最新更新日:2024/03/18
本日:count up1
昨日:3
総数:23890

注文ボランティア 小牧にぎわいフェスティバル2018

画像1
画像2
画像3
3月11日(日)《小牧にぎわいフェスティバル2018》が開催され1,2年生が朝7時半からの設営準備や17時までの片付けをしてくれました。

ラピオ周辺の中心市街地は交通規制がかかり、歩行者天国になり小牧市最大級イベントは約一万人の来場者です。

毎月の城見市のボランティアに慣れている生徒でも、出店者140店の大規模なイベントに、驚きながらも頼まれた仕事をこなしていました。

注文ボランティア 合瀬川清掃活動

画像1
画像2
3月10日(土)午前8時30分から合瀬川清掃活動に1,2年生22名が参加しました。

昨日まで2年の4クラスがインフルエンザのため学級閉鎖のため参加人数が懸念されていましたが、1名欠席で22名が元気に小牧山に集合してくれました。


日差しは春を感じますが冷たい風の中、生徒たちはゴミ袋いっぱいを目標に張り切って清掃活動をしていました。

第4回 こども未来館ワークショップ

画像1
画像2
画像3
2月18日ラピオ5階 まなび創造館にて「こども未来館ワークショップ」が開催されました。

今までに話し合ってきた様々な意見やイメージを、iPadを用いて表現し、締めくくりました。

“小牧らしさ”を考えて・・・
ボルダリングの壁を石垣に見立てゴールの小牧城を目指す。や、特産のももをヒントに、かわいいももハンモックなど柔軟な発想に感心しました。

4回のワークショップに参加してくれた生徒のみなさん、お疲れさまでした。
こども未来館がどのようなものになるのかとても楽しみです。

小牧児童センター スプリングフェスティバル

画像1
画像2
画像3
1月28日(日)小牧児童センターにおいて「スプリングフェスティバル」が開催され6名の牧中生が参加しました。

クラブ発表のあとのこどもまつりで父母クラブブースのお手伝いをしました。おもちゃつりとゲームコーナー(たまいれ・まとあて・わなげ)にわかれてそれぞれの担当者の方から説明を受けたり、用意された画用紙にマジックで[最後尾]と書いたりと準備をしていました。こどもまつりがはじまると、小さな子どもさんが楽しくやっている姿を見ながら、次の子どもさんに釣竿を渡したり、ボールや輪投げの輪が入ったカゴを渡すなどそれぞれの仕事をこなしていました。

注文ボランティア こまなびフェスティバル

画像1
画像2
画像3
1月28日(日)小牧市民会館において「こまなびフェスティバル 2018」が開催され、4名の牧中生が舞台影アナウンスとして参加しました。


前日のリハーサルからアナウンスの内容が突然変更されても動揺することなく落ち着いて大きな声でアナウンスをしたり、自分の番の前には自分がアナウンスするサークルの案内文を何度も何度も読み返していました。

出演されていたサークルの方の発表が終わると舞台そでで見ていた生徒たちも拍手を送る姿もありました。

平成29年度 校舎防水改修工事

画像1
画像2
画像3
平成29年10月から12月に、国から「特定防衛施設周辺整備調整交付金」の交付を受け、屋上の防水改修工事を実施しました。

重要 第3回「こども未来館」ワークショップ

画像1
画像2
画像3
12月17日(日)「こども未来館」中高生ワークショップに6名の牧中生が参加しました。

第3回のワークショップは、《多くの人が集まる未来館を考えよう》をテーマに話し合いました。

今回は、2階から4階までのフロアーの平面図と100分の1の模型が用意され、模型を見ながらフロアーをどう使うか意見を出し合いました。模型を前に、「こうしたらいいな!」「大きく使えるんだ!」「吹抜けにしてもいいんだ!」などイメージも膨らんでいったようです。


*人気のある施設
*今とか昔どんな施設があったらよかった
*将来こんな施設があったらいいな
を考えながらグループ内で話し合い、自分の考えや意見を出し合っていました。

最後にはグループごとに話し合った内容を発表しました。


次回は2月18日(日)です。

☆☆☆注文ボランティア☆☆☆《小牧城見市のお手伝い》

画像1
画像2
画像3
12月10日(日)《小牧城見市》が開催され、8名の3年生がボランティアに参加してくれました。

今月は“クリスマス”がテーマで、会場のクリスマスの飾りつけをセンスよくテキパキとすすめていました。設営準備が終わると全員がサンタの帽子をかぶり、それぞれ任されたブースで来場者を迎えていました。

ツリーのオーナメント作りのブースでは、来場者が途切れると入口で「ツリーの飾りつけしませんか?」と子ども連れの方にも呼び込みをしていました。


主催者の方から「さすが、3年生ですね。」とほめていただきました。


東新町区三世代交流餅つき大会

画像1
画像2
12月3日(日)東新町区の餅つき大会に6名の生徒がボランティアに参加してくれました。

今日一日で、もち米40キロ(14臼)を朝からつき、手作りの豚汁とともに 区民のみなさんが集う恒例行事はとてにぎわっていました。

大根おろしは大根を洗う作業から手伝いました。
きな粉3キロは区の女性の方に交じり6人で砂糖を加え、味をととのえました。
公民館の中では小牧市保健センターより血管年齢と血圧,骨密度の測定がおこなわれ区民の方への呼び込みもしました。

男子生徒は餅つきを、女子生徒はつきたての餅をちぎりパック詰めを手際良く手伝っていました。


東新町区のみなさんありがとうございました。

第2回 こども未来館ワークショップ

画像1
画像2
11月19日(日)「第2回こども未来館ワークショップ」がおこなわれ、9名の牧中生が参加してくれました。

前回 「こんなスペースがあったらいいな」というたくさんの希望が出ました。
それらの意見を
*体を使って遊ぶ・学ぶ
*展示・コンテンツを見て学ぶ
*体験することで学ぶ
*自由な活動の場
*買い物・飲食
にまとめたものを土台にし、今日は「一日何をして過ごしたいか」「空いている時間をこども未来館で過ごすとしたら」という視点から、グループワーキングが進みました。

最後に、活動の人数によって分類分けした案を3グループが発表しました。

次回は12月17日(日)予定です。

☆☆☆注文ボランティア☆☆☆ 《小牧城見市のお手伝い》

画像1
画像2
11月12日(日)《小牧城見市》が商店街の一部道路を歩行者天国にし、拡大版で開催されました。

早朝8時15分からの会場設営から、片付けの16時までの長時間のボランティアに7名の生徒が参加しました。

ドックショーや可愛いペットグッズの販売もあり、愛犬と同伴の来場者で会場はとてもにぎわっていました。
城見市ボランティア経験者の生徒は、一人でゴミ分別係を任されたり慣れた様子でした。



《小牧市民まつり》注文ボランティア

画像1
画像2
画像3
10月21日(土)小牧山会場で小牧市民まつり協賛事業『駒来ぶらり市』が開催されました。
午前10時から午後4時までたくさんの生徒たちがボランティア活動に参加しました。

あいにくの雨で来場者は少なかったものの、生徒たちの明るい笑顔で「とてもいい雰囲気ですね。」と、主催の小牧商工会議所青年部の方から、声をかけていただきました。

明日は台風による悪天候が予想されるため、『駒来ぶらり市』は中止になりました。

雨の中、活動に参加してくれた生徒のみなさんお疲れさまでした。

第1回 こども未来館ワークショップ

画像1
画像2
画像3
10月15日(日)まなび創造館において《第1回こども未来館ワークショップ》がおこなわれ牧中生徒が参加しました。

ラピオ内に整備予定の『こども未来館』を、どういうものにしたいのか?を考えて行く貴重な機会です。

はじめは、知らない人とのグループワーキングで緊張した様子の生徒たちでしたが
1:小牧市の好きなところ
2:あったらいいな・できたらいいな
のテーマで、自由な考えを出し合ううちに、笑顔や笑声に変わっていました。

パソコンを使用しながら勉強したいからコンセントのある場所があるといいな!
インスタ映えのスペースがほしい!
など率直な意見がたくさん出ていました。

次回は、11月19日の予定です。

今日の成果を発展させていきます。

☆☆☆注文ボランティア☆☆☆ 《小牧城見市のお手伝い》

画像1
画像2
画像3
9月10日(日)《浴衣で城見市》に10名の生徒がボランティア活動をしました。

朝8時半〜16時の長時間設営から片付けまでスタッフの一員として活動してくれました。

ワークショップの”ボールすくい“では水流が速すぎるのでクリップやガムテープで速度調整した今後の参考にと来場者のお子さんに(3才で10個獲得)とメモしていました。
自分たちで考え行動する姿勢がみられました。

☆☆注文ボランティア☆☆ 《街道区 区民ふれあい夏祭り盆踊り大会》

画像1
画像2
8月6日(日)《街道区 区民ふれあい夏祭り盆踊り大会》が開催されました。

牧中生10名がボランティア活動に参加してくれました。

ゲームコーナーの
*魚つり
*風船つり
*ヨーヨーすくい
をそれぞれまかされ、地域の方と一緒に小さな来場者を迎えていました。

街道区の皆さん貴重な体験の場をありがとうございました。

☆☆☆注文ボランティア☆☆☆ 《常普請区 盆踊り》

画像1
画像2
8月5日(土)常普請公園にて《常普請 盆踊り》が開催されました。

明日の6日も開催予定で、19名(述べ25名)の1,2年生の女子が浴衣で、ボランティアに参加してくれます。

*輪投げコーナー
*出店
*アナウンス
各テントでも楽しそうに活動してくれていました。

また、7月末の踊りの練習会に参加してくれた生徒もおり、櫓(やぐら)の上や輪の中で、指先まで気にしながら、きれいに踊っていてとても華やかな盆踊りとなりました。

☆☆☆注文ボランティア☆☆☆ 《懐区 盆踊り》

画像1
画像2
8月5日(土)早苗公園にて《懐区盆踊り》が開催され、櫓(やぐら)の上では太鼓。踊りの輪では、小学生を引き連れて盆踊り。

照れくさそうな様子でしたが、楽しみながら盆踊りを盛り上げてくれていました。


☆☆☆注文ボランティア☆☆☆ 《朝日区納涼夏祭り》

画像1
画像2
8月5日(土)小牧駅東公園メロディパークで《朝日区納涼夏祭り》が開催されました。1年生男子2名と、3年生女子5名がボランティア活動に参加してくれました。

朝8時からテント張り、提灯の運搬など設営準備のお手伝いが始まりました。地域の方々から「よく、動いてくれて本当に助かる。」と声をかけていただきました。
生徒たちは暑い中、お昼近くまで役員の皆さんと作業をしてくれました。


午後からは
*本部テントでチケット交換
*放送テントでアナウンス
*子供テントでゲーム進行

と、それぞれに任された持ち場で、責任を持って活動していました。

注文ボランティア 《小牧原南区納涼祭》NO.2

画像1
画像2
午後5時から納涼祭が開催されました。
会場の小牧原畔地北公園はテントが九張り、テーブルも並びカラオケマシンや出店やグランドゴルフコーナーもあり開催前からにぎわっていました。

生徒たちはヨーヨーつりグランドゴルフくじコーナーの担当して行列が出来ていても落ち着いて対応していました。

暑い中朝から長時間のボランティア活動は大変だったと思います。お疲れ様でした。

小牧原南区のみなさん、生徒たちの貴重な体験を見守っていただきありがとうございました。

注文ボランティア《小牧原南区納涼祭》NO.1

画像1
画像2
7月29日(土)小牧原南区で毎年恒例の納涼祭がおこなわれました。
午前9時から牧中生3名が区民のみなさんとテント張りや机並べなど会場準備の補助をしました。

夏の強い陽射しのなか、汗を流しながらテキパキと動いていました。

午後からは、納涼祭開催2時間前の午後3時から出店準備のお手伝いにも参加しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立小牧中学校
〒485-0046
住所:小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568-77-6321
FAX:0568-75-8295