校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

6年 部屋割りを考えると・・・

画像1 画像1
ビデオで、女子15人を2部屋に分ける相談をしている学級の様子を見ました。
8人と7人に分けるらしいですが・・・9人と6人に分かれてしまいました。すると、グループをかわってもいいという子が出てきました。不満を持っていないか心配ですね。
みんななら、その子に対してどんな行動をするかな?
「部屋以外のところで、その子が好きな子といられるようにする」
「9人と6人ではいけないのか、先生に相談する」
・・・

6年 家庭 トートバッグづくり

画像1 画像1
トートバッグ作りが始まりました。
布を中表にして採寸です。
上手に作れるといいですね。
製作を通して、みんなは何を学ぶのでしょうね。

6年 道徳 ようこそ・・・へ

画像1 画像1
小牧の魅力って?
 小牧山城、織田信長、強い城、遺跡
 高速道路、こども未来館、新図書館、お笑い芸人の出身地・・・
小牧の魅力を伝えるキャッチコピーを考えよう
「なにもない 小牧」
「勉強のできるまち 小牧」
「やっちゃえ、小牧」・・・
理由は・・・どれも「魅力」を考えた上でのものでした。



6年 国語 評価する・・

画像1 画像1
絵巻物を評価する言葉を探していました。
「なんとすてきでおどろくべきことだろう」
「国宝であるだけでなく」
「国宝の絵巻物だ」
「上手な絵と言葉で・・・実に生き生きと語っている」
・・・
言葉や文の意味を考えて見つけていました。

6年 音楽 変化を感じ取りながら

画像1 画像1
この曲のよさは・・・
「ジェットコースターみたいにスピードの変化が・・・楽しい」
「強弱の変化があって・・・あきない」
音の強弱や速度の変化を感じられる曲を聴きました。
指揮者のように体を使って表したり、あてはまる言葉を探して表現したりして、曲を楽しみました。

6年 体育 次の段階へ

かかえ込み跳びに挑戦します。
重ねたマットに跳び乗る、跳び箱の上に足の裏で乗る、柔らかい跳び箱で跳んでみる、横置きの跳び箱で跳んでみる、縦置きの跳び箱で跳んでみる・・・挑戦して、次の段階へ進む。もどって練習するのもOK。
目標をもってやってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 「あまのはらー・・・」

画像1 画像1
百人一首をしていました。
「あまの・・・」上の句の一文字目で手が動く子、「この札は絶対とるぞ」と構える子、「○枚とるぞ」と目標をもつ子。
「とれた」うれしさ、「とられた」くやしさ、みんなとできる楽しさ、ほぼ同時に手をふれた・・・
いろんな感情が交じっているようです。
自分のこと、友達のこと、気持ちのコントロールをここでも学んでいますね。


6年 学級では

画像1 画像1
「好きな食べ物または給食」「今までで一番楽しかったこと」「行ってみたい国、場所」「好きなテレビ番組」・・・たくさんのテーマから、選んだテーマについて、それぞれがトーク。
「へーっ」「同じだなあ」「そうなんだね」・・・笑いも、感嘆も。
トークタイムを通して、友達についてもっと知りました。

6年体育発表会 短距離走・ミナミンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生最後の体育発表会でした。
今までの練習の成果を発揮することができました!
全力で走り、全力で応援する子供たちの笑顔がまぶしかったです。

6年 算数 拡大図、縮図

拡大図と縮図の関係になっているものをさがしています。
図形の形や大きさから「これかな?」と思った・・・。
コンパスや定規を使って確かめた・・・。
図形の名前で、その性質から見つけた・・・。

見つけた図形が本当に「拡大図・縮図」の関係になっているか、班で相談し、今までに習ったことでも確かめました。
これで説明できるよね、拡大図と縮図。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工 〜ニスを塗る〜

最後の仕上げとして、ニスを塗りました。底板に滑り止めテープを貼れば、いよいよ完成です。
画像1 画像1

6年 英語 「The capital of Brazil is・・・・」

The capital of Brazil is ( ).
Many ( )-Brazilians ( ) here.
You can see ( )( )like chchin,tori-i and Japanese gardens.
You can read ( )in many places,too.
The ( ) River is famous.
It is the ( ) river in the world.
・・・
映像を見ながら聴き取りです。
「?」聴き取れない単語もある。近くの人と相談もする。

廊下ではALTの先生と1対1での会話練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 何をかいているの?

文字を書いている・・・?
濃い、淡い色の線・・・?
竹?山なみ?滝?松?のような絵・・・?

墨の濃淡で表しているようです。

こういう絵をなんというんだったかなあ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 目的や条件に応じて

「奉仕作業でどんな活動をするか」

「奉仕作業って何?」から話し合いました。
そして、奉仕作業の「目的」と「条件」を考えました。
それぞれ、どんな計画を立てるのでしょうか。
目的と条件にあてはまる活動計画を考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工 〜組み立てる〜

金づちやキリを使って、2枚の板を釘でとめました。また、テープカッターの部品も取り付けました。いよいよ完成まであと少しです。
画像1 画像1

6年図工競技会 〜磨く〜

切り抜いた2枚の板を、紙やすりで丁寧に磨きます。
画像1 画像1

6年図工競技会 〜彫る〜

2枚の板に描いた下絵にそって、丁寧に彫り進めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年図工競技会 〜塗る〜

今日の午前中は、図工競技会です。
2枚の板を加工して、テープカッターを制作します。
板に下絵を描き、水彩絵の具で着色をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写競技会 「実現」

画像1 画像1
「実現」を書きます。
画数が多い文字に挑戦です。
空間のバランスも難しい。

一画、一画、集中。

6年 図工 1枚の板から

画像1 画像1
テープカッターを作ります。
下絵を板に写す、
電動糸のこぎりで切る、
紙やすりでけずる、
組み立てたときをイメージしてみる
・・・
細かい作業、緊張する作業はあるけれど、
作る楽しさを味わっています

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786