最新更新日:2024/05/02
本日:count up82
昨日:271
総数:1454163
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

引越ボランティア 〜3月21日〜

午前中は13名、午後からは4名の方々が参加してくださいました。
卒業式で使用したテント5張りの片付けと、教室のカーテンと暗幕、扇風機の取り外し作業を行いました。

4日間にわたった引越ボランティアでは、のべ95名のご協力をいただきました。厚くお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も委員会の子どもたちが、元気に呼びかけていました。また、6年生と一緒に登校するのは、今日で最後になります。火曜日からは、新しい班長さんのもと登校となります。

図書整備活動ボランティア

 12日(土)業者による引越作業が行われました。図書室の本も新しい建物に移動しました。
今日は、図書カウンター付近の整理整頓や、新1年生の図書カード作りを手伝っていただきました。
 次回の活動では、いよいよ新しい図書エリアでの活動になります。
画像1 画像1

引越ボランティァ 3月13日の部

13日の引越ボランティアに参加された方々には、新しい体育館で、校長先生によるガイドツアーが行われました。
午前中は15名、午後からは5名のご参加をいただき、卒業式の会場作りをお手伝いしていただきました。先ず汚れた椅子を一脚ずつ丁寧に水拭きをしました。そして、椅子の色ごとに種類を分けました。そのあと、椅子を並べ、巻き尺も活用しながら丁寧に椅子を並べていただきました。また、午後からは少人数でしたが、中央の舞台を仮設置したり、使わない椅子を片付けたりしました。多くの方々のおかげで、明日月曜から行われる卒業式練習に向けて、新しい体育館での環境を整えていただきました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回教育講演会 その3

講演会の後半では、講師と参観者と一緒に語り合う「座談会」も行われました。4名の保護者の方が参加され、ご家庭における子育ての悩みや思いなどについて、橘さんと語り合いました。その様子を聞いている他の方々も、時折相づちを打ちながら、学びを深めました。あっという間の時間でしたが、橘さんから多くのメッセージを発信していただきました。講演後は、PTA三役(会長・副会長・母親代表)と記念撮影をしました。講演会に参加された皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

第3回教育講演会 その2

1 こどもを信じる。 
2 Beingでほめる。
3 怒らない。

この3つの言葉を軸に、その子の人間性をしっかりと評価して自己肯定感を高める大切さや、行動や存在自体を認め褒めてあげる大切さ、さらに命令調でメッセージしない大切さなどを教えていただきました。このほかにも、イライラしたときの対処法として、アンガーマネジメントを意識することや、批評・非難することで自信を喪失させる「ゴーレム効果」より、「ピグマリオン効果」によってその子の可能性や個性を伸ばしてあげる重要性を語られました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回教育講演会 その1

映画化もされたビリギャルのお母様である、橘さんをお招きしました。
「こどもを信じれば、子育ては愉しくなる!」というテーマのもと、決して子どもを叱らず、世間のワクにはめない子育てについて、失敗した経験も交えて語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度第1回全委員会・各委員会

12日(土)の午後から、全委員会と各委員会の引継ぎが行われました。令和3年度の事業報告や決算報告などが承認され、また、令和4年度の新役員承認などが行われました。ここで審議された内容は、4月中旬に開催予定のPTA総会で報告・審議されます。また、5つの委員会の活動内容などの引継ぎもされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引越作業 第一弾

12日(土)は、専門の業者による作業です。体育館にある物品を新校舎に移動しました。また、図書室の本も仮置き場に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA新旧役員会について

 まん延防止等重点措置の発令により、2月5日に予定されていた新旧役員の顔合わせ会が延期になっていました。
 今日は、その会と新旧役員会の引き継ぎも合わせて、会合が行われました。今週土曜に開催される令和4年度第1回全委員会の進行内容についても審議していただきました。各委員の皆様から、多方面からのご意見をいただき、実りのある会合になりました。
 夕刻からの実施でしたが、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回 学校運営協議会

令和3年度第4回学校運営協議会を開きました。令和4年度の小牧南小学校の教育について、学校からの説明、参加者からの質疑、意見交換を行いました。地域での子どもの様子や地域の方の思い、保護者としての考えなどをお聞きし、学校もふくめ、みんなで子どもを育てていこうとしていることが改めて確認できました。地域に支えられている南っ子だから安心して成長しているんだと思いました。
画像1 画像1

引越ボランティア 〜3月6日午後〜

 午後の部では、7名の参加がありました。先ず図工室にある教具の梱包作業をしていただきました。そして、次に北棟1階の機械室内にある掃除道具や運動会関係の物品を整理整頓していただきました。少人数でしたが手際よく作業をしていただき、あっという間にたくさんの物品が片付けることができました。
 参加された皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引越ボランティア 〜3月6日午前〜

 昨日に引き続き、PTA主催の引越ボランティアが行われました。
午前の部では、23名の参加がありました。体育館の器具庫とパイプ椅子の整理整頓を行いました。手際よく作業をしていただき、あっという間にたくさんの物品が片付けることができました。
 早朝より参加された皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引越ボランティア 〜3月5日午後〜

 午後からは、図書室にあるたくさんの本の片付けを行いました。分類ごとに、丁寧に梱包作業をしていただきました。約8割の図書を片付けることができました。
 参加された皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引越ボランティア 〜3月5日午前〜

 今日から、PTA主催の引越ボランティアが始まりました。
午前の部では、17名の参加がありました。理科室と家庭科室にある物品の梱包作業を行いました。手際よく作業をしていただき、あっという間にたくさんの物品が片付けることができました。
 参加された皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全ボランティアの皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
雪のが少し舞う中、横断歩道の交通安全指導を頑張っていただき、ありがとうございました。

あいさつ運動

雪がぱらつきましたが、あいさつの呼びかけを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パパクラブ新企画「なりきり!? くちパクコンテスト」延期のお知らせ

残念ながら、延期させていただきます。
開催日は未定です。
決まり次第、ホームページでお知らせしますので、よろしくお願いします。

登校指導の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
交通安全ボランティァの皆さん、ありがとうございます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
生活委員の皆さんが、呼びかけを頑張っていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786