最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:128
総数:1457806
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

一斉下校

一斉下校です。冬休みを元気に過ごして、3学期も元気に登校しましょう。

パパクラブから、2月10日の「逃走中」の紹介がありました。今年は4年ぶりの開催です。「出る!」「行く!」と言う声が帰りぎわにたくさん聞こえました。
(旗は「営業中」でしたが、当日は「逃走中」のはずです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダークラブ ミニ発表会

昼放課にリコーダークラブのミニ発表会を南っ子モール・玄関ホールで行いました。
「きよしこの夜」「オーラリー」「小さな世界」の3曲を披露しました。
参観したたくさんの友だちから、たくさんの拍手をもらっていました。
「今日の演奏が一番よかった」
画像1 画像1

通学団会

2学期の通学団会をおこないました。
登下校の様子や地域での活動の様子から、安全に、安心して過ごすための方法を考えました。
「あいさつをパトボラさんにできている。3学期も続けたい」
「間をつめるようにみんなに言えている」
「集合時間に間に合うように、前日に準備できるものは早めにしている」
「くつをきちんとはいて歩いている」・・・
地域では、
「自転車に乗るときはヘルメットをかぶっている」
「不審者にはついて行かない。はっきりいやだと言える」
「カラオケやゲームコーナーには子どもだけでは行っていない」・・・
みんな気をつけているんですね。
冬休みも、安全に、安心して過ごせるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

一斉下校・通学路点検

今日の一斉下校時に、先生達も一緒に歩いて通学路点検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ、声かけ

登校時、校内では生活委員の「おはようございます」の呼びかけに「おはようございます」と応えたり、会釈をしたりしていく南っ子。かけあう声がうれしいですね。
通学路ではパトボラさんや保護者の方、近所の方が声をかけています。
道路横断時には止まってくれる車があります。
班長さんや副班長さんは「手を上げて」「あいさつするよ」「前につめて」「止まって」などその場に合った声をかけています。心配りがうれしいですね。
あいさつ、声かけでたくさんの人とつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム

画像1 画像1
月曜日の給食後は読書タイムです。
読書活動は、言葉を学び、感性をみがき、表現力を高め、創造力を豊かにします。
文部科学省調査によると、令和4年度、小学生の1か月の平均読書冊数は13.2冊、中学生は4.7冊です。小学校では、中学年、高学年と学年が上がると貸出冊数が減る傾向にあるようです。
みんなは1か月に何冊読んでいるのかな。
「読んでよかった」「おもしろかった」という本を友だちにも紹介して、たくさんのいい本をみんなで読みましょう。

大そうじ

2学期の大そうじをしました。
今週は大そうじ週間でした。日ごろやらないところもそうじしました。
机の脚、窓ガラス、扉のレール、上部のほこりとり、手洗い場の排水口・・・
みんなの力できれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786