【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

6月29日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
わかめスープ
豚キムチいため
グレープゼリー

今日は豚キムチいためが登場しました。豚肉、たまねぎ、白菜キムチ、ごぼう、にんじんをいためて、しょうゆ、三温糖、酒、中華だしで味付けします。今日のような暑い日は、辛味のあるおかずが食べやすいですね。

訪問

画像1
異校種体験として他校の先生が授業を参観しています。一生懸命学ぶ、問題に取り組む姿を見られていました。

顕微鏡

画像1
動物の細胞を探す
 一人一人が顕微鏡で見る  粘り強く見つける
 見えるものは 友達と 共有する  (2年 理科)

彫る

画像1
 デザインを考え 下絵を描き 彫る
 タブレットも使って 先生のアドバイスを受け 自分一人のものを作る (1年 美術)

6月28日(水)の給食

画像1
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
たけのこの中華いため

今日はマーボー豆腐が登場しました。給食のマーボー豆腐には、豚レバーやクラッシュ大豆が入っており、栄養面もばっちりです。マーボー豆腐は人気メニューですが、今日の暑さで中々すすまない生徒もいました。暑くなり、食欲も落ちやすい時期ですが、こまめな水分補給やバランスの良い食事などを心がけて、夏バテしないように気を付けましょう。

2年生「合唱について知ろう」

いよいよ合唱の取り組みが始まりました。かつての先輩たちの渾身の合唱をみんなでみました。真剣な表情、素晴らしい歌声にどの子もくぎ付けでした。
画像1
画像2
画像3

6月27日(火)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
親子煮
さばのカレー焼き
野菜のあえもの
わかめふりかけ

今日も和食献立でした。ふりかけは、わかめやちりめんじゃこが入ってカルシウム豊富です。中学校は小学校よりもごはんの量が多いですが、ふりかけをかけて、すすんで食べられると良いですね。

2年生名古屋班別研修 まとめ発表 2

ついこの間のことなのに楽しかった思い出がとても懐かしいです!!
画像1
画像2
画像3

研修成果発表会1

2年生は名古屋班別研修の振り返りとして、「研修成果報告会」を行いました。動画や写真を使いながら、どの班も上手にまとめることが出来ました。昼食の写真と共に食レポをする班、小牧駅から目的地までをRPGゲームのようにまとめる班など、オーディエンスを楽しませようと工夫されていました。どの教室からも笑い声が聞こえ、素敵な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

6月26日(月)の献立

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
豚汁
ちくわの磯辺揚げ
きんぴらごぼう

主食はごはん、主菜はちくわの磯辺揚げ、副菜はきんぴらごぼう、汁物は豚汁でした。主食・主菜・副菜のそろった和食献立でした。
ちくわの磯辺揚げは、子ども達に人気のおかずです。

愛日地区大会 新体操

画像1
春日井市総合体育館で行われました。
小牧中学校に新体操部はありませんが、個人戦に3名が出場しました。
多くの部活動の夏の大会は、来週7月1日(土)より始まります。

表彰伝達

画像1
22日(木)、部活動の春の大会を中心に、放送による表彰伝達を行いました。
優勝:野球部・サッカー部・バスケットボール部男子
3位:バレーボール部女子
バドミントン 個人・ダブルス:優勝・準優勝・3位
画像2

あいさつ運動

画像1
6月19日より実施しています。この1週間、晴れの日だけではなく、雨天でも、各学級の議員が率先して取り組んでいます。
「おはようございます」響いています

学校運営協議会

画像1
6月21日(水)今年度1回目となる会を行いました。
学校教育目標・年間計画などについて意見をいただきました。

2年生名古屋班別研修 まとめ完成

写真や動画を使い、素敵なまとめ資料ができてきました。完成を視聴しているグループもありますよ!
画像1
画像2
画像3

2年生「道徳・たったひとつのたからもの」

ダウン症で心臓や肺にも障害を持って生まれてきた男の子のお話です。6年2か月プラス10か月(おなかの中にいた時期)。精一杯生きるとはどういうことだろうか。
画像1
画像2
画像3

6月23日(金)の給食

画像1
〜献立〜
サンドイッチロールパン 牛乳
白いんげん豆のクリームポタージュ
ウインナーのケチャップソースかけ
野菜ソテー

今日は白いんげん豆のクリームポタージュが登場しました。白いんげん豆ピューレが入っています。生徒達に、「今日のポタージュにはいつも入っていない食材が入っています。」と話すと、食べながら何が入っているのか一生懸命考えてくれました。
白いんげん豆と当てることはできませんでしたが、「美味しいです!」と食べていました。
豆が苦手と話す生徒は多くいますが、ポタージュにいれると食べやすいようです。豆は食物繊維も豊富に含まれています。

6月22日(木)の給食

画像1
〜献立〜
ごはん 牛乳
鶏団子汁
けんちん信田のみそかけ
わかめのさっぱりあえ

今日はけんちん信田のみそかけが登場しました。けんちん信田は油揚げの中に豆腐や魚肉のすり身、にんじん、ひじきなどが入っています。
けんちんは漢字で「巻繊」と書きます。巻繊は禅僧が中国から伝えた普茶料理(精進料理)の一つです。だいこん、しいたけ、にんじんなどを繊切にして油で炒り、くずした豆腐などを湯葉で巻いて、油で揚げたものです。

租税教室

3年生の社会科の時間に、税理士さんをお招きし、税金について学ぶ「租税教室」を行いました。

日頃何気なく支払っている消費税を含めた税金。いったい何に使われているのだろう?

今の日本の財政はどのような状況になっているのだろう?

税理士さんが用意してくださった資料を見ながら、学習しました。

「これからの社会について考える学習」では、【高負担・高福祉】【低負担・低福祉】どちらがよいのだろう?とグループで考えました。


これから、社会に出て行く3年生にとっては、大事な「学び」の時間となりました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(水)の給食

画像1
〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
愛知しそ入り鶏春巻き
杏仁豆腐

今日は愛知しそ入り鶏春巻きが登場しました。愛知県産のしその香りが爽やかな春巻きでした。愛知県のしその生産量は全国第1位です。主に豊橋市や豊川市で生産されています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30