最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:223
総数:1454314
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

1年間よくがんばりました〜1年生最後の日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 コロナウィルス感染拡大予防のため,臨時休校から始まった令和2年度。昨年度までとは違った学校生活の中でも,1年生156人は楽しく過ごし,3月24日の修了式を迎えました。
 動画配信ソフトを使って,各学級で修了式を視聴しました。式が無事に終わり,こどもたちは,4月からいよいよ2年生に進級します。
 2時間目の学級活動の時間には,担任の先生から通知表を受け取りました。短い時間でしたが,1年間の学校生活を振り返り,来年度へ向けての第一歩を踏み出しました。

3/24 最後の下校 令和2年度が終わりました

画像1 画像1
 令和2年度最後の下校です。一斉下校ができないため、最後も、地区ごとに、時間差での学年下校です。天気もいいし、桜がきれいです。
 今年度は、感染症対策により、多くの制約の中での学校生活でした。加えて、校舎改築工事が始まりました。子どもたちにとって、友だちや先生とふれあうことは学校での大きな学びの機会です。それが制限されてしまった中での1年間、そんな中でも、子どもたちと先生たちで創ってきた学校生活。たくさんの力を借りて学びました。うまくいったことも、失敗したことも、計画したけれど中止となってしまったことも、どれもが子ども達の貴重な経験となっています。これからの、予測できない時代を生きる子どもたちにとって、とっても大切な学びとなりました。制約の多い中、南っ子は本当によくがんばりました。私たち教師もたくさん子どもたちと学びました。
 多くの支援をいただいた方々、ありがとうございました。令和3年度もよろしくお願いします。
 令和3年度も南っ子にとってさらに学び多い年になることを願っています。

学級活動

 通知表・修了証を受け取ったり、思い出や感謝を学級で伝え合ったり、先生へのメッセージ、先生からのメッセージ、最後のレクリ・・・この1年をふりかえり、新年度への気持ちをつくる充実した時間になりました。
 聴き合い、つながり合い、学び合う姿が、今日も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度最後の登校

画像1 画像1
 いよいよ最後の登校です。いつもと変わらず班で登校しています。あいさつも元気です。班長さん、副班長さんは並んでいる様子を気遣ったり、前の子に声をかけたり、安全に配慮していました。パトボラさんや保護者の方も、あいさつや声かけ、安全な横断を見守っていただいていました。
 今年度も安全に登校できてよかったです。たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。

修了式  (リモートによる式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和2年度修了式を行いました。
代表児童がこの1年間の頑張りを振り返り、次年度への決意を表明しました。
修了証授与に続き、校長講話では「感謝」の話があり、仲間や担任の先生にもその場で伝えましょう、と声かけがあり、各教室で子どもたちは「ありがとうございます」と自分の思いを心込めて表していました。
生徒指導主事は各学年ごとの成長・頑張りを具体的に子どもたちに語るとともに、春休みの生活について意識付けの話をしました。

 これまでも体育館に全員が集まるのではなく、感染予防対策の一つとして各教室で学期の締めくくりの式を実施してきました。今回それまでの、放送のみからリモートによる映像も確認しながらの式に初めて挑戦しました。
 やはり発言者の顔が見られることにより、思いの伝わり具合が増し、各教室での子どもたちの反応・表情も今まで以上に良くなりました。

3年 最後の社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧市のPRポスターを作りました。「自然がいっぱいだよ」「歴史がわかるよ」などなど、絵や文を使った楽しいポスターが出来上がりました。友達と感想交流もしました。

【2年】最後の書写

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の書写の時間。
最後だからこそ、初心にかえって、
えんぴつの持ち方を確認しながら、ノートを片手でおさえて、
ゆっくり、ていねいに。

文字の形や、書く場所を意識しながら、書くことができました。

3/23 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ごはん 牛乳
 カレーライス
 チキンナゲット
 チーズサラダ
 グレープゼリー

青空の中

画像1 画像1
 青空の中、登校です。
 風は少し冷たいですが、南っ子のあいさつは元気です。あったかいです。
 パトボラさん達からもあたたかい声かけをいただいています。
 

音楽 発表会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生最後の音楽の授業です。鉄琴、木琴、鍵盤での演奏を披露してくれました。リコーダーや鍵盤ハーモニカでの演奏はできないため、コンピュータで音を出しながら演奏しました。

 一人一人が自分のパートを一生懸命奏で、グループ全員が一体となって演奏することができました。発表の前と後のお辞儀までしっかりと行います。

 授業の最後には、一年間お世話になった先生にお礼の言葉を伝えることができました。

令和3年度 小牧南小学校 学校支援ボランティアの募集について

 右の「配布文書」欄に、「令和3年度 小牧南小学校 学校支援ボランティアの募集について」の文書を載せました。よろしくお願いいたします。

3/22 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳
 豆乳なべ
 三色そぼろ
 ココア牛乳のもと

今日から

画像1 画像1
 6年生が卒業して、初めての登校です。ちょっとさびしいけれど、新班長・副班長を中心に安全に登校しています。後ろの下級生を気にしてふり返る新班長、後ろから見守る新副班長。安心できます。
 聞こえる声の大きさで、たくさんの南っ子が「おはようございます」とあいさつをしていきます。みんなをまねして、工事の人も手を上げて横断歩道を渡っていました。

第67回卒業証書授与式

 暖かい春の陽ざしの中、第67回卒業証書授与式を行いました。
 卒業生を祝福するように桜の花も開き始めました。
 6年間学んできたことを発揮できる力のある今年の6年生。「未来への決意」をしっかりと伝え、最後まですばらしい姿でした。
 一緒に頑張れる友だちと美しく響き合い、大いに羽ばたいてください。
 卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 〜お店やさん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ものの名まえ」、算数の「100までのかずのけいさん」の学習で学んだことを生かして、お店やさんごっこをしました。
 お金の出し方やおつりの計算を考えながら、楽しく学習することができました。
品物を売るために値下げをしたり、品物の良さを懸命にアピールしたりして工夫する姿も見られました。
楽しい思い出が、増えて嬉しいです。

卒業式準備

 明日の卒業式の準備を、南っ子を代表して5年生が心を込めて行いました。体育館、教室、昇降口、廊下、階段、手洗い場、トイレ、校舎外・・・清掃、飾り付けなどの会場作りを本当に一生懸命でした。次々とやれることをさがして行いました。
 会場は整いました。

 明日の主役を待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の給食 4組

 入学時に平均115cmだった身長は 今は平均150cmになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の給食 3組

 私たちの体は、給食でも成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の給食 2組

 今日もおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の給食 1組

 6年間、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786