【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

3月2日(火)の給食

画像1画像2
主食は赤飯、主菜はみそカツ、副菜は白菜のごまあえ、かきたま汁です。お祝いデザートのいちごケーキもついています。

 今日は3年生の卒業をお祝いして赤飯です。白いお米に小豆やささげなどで赤い色をつけて炊きます。日本では古くから赤い色に悪いことを追い払う力があると考えられていて、江戸時代までは普通に炊くだけで赤くなる赤米がつくられていました。

 3年生のみなさん、卒業してもバランスの良い食事を心がけ、健康に毎日過ごしてくださいね。バランスの良い食事を心がける時は、ぜひ9年間食べてきた給食を思い出してください。

〜献立〜
赤飯 牛乳
かきたま汁
みそカツ
お祝いデザート(いちごケーキ)

エネルギー 977kcal

3月1日(月)の給食

画像1画像2
主食は筍と名古屋コーチンの炊き込みご飯、主菜はいかはんぺん、副菜は関東煮です。

 今日は珍しい炊き込みご飯の日でした。春が旬の筍と愛知県産の名古屋コーチンを使っています。
 炊き込みご飯の日はいつもと違って一重食缶に入っているので、盛り付けが少し難しかったかもしれませんね。給食当番さん今日も盛り付けや配膳ありがとう。

〜献立〜
筍と名古屋コーチンの炊き込みご飯 牛乳
関東煮
いかはんぺん
アーモンド小魚

エネルギー 730kcal

2月26日(金)の給食

画像1画像2
主食はクロスロールパン、主菜はオムレツ、副菜は花野菜サラダ、ポークビーンズです。

 3年生が食べる給食も残りわずかになりました。最後くらい向かい合って食べたい!という声をききました。そう言いつつも食べる時は静かになります。

 今日も元気いっぱいな3年生たちの姿が見られました。先生も給食づくりがんばろうと思えます。

 残り2日間も給食を堪能してくださいね。

〜献立〜
クロスロールパン 牛乳
ポークビーンズ
オムレツ
花野菜サラダ

エネルギー 788kcal

2月25日(木)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はししゃもフライの甘酢あんかけ、副菜はきんぴらごぼう、汁物は具だくさんみそ汁です。

 今日はししゃもフライの甘酢あんかけが好評でした。ししゃもフライは頭がついていましたが、頭やしっぽも食べられたかな?骨ごと食べられるししゃもフライはカルシウムがたくさんとれます。

 あんかけは、たまねぎとピーマンを炒めて、しょうゆ、三温糖、酢で調味し、でんぷんでとろみをつけました。ししゃもフライにかけて完成です。

 おうちで作るときは、あんかけにビタミンDを多く含んだしいたけなどのきのこ類を入れるとより良いです。ビタミンDはカルシウムの吸収率を高めます。

〜献立〜
ごはん 牛乳
具だくさんみそ汁
ししゃもフライの甘酢あんかけ
きんぴらごぼう

エネルギー 786kcal

2月24日(水)の給食

画像1画像2
主食は中華めんで、塩ラーメン(汁)に入れて食べます。主菜は揚げぎょうざで、デザートはフルーツミックスです。

 今日は中学3年生のリクエスト給食の日です。もうすぐ卒業する中学3年生にアンケートをとり、見事第一位に輝いた献立です。くちいっぱいに塩ラーメンを食べる姿を見て、先生もうれしい気持ちになりました。

 あるクラスでは給食じゃんけん大会をしていました。いつもより子どもたちの手があがっているように思いました。

〜献立〜
中華めん 牛乳
塩ラーメン
揚げぎょうざ
フルーツミックス

エネルギー 749kcal

2月22日(月)の給食

画像1画像2
主食は麦ごはんで、ビーフカレーをかけて食べます。主菜はコーンフライで、副菜はチーズサラダです。

 カレーは人気のメニューですが、いつもと違って牛肉を入れてみました。いつもとカレーの香りが違った!という子どもたちの声を聞きました。入れるお肉を変えるだけでも、味に変化が生まれますね。

 3年生は卒業まで残り1週間を切りました。給食の回数も残りわずかです。人によっては中学校で食べる給食が最後かもしれませんね。味わって食べてくださいね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
ビーフカレー
コーンフライ
チーズサラダ

エネルギー 885kcal

2月19日(金)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は生揚げのみそかけ、副菜はよせ鍋、じゃことごまのふりかけです。

 よせ鍋は、鶏団子、にんじん、だいこん、はくさいなど様々な具材が入っていましたが、特徴的な良い香りがしましたね。これは春菊の香りです。春菊は春に花をさかせ、葉の形が菊に似ていることから、この名がつきました。

〜献立〜
ごはん 牛乳
よせ鍋
生揚げのみそかけ
じゃことごまのふりかけ

エネルギー 824kcal

2月18日(木)の給食

画像1画像2
主食はごはんです。主菜はうなぎのかば焼き、副菜にひじきの炒めもの、汁物にかきたま汁です。ココア味のミルメークがつきます。

今日の献立は、「うなぎのかば焼き」です。
愛知県は全国2位の養殖うなぎの産地です。今日は愛知県豊橋市でとれた、うなぎをかば焼きにしました。
給食ではなかなか使うことができない、値段の高いうなぎですが、新型コロナにより影響を受けている、県内のうなぎを育てている方々を応援するために使用します。
おいしくいただくことで生産者を応援し、またこの機会に地元の特産物にも関心をもってもらいたいと思います。

〜献立〜
ごはん 牛乳
うなぎのかば焼き
ひじきの炒めもの
かきたま汁
ココア牛乳のもと

2月17日(水)の給食

画像1画像2
主食はソフトめんで野菜たっぷりミートソースと一緒に食べます。副菜はきなこポテト、デザートはりんごです。

野菜たっぷりミートソースは、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、エリンギを炒めて、トマト水煮、ケチャップ、トマトピューレ、トマトルウ、ソース、洋風だしで煮込みます。
給食センターの調理員さんが大きな釜でぐつぐつと煮込んでつくります。

〜献立〜
ソフトめん 牛乳
野菜たっぷりミートソース
きなこポテト
りんご

エネルギー 892kcal

2月16日(火)の給食

画像1画像2
主食はわかめごはん、主菜は鶏肉のてりかけ、副菜はさといもの梅かつおあえ、すいとんの白みそ汁です。

配膳室前では、当番さんがアルコール消毒をしています。帽子から髪の毛がでていないかなどのチェックもしています。


〜献立〜
わかめごはん 牛乳
すいとんの白みそ汁
鶏肉のてりかけ
さといもの梅かつおあえ

エネルギー 798kcal

2月12日(金)の給食

画像1画像2
主食はくろロールパン、主菜は白身魚フライ、副菜はポテトサラダ、野菜スープです。

配膳中、静かに待つことができていましたね。
今日も黙々と給食を食べるみなさん。

今は友達と楽しく会話しながら食べることができないけど
少しでも楽しいと思える給食の時間のために
先生も美味しい給食づくりがんばります。

一緒に乗り越えましょう。

〜献立〜
くろロールパン 牛乳
野菜スープ
白身魚フライ
ポテトサラダ(1食用マヨネーズ)

エネルギー 777kcal

2月10日(水)の給食

画像1画像2
主食は白玉うどんで五目うどん(汁)に入れて食べます。主菜はいかナゲット、副菜は大根とひき肉のとろ〜り煮物です。

 大根とひき肉のとろ〜り煮物は、応募献立です。豚ひき肉、だいこん、にんじんをしょうがと炒めた後、しょうゆ、三温糖、みりんで味付けをして、でんぷんでとろみをつけました。

〜献立〜
白玉うどん 牛乳
五目うどん
いかナゲット
大根とひき肉のとろ〜り煮物

エネルギー 752kcal

2月9日(火)の給食

画像1画像2
主食は麦ごはん、主菜は鉄人ドライカレー、副菜はにら玉スープ、デザートはグレープゼリーです。

 鉄人ドライカレーは、「鉄人」という言葉が入っていて、どんな意味だろうと思いませんでしたか。実は、今日のドライカレーには鉄分を多く含むレバーを入れてみました。なので、鉄人ドライカレーという名前になりました。

 鉄分は体中に酸素を運ぶ働きをしています。不足すると酸素を体中に届ける役割が弱くなってしてしまい、めまいを起こしたり、疲れやすくなったりします。
 鉄分不足にならないためにも、好き嫌いせず、1日3回の食事をしっかりとりましょう。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
にら玉スープ
鉄人ドライカレー
グレープゼリー

エネルギー 808kcal

2月8日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はにじますの甘露煮、副菜は鉄火みそ、のっぺい汁です。

 にじますの甘露煮はコロナの影響で無償でいただいたものです。みなさんが美味しくいただいたことで救われる方々がいます。日頃から感謝の心を大切にいただきましょう。

 にじますには、ビタミンDが豊富に含まれています。これは、みなさんの成長に大切なカルシウムのお助けビタミンで、カルシウムの吸収率をアップさせます。

〜献立〜
ごはん 牛乳
のっぺい汁
にじますの甘露煮
鉄火みそ
コーヒー牛乳のもと

エネルギー 719kcal



2月5日(金)の給食

画像1画像2
主食はロールパン、主菜はじゃがいもとソーセージのカレー炒め、副菜はほうれん草のポタージュです。大豆チョコクリームもついています。

 ほうれん草のポタージュは、緑色のインパクトが強かったみたいで、何味のスープ?という声がちらほら聞こえてきました。野菜はスープに入れると、かさが小さくなって一度に沢山食べられます。味も食べやすくなります。みんな残さず食べられたかな?
 
 じゃがいもとソーセージのカレー炒めは応募献立です。じゃかいもとソーセージの相性の良くておいしかったですね。

〜献立〜
ロールパン 牛乳
ほうれん草のポタージュ
じゃがいもとソーセージのカレー炒め

エネルギー 812kcal

2月4日(木)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は牛丼、副菜はひじきの和風マリネです。ヨーグルトもついています。

 今日の牛丼に入っている牛肉は、愛知県産で、いつもより沢山いれてみました。みんな気づいたかな?

 あるクラスではヨーグルトのじゃんけん大会をしていました。デザートなどはやはり人気ですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
牛丼
ひじきの和風マリネ
ヨーグルト

エネルギー 804kcal

2月3日(水)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は愛知のれんこん入りつくね、副菜は小松菜のおかかあえ、鶏肉じゃがです。

給食の配膳中は、本を読むなど静かに待つ姿が見られました。みんなそれぞれ工夫して過ごしていますね。
 
〜献立〜
ごはん 牛乳
鶏肉じゃが
愛知のれんこん入りつくね
小松菜のおかかあえ

エネルギー 725kcal

2月2日(火)の献立

画像1画像2
主食はごはん、主菜はいわしのかばやき、副菜は根菜の煮物、みそ汁です。節分豆もついています。

 節分豆で豆まきをするのは、災いをもたらす鬼の目を打ち払うためといわれています。豆まきの後は、年の数だけ食べて1年の健康を祈ります。

〜献立〜
ごはん 牛乳
みそ汁
いわしのかば焼き
根菜の煮物
節分豆

エネルギー 744kcal

2月1日(月)の献立

画像1画像2
主食は麦ごはん、主菜はマーボー豆腐、副菜は海藻サラダ、いよかんです。

海藻サラダは、海藻ミックス、サラダ用こんにゃく、コーン、キャベツをすりごま、しょうゆ、酢、上白糖、ごま油で味付けしてあります。さっぱりしていて、マーボー豆腐との相性もよかったですね。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
マーボー豆腐
海藻サラダ
いよかん

エネルギー 751kcal

1月29日(金)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は鶏肉とさつまいものごまがらめ、副菜は豆乳なべ、デザートは蒲郡みかんゼリーです。

 今日は、蒲郡みかんゼリーに入っているみかんと、豆乳なべに入っている豆腐が愛知県産です。
 
 蒲郡みかんの栽培は明治の初めからで昭和に入ってから本格化しました。高い糖度とほどよい酸味が特徴です。ゼリーおいしかったですね。
 みかんは軸が細いこと、色が濃いこと、果実が扁平であることの3点がそろうと、特に美味しいです。みかんを食べるときに見定めるのも面白いですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
豆乳なべ
鶏肉とさつまいものごまがらめ
蒲郡みかんゼリー

エネルギー 849kcal

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 卒業証書授与式
3/5 公立高等学校入試A
3/8 公立高等学校入試A