【小牧中学校教育目標】自ら学び 正しく最後までやり抜く 心豊かな生徒を育てる  【めざす生徒像2023】自ら考え 正しく判断し 主体的に行動する生徒

6月14日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食では、白ごまつくねがでましたね。

ごまには、白ごま、黒ごま、金ごまなどがあります。
様々な色のごまがありますが、最初はどれも同じ白色です。成熟とともにそれぞれの色が濃くなります。

〜献立〜
ごはん 牛乳
豚肉と玉ねぎのうま煮
白ごまつくね
わかめと枝豆のさっぱりあえ

エネルギー 746kcal

6月11日(金)の給食

画像1
主食はサンドイッチロールパンで、ウインナーのケチャップソースかけと野菜ソテーをはさんで食べます。汁物はコーンクリームスープです。

コーンクリームスープは、コーンペーストだけでなく、コーンを加えることでしゃきしゃきとした食感を感じられるようにしました。クリームスープは、牛乳が入っているので、カルシウムなどもしっかりとれます。

〜献立〜
サンドイッチロールパン 牛乳
コーンクリームスープ
ウインナーのケチャップソースかけ
野菜ソテー

エネルギー 811kcal

6月10日(木)の給食

画像1画像2
今日、給食の準備がとても早いクラスがありました。そのクラスでは、「ごはんが無い人はいますか。」と子どもたちから積極的に声かけをしたり、盛り付ける人と配る人が協力してテキパキと動いたりしていました。チームワークがすばらしいですね。

さて、歯と口の健康習慣も最終日です。みなさんは「卑弥呼の歯がいーぜ!」という言葉を聞いたことがありますか。これは、噛むさまざまなメリットを表した標語です。

「ひ」→肥満防止
「み」→味覚の発達
「こ」→言葉の発達
「の」→脳の発達
「は」→歯の病気予防
「が」→がんの予防
「いー」→胃腸快調
「ぜ」→全力投球

今日で最終日ですが、これからもきちんと噛んで食べることを意識してみてくださいね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
かみかみ汁
たこのから揚げ
豚肉といんげんのいためもの

エネルギー 695kcal


6月9日(水)の給食

画像1
主食はソフトめんで、トマトソースの中に入れて食べます。副菜はバンバンジーサラダ、デザートはヨーグルトです。

今日の献立はやわらかいソフトめんやヨーグルトが出ましたが、噛むことを意識できたでしょうか。丸呑みはしていませんか。よく噛んで味わって食べてみましょう。

〜献立〜
ソフトめん 牛乳
トマトソース
バンバンジーサラダ
ヨーグルト

エネルギー 799kcal

6月7日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜はいわしの梅煮、副菜はごぼうのサクサク揚げ、汁物は新玉ねぎのみそ汁です。

ごぼうのサクサク揚げは応募献立です。歯と口の健康習慣なので、しっかりと噛んで食べなければならないこのおかずをとりいれてみました。甘辛い味付けがとても美味しかったですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
新玉ねぎのみそ汁
いわしの梅煮
ごぼうのサクサク揚げ

エネルギー 788kcal

6月4日(金)の給食

画像1画像2
主食はロールパン、主菜はコロッケ、副菜は骨太サラダ、汁物は具だくさんコンソメスープです。

今日から10日までは歯と口の健康習慣です。給食にもよく噛んで食べる食材が登場したり、歯を強くするカルシウムを多く含んだおかずが登場したりします。

今日の献立では、骨太サラダに入っている小松菜としらす干しがカルシウムを多く含んでいます。この習慣を機会に再度歯や口の健康にも目を向けてみましょう。噛む回数は一口30回が目安です。

〜献立〜
ロールパン 牛乳
具だくさんコンソメスープ
コロッケ
骨太サラダ

エネルギー736kcal

6月3日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食には、肉じゃががでましたね。

肉じゃがのじゃがいもは、給食センターの調理員さんが、みなさんの食べやすい大きさに手切りしてくれています。
山のような量のじゃがいもですが、一生懸命調理員さんが切ってくださいます。
美味しい給食が食べられるのは、調理員さんのおかげですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
肉じゃが
さわらの照り焼き
きゅうりの塩こんぶあえ

エネルギー 718kcal

6月2日(水)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は肉団子の野菜あんかけ、汁物はわかめスープ、デザートは豆乳プリンタルトです。

あるクラスでは、教育実習の先生とじゃんけん大会をしていました。豆乳プリンタルトは人気で、たくさんの生徒たちの手が挙がりました。先生と生徒たちのすてきな笑顔が見られました。

〜献立〜
ごはん 牛乳
わかめスープ
肉団子の野菜あんかけ
豆乳プリンタルト

エネルギー 796kcal

6月1日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は野菜入り豆腐ステーキ、副菜は小松菜のなめたけあえ、汁物はみそちゃんこ汁です。

小松菜のなめたけあえは、カルシウム豊富な小松菜が入っています。中学生のみなさんは成長期なので、しっかり食べましょう。牛乳も残さず飲みましょう。

〜献立〜
ごはん 牛乳
みそちゃんこ汁
野菜入り豆腐ステーキ
小松菜のなめたけあえ

エネルギー 694kcal

5月31日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはんで、豚丼にして食べます。主菜はさばの塩焼き、副菜はひじきの和風マリネです。

豚丼は小牧市の給食で定番のメニューです。
豚肉にはビタミンB1が多く含まれており、疲労回復に効果があります。
豚肉、しらたき、にんじん、たまねぎ、ねぎ、かまぼこ、カット生揚げを、和風だし、三温糖、しょうゆ、酒で味付けします。

〜献立〜
ごはん 牛乳
豚丼
さばの塩焼き
ひじきの和風マリネ

エネルギー 727kcal

5月28日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食は、サンドイッチバンズパンにソースをかけたえびカツ、野菜ソテーをはさんで食べます。スープはキャロットクリームポタージュで、にんじんの色鮮やかなスープです。

最近、じめじめと雨が降る時期になってきました。食中毒をおこす菌が活発に増えやすい時期に入ります。きちんと手洗いと消毒をしましょう。

〜献立〜
サンドウィッチバンズパン 牛乳
キャロットクリームポタージュ
えびカツ
野菜ソテー
1食用とんかつソース

エネルギー 797kcal

5月27日(木)の給食

画像1
今日の給食には、ラビオリスープが出てきました。

ラビオリはイタリアで使われます。パスタ生地の中に肉や野菜を詰めたもので、ぎょうざのような形が特徴です。
ラビオリスープは、ドライカレーと一緒に食べるので、あっさりめの味付けにしました。

〜献立〜
麦ごはん 牛乳
ラビオリスープ
ドライカレー
型抜きチーズ

エネルギー 746kcal



5月26日(水)の給食

画像1画像2
主食はふきとたけのこのごはん、主菜はあじフリッター、汁物はかきたま汁、デザートは野菜ゼリーです。

 ふきとたけのこのごはんに入っている「ふき」は、春が旬の食材です。
 みなさんは、「ふき」と「ふきのとう」の違いを知っていますか。ふきの長い部分は「茎」ではなく、葉と茎をつないでいる「葉柄」という部分です。また、ふきのとうは「花のつぼみ」の部分を言います。ふきのとうとは少し離れた場所でふきは成長しますが、「ふき」と「ふきのとう」は土の中に隠れている茎でつながっています。
 特有の香りと苦みが特徴ですが、あく抜きをして、ふきは煮物に、ふきのとうは天ぷらにするとおいしく食べられます。

〜献立〜
ふきとたけのこのごはん 牛乳
かきたま汁
あじフリッター
野菜ゼリー

エネルギー 762kcal

5月25日(火)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は照り焼きハンバーグ、副菜はフレンチサラダ、汁物はウィンナーと野菜のスープです。

フレンチサラダに入っているきゅうりは、世界で一番栄養がない野菜としてギネスブックに登録されています。そんなきゅうりですが、水分が多いので体を冷やす効果があったり、ピラジンという成分が血液をサラサラにしてくれたりします。

〜献立〜
ごはん 牛乳
ウィンナーと野菜のスープ
照り焼きハンバーグ
フレンチサラダ

エネルギー 778kcal

5月24日(月)の給食

画像1画像2
今日の給食には、小松菜としめじの炒め物がでてきましたね。
小松菜は小牧市産です。小松菜は、骨や歯のもとになるカルシウムが豊富で、しめじに含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収率を高めます。

今日も配膳室の前では、給食当番さんと保健委員さんがアルコール消毒をしています。人数はそろっているか、前髪が帽子から出ていないかなどもチェックします。

〜献立〜
ごはん 牛乳
マーボー豆腐
春巻き
小松菜としめじの炒めもの

エネルギー 806kcal


5月21日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食にはヨーグルトが出てきましたね。

ヨーグルトは、牛乳を乳酸菌や酵母で発酵させた食べ物です。良質のたんぱく質やカルシウム、ビタミン類などが豊富に含まれています。
乳酸菌は、腸内の有害な物質を減らして腸内環境をととのえます。便秘の改善や免疫力を高める効果があります。

間食にはぜひ、乳製品をとってみましょう。

〜献立〜
小型ロールパン 牛乳
いか入り焼きそば
キャベツ入りつくね
ヨーグルト

エネルギー 752kcal

5月18日(火)の給食

画像1画像2
給食の準備中、教科書を読む姿が見られました。

時間をうまく使っていますね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
親子煮
さわらの塩こうじ焼き
キャベツとたくあんのおかかあえ

エネルギー 710kcal

5月17日(月)の給食

画像1画像2
主食はごはん、主菜は揚げぎょうざ、副菜はもやしのごましょうゆ、生揚げの中華煮です。

給食の準備中は、静かに待ちます。

早くコロナがおさまりますように。

〜献立〜
ごはん 牛乳
生揚げの中華煮
揚げぎょうざ
もやしのごましょうゆ

エネルギー 798kcal

5月14日(金)の給食

画像1
主食はわかめごはん、主菜はメンチカツ、汁物は豆乳入りみそ汁です。アーモンド小魚もついています。

豆乳入りみそ汁は、白みそをつかい、豆乳を入れた白いみそ汁です。
豆乳は大豆からできていますが、他にどんなものが大豆からできているでしょう。おから、ゆば、納豆だけでなく、しょうゆやみそなどの調味料も大豆からできていますね。
給食でみなさんが食べているものの多くに大豆が活躍しています。一度献立表を見てみましょう。

〜献立〜
わかめごはん 牛乳
豆乳入りみそ汁
メンチカツ
アーモンド小魚

エネルギー 764kcal


5月12日(水)の給食

画像1
今日はしょうゆラーメンの日です。昨日に引き続き、子どもたちに人気のメニューが続きます。

主菜は、鶏肉の甘酢あえです。片栗粉をつけた鶏肉を揚げて、たまねぎ、赤ピーマン、酒、しょうゆ、三温糖、酢でつくったタレと和えます。

〜献立〜
中華めん 牛乳
しょうゆラーメン
鶏肉の甘酢あえ
フルーツ杏仁

エネルギー 805kcal

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30