが登場しました。
大根は冬が旬の野菜です。ビタミンCが豊富で風邪予防にも効果があります。今月は、煮みそや三根五菜汁など大根がよく登場します。


〜献立〜
ソフトめん 牛乳
野菜あんかけめん
揚げぎょうざ
大根の中華あえ

エネルギー 767kcal

ブロックあいさつ運動スタート【生徒会】

画像1
画像2
画像3
本日より生徒会執行部主体で行う「ブロックあいさつ運動」が始まりました。
寒さを吹き飛ばすような、さわやかなあいさつが小牧中学校に響きます。
朝から気持ちが良いスタートが切れるよう、牧中生みんなであいさつができるといいですね。

11月29日(月)の給食

画像1画像2
今日は、ひき肉とたっぷりキャベツの卵炒めが登場しました。応時中学校の生徒の応募献立になります。

豚ひき肉、にんじん、キャベツを炒めて、いり卵、酒、白しょうゆ、オイスターソース、こしょうで味付けをした後、でんぷんでとろみをつけて、最後にごま油を入れました。

ごはんがすすむ味付けでしたね。沢山のキャベツも炒めるとかさが大きく縮んで食べやすくなりますね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
きのこ汁
さわらの塩こうじ焼き
ひき肉とたっぷりキャベツの卵いため

エネルギー 692kcal


体育館、照明明るくなりました。

画像1画像2
 防衛省から「特定防衛施設周辺整備調整交付金」の交付を受け、体育館等照明器具改修工事を実施しました。
 体育館の電灯もLEDに替わり、スイッチを押したとたんに点灯しますし、館内もこれまで以上に明るくなりました。

まもなく人権週間

画像1
画像2
画像3
 12/4(土)〜10(金)は人権週間です。
 今日はは、テスト後の5時間目、放送による人権集会を行いました。
 校長から人権についての話をした後、各学級で「コロナ差別防止」についての映像教材を見て、「差別」や「いじめ」などをどうしたらなくしていけるかを話し合いました。
 みんなが安心して楽しく生活できる温かい集団になっていきたいですね。

2学期 期末テスト2日目

画像1
 期末テスト2日目です。テスト期間中は、分かからない問題を教え合う姿をよく見かけました。日頃の実力が発揮できできたでしょうか。

11月26日(金)の給食

画像1
今日はさといものクリームシチューが登場しました。
愛知県産のさといもがたっぷり入ったシチューでした。
とろっとした食感がおいしかったですね。

テスト後の給食は格別ですね。

〜献立〜
ロールパン 牛乳
さといものクリームシチュー
米粉のほきフライ
海藻サラダ

エネルギー 787kcal


1年生「2学期期末テスト1日目」

今日は体育、国語、社会の3教科です。時間いっぱい最後まで頑張ります。
画像1
画像2
画像3

1年生「テスト勉強・教育相談」

明日から2学期期末テストです。しっかり勉強をして十分に力を発揮しましょう!また、教育相談以外の時間でもいつでも皆さんのお話を聞きますので気軽に相談してくださいね!
画像1
画像2
画像3

11月24日(水)の給食

画像1画像2
今日は愛知のしそ入り鶏春巻きが登場しました。

生産量トップクラスを誇る愛知県産のしそを使用しています。しその香りでおいしく食べられる春巻きでしたね。ラーメンとの相性もばっちりで、子ども達の箸がすすんでいました。

〜献立〜
中華めん 牛乳
しょうゆラーメン
愛知のしそ入り鶏春巻き
杏仁豆腐

エネルギー 762kcal


1年生昼休み「テスト勉強」

どのクラスも休み時間は席に座りテスト勉強をしています。後3日です!集中です!
画像1
画像2
画像3

11月22日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はさつまいもコロッケ、副菜ははくさいの赤じそあえ、汁物はみそけんちん汁です。牛乳には、ココア牛乳のもとがついています。

明日は勤労感謝の日ですね。
毎日食べている給食は、米や野菜を育てる人、牛や豚、鶏などを育てる人、食材を運ぶ人、給食を作る調理員さん、給食を学校まで運ぶトラックの運転手さん、学校で準備をしてくれる配膳員さんなど、多くの人たちが関わっています。
また、わたしたちは、米や野菜、肉や魚など多くの生き物の命をいただいて、体を作り、生きていくためのエネルギーを得ることができています。

できるだけ食べ残しをしないようにし、心を込めて「いただきます」と「ごちそうさま」の挨拶をしましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
みそけんちん汁
さつまいもコロッケ
はくさいの赤じそあえ
ココア牛乳のもと

エネルギー 731kcal

1年生「教育相談」

2学期期末テスト週間に入りました。休み時間はテスト勉強をしています。放課後は一人一人、担任と話す時間をもうけてます。どんな話をして大丈夫ですよ!
画像1
画像2
画像3

県PTA連絡協議会情報交換事業・市PTA連絡協議会研究発表会

画像1
毎年行われている市PTA連絡協議会研究発表会が、今年度は県PTA連絡協議会情報交換事業を兼ねて開催されました。
今年度は本校が市PTA連絡協議会の事務局校で、会長さんや母親代表さんは市の役職も兼任しています。
PTA活動の充実に向けて活発に意見交換がなされた今日の会でも主催者の中心として活躍されていました。

11月19日(金)

画像1
愛知を食べる学校給食の日最終日です。

今週は、地元愛知県でとれた食材をたくさん食べました。このように、地域でとれたものをその地域で食べたり利用したりすることを、「地産地消」と言います。

地産地消に取り組むと、安心・安全で新鮮な食材を食べることができます。また、地域ならではの食材を知ることで食文化を知るきっかけにもつながります。そして、食材を運ぶ距離が短いため、運搬車から出る排気ガスも少なく環境にも優しい取り組みです。

給食を通して地元の食材の良さを知り、地産地消について考えてみましょう。

〜献立〜
愛知の米粉入りパン 牛乳
チキンビーンズ
愛知のキャベツ入りメンチカツ
ブロッコリーサラダ

エネルギー 808kcal

教職員研修

学級でこんなことが起こったらどう対応するだろうか?

1学期の学校生活アンケートの結果、SSW(スクールソーシャルワーカー)の役割等の説明を聞いた後、架空の事例についてどんな対応が考えられるか、グループで協議しました。

※本校は、令和元年度から「いじめの組織的な未然防止に関する研究」に取り組んでいます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31