最新更新日:2024/04/22
本日:count up36
昨日:241
総数:1323214
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

4年生 体育 コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、外部講師をお招きして、コーディネーション体育をしました。マット運動の大きな前転や、跳び箱運動の台上前転など、発展技のコツなどを教えてもらいました。やりやすいように場を工夫することで、恐怖心を減らし、上手に技をすることができた児童が多くなりました。ボール運動では、2つのバスケットボールを使い、ボールの上にボールをのせたリフティングなど、楽しい活動をたくさんしました。

3年生 国語の学習

「ポスターを読もう」の学習です。

2種類のポスターを見比べて,その違いや,工夫していると思うことなどを話し合いました。

友達が意見を言うと,「へぇ〜」「なるほど〜」などの声が聞かれ,真剣に話し合っている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習

詩の学習に入りました。

「おおきくなあれ」と「雨のうた」の二編から,気づいたことを話し合います。

繰り返しの部分や,擬音語などの表現から,詩のイメージをふくらませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9月12日(月)

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・はちはい汁・照り焼きハンバーグ・千草あえ

6年生 家庭科

家庭科の「思いを形にして生活を豊かに」の学習で、目的に合った形や大きさのふくろについての学びました。身の回りにある布製品について知りました。自分に合ったふくろってどんなのだろうか??
ノートにまとめて、ロイロノートで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科 月の形 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
続きになります。

6年生 理科 月の形

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、月についての学習を行っています。
明日(9月10日)は中秋(満月)です。
お子様と月の観察など、いかがでしょうか?
宿題で各クラス月の動きや形を2回ほど観察します。
よろしくお願いします。

1年生 コーディネーション体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館でコーディネーション体育をしました。1学期に引き続きボールを投げてとる、ドリブルをする、バーの下をくぐってボールを取りに行くなどいろいろなボール運動をしました。
 さらに、今日はマット運動の準備運動とこつを教えてもらい、この1時間で上手に前転ができるようになった子もいました。

6年生 立体の体積

角柱の体積の求め方を考えました。

底面積に高さをかける考え方について,「高さ」を,建物の「階」になぞらえて考えました。

先生の,辞書を積み重ねながらの説明によって,スムーズに理解が進んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 たずねびと

読み物教材の学習に入っています。

二場面では,“昼間見たポスターの夢を見た綾”の心の中について,疑問に感じたところや自分が考えたことについて,熱心に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9月9日(金)

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・呉汁・さといものコロッケ・オクラの塩こんぶあえ・お月見ゼリー

放課後子ども教室 9月8日(木)

今日は「南京玉すだれ」の体験会でした!
南京玉すだれって?というところから、みんなで2種類の技を覚えるまでしました。
始めは悪戦苦闘していたみんなも、だいぶ玉すだれの扱いに慣れたようです。
あっという間の1時間でしたね。

次回は9月22日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 コーディネーション体育

 体育館でコーディネーション体育をしました。1学期に引き続きボールを投げてとる、ドリブルをする、転がしてその上に座るなどいろいろなボール運動をしました。
 さらに、今日はマット運動の準備運動とこつを教えてもらい、この1時間で上手に前転ができるようになった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9月8日(木)

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・肉じゃが・野菜はんぺん・にんじんとツナのいためもの

1年生 算数の学習

「10よりおおきいかず」の学習に入っています。

2ずつ,あるいは,5ずつ数を数えたり,10以上の数を「10といくつ」で表したりする学習に,一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生コーディネーション体育

ボールやマット等を使って様々な体の動かし方を学びました。ボールを使った運動は、「投げる」「捕る」を中心に、マットは、特に「前転」を復習し、これから二学期の体育のための体つくり運動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 9月7日(水)

画像1 画像1
<献立>
中華めん・牛乳・塩ラーメン・春巻き・アセロラゼリーあえ

2学期 委員会活動

6校時に委員会活動がありました。
それぞれの委員会で,「米野小学校のために」どんなことができるのかを考えました。

本のしおりやポスターを作ったり,運動場の草取りをしたり,委員会主催のクイズ大会の解答用紙を入れるボックスを作ったり…。

全校児童が喜んでくれる姿を思い浮かべながら,熱心に活動を展開していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「命の学習」

 小牧市保健センターから助産師さんに来ていただき、命が誕生するまでの過程や、お母さんのおなかの中にいたときの赤ちゃんの様子などについて、お話をしていただきました。
 お母さんと赤ちゃんは「へその緒」でつながっていて、そこから栄養をもらっていたということや、赤ちゃんは、お母さんのおなかの中にいるときから耳が聞こえていて、外の世界の音をかすかに聞いていたということなどを、子どもたちは興味深く聞いていました。
 命の誕生って、考えると不思議ですね。ご家庭でも是非、お子さんが生まれた時のことや、赤ちゃんだった頃のお話などをしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 9月6日(火)

画像1 画像1
<献立>
ごはん・牛乳・とうがん汁・いかフライのみそかけ・きんぴらごぼう
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291