最新更新日:2024/05/15
本日:count up18
昨日:251
総数:1456951
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

3年 理科 音が大きいと・・・小さいと・・・

画像1 画像1
音が大きいときと小さいときとでは何がちがうのかな?
このクラスはトライアングルにはりつけた付箋紙のふるえの大きさで確かめるようです。
音が大きいと、ふるえは?
どうだったのかなあ。

3年 学活 「きずな」を深めるために

画像1 画像1
学級目標「きずな」。
11月の到達状況はどうかな?
授業で話す・聞く、助け合い、友達との関係、そうじ・給食の当番活動、放課の過ごし方などについて振り返りました。
よくなったところは、「みんなの方を向いて話す」「あいづちをうつ」「困っている人をすぐに助けられた」「だれとでも話せる」「残さず食べられる日が増えた」「次の授業準備ができる」・・・。
よくしたいことは「グループ活動での声の大きさ」「(話してはいけないときの)おしゃべり」・・・。
「きずな」がさらに深まりますように。

3年図工 〜お話を聴いて〜

お話を聴いて、思い浮かんだ場面を描きます。

かちかち山の昔話を聴いたクラスでは…。
・捕まえられたタヌキがおばあさんと会話している場面かなぁ。
・タヌキが背負ったたきぎに火が付いた場面かなぁ。
・どろ舟に乗ったタヌキがあわてている場面かなぁ。

印象的だった場面の様子を描きます。



画像1 画像1

3年 理科 音が伝わるとき、物は・・・

画像1 画像1
音が伝わるとき、物はふるえているのかな?
紙コップとトライアングルを糸でつなぎ、トライアングルを軽くたたいてみる。
すると・・・「聞こえる」
糸をつまんでみると・・・
糸はふるえて・・・

さあ、どうだったかな。

3年 書写 いい姿勢ができたら

画像1 画像1
「いい姿勢ができたらスタート」
「つり」を清書です。
筆のじくをまわさないで、ゆっくり書きます。
書いているときも、書き終わってからも、いい姿勢です。

3年 国語 大豆は・・・

画像1 画像1
大豆をこなにひくと・・・なにに変わるのだろう。
大豆を・・・
1 水にひたす
2 すりつぶす
3 水をくわえる
・・・。

こなにひいて食べるくふうや、大切なえいようを取り出してちがう食品にするくふうをすると、変わる。・・・ふしぎだなあ。

3年 国語 何問書けるかな

画像1 画像1
9月・10月の漢字の確かめです。
全部で50問、いくつ書けたかな?

姿勢がいいですね。
きっとていねいな文字で、正解数も・・・。

3年 国語 ことわざ、故事成語、四字熟語・・・

画像1 画像1
ことわざや故事成語を学びます。
ことわざ辞典を使って意味や使い方を調べます。
問題を解いているクラスもあります。
「おびにみじかし、たすきに長し」
「所かわれば 品かわる」
「善はいそげ」
 
使いたいときに使えるようになりたいね。


理科 はね返した日光

 日陰に鏡ではね返した日光を当て、明るさや日光の進み方を調べました。はね返した日光が、日陰の地面をまっすく進む様子を見て、子供たちは驚いていました。一つ一つの実験を体験しながら、日光の明るさや暖かさを楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786