最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:128
総数:1457819
校訓:「強く 正しく 力いっぱい」 教育目標:「聴き合う つながり合う 学び合う」                

図書整備ボランティア

サンタとトナカイさがしの答え合わせの日です。正解者にはプレゼントが!
もらうのを忘れた人は・・・

冬休みに向けて図書エリアの様子が変わりました。
図書ボラの方は、1月のお楽しみの準備をしていましたよ。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サンタとトナカイのかくれんぼ」図書整備ボランティア

サンタとトナカイが図書エリアにかくれているようです。全部みつけると、プレゼントがもらえます。12月15日までに、答えを書いておうぼ箱に入れよう。おうぼ用紙は図書エリアにあるよ。答えの発表は12月18日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書整備ボランティア

テーブルの上を見ると・・・赤色と白色が目に入る、人の顔の形を表したものかなあ?
なにができたのかなあ。
図書エリアに来て、見てみましょう。

画像1 画像1

第2回PTA教育講演会「表情から読みとる子どもの変化」

山本笑子さんを講師にお迎えして、「表情から読みとる子どもの変化〜子どものSOSに気づくために〜」をテーマに教育講演会を開催しました。
顔分析診断による6つの表情について、何に原因があるのか、他からはどのように見られているのか、それを変えるための手だてのお話や、どんなところにストレスを感じているかを色から読みとる手段とその場合の声かけ、睡眠・かける言葉の大切さなどをお話いただきました。参加者からは、「顔分析診断を参考に、家族のことを考えていきたいと思う」「”大好き!”という言葉を家族みんなで言っています。自分に自信がつくようになってほしいと思う」「自分は今どんな表情をしているのだろうと考えさせられました。表情から心が読み取れると言うことに驚きました」「ストレスとの向き飼い方、笑顔の大切さが伝わってきました」などの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA 第3回全委員会

第3回全委員会を開催しました。
経過報告と今後の予定、各部からの連絡・報告と協議、事務局からの連絡などでした。
次年度へ向けての改善・変更についても提案がありました。
生活指導委員会は11月20日公開日のリサイクル運動の準備等を並行して進めました。
寒くなってきた中での参加をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次のイベントは・・・図書整備ボランティア

現在、なぞときイベント「ひゃっか王からの挑戦状」を開催中です。なぞを解いてうれしそうに歩いている人が増えています。次の企画はなんだろう?
掲示物も・・・に変わっています!
楽しい企画・掲示物を、いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成市民大会

画像1 画像1
令和5年度小牧市青少年健全育成市民大会が市民会館で開催されました。中学生による「少年の主張」発表、小牧西中学校区青少年健全育成会の事例発表、功労者・「少年の主張」優秀者・絵画ポスター入賞者の表彰、パトロールボランティアへの感謝状贈呈などか行われました。本校児童も入賞者表彰を受けました。多くの方々により児童生徒の成長が支えられていることを改めて感じました。小牧警察署長からは少年犯罪の状況が伝えられ、地域・家庭・学校での環境づくりの大切さを話されました。

防災訓練

小牧市防災訓練が市内一斉で行われました。小牧南小校区は、校舎改築で新しくなった防災施設・設備について、消防本部・消防団・市職員の説明で、およそ100人の方々が学びました。災害備蓄倉庫、無線機、災害用電話、簡易トイレ、マンホールトイレ、かまど、発電機及び災害用電源・照明、段ボールベッドなどの設備があります。なにがどこにあるのか、どのように使うのかを、準備されているものについて説明を受け、実際につくったり、体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第4回運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第4回の運営委員会を開きました。
これまでの経過や、今後の予定、各委員会の活動について報告・審議をしました。
新しくなった運動場での初めての運動会時のPTA活動についても相談しました。
パパクラブからは、「逃走中」を2月に計画していることも伝えられました。
家庭や地域での子どもの育成を含めて、子どもの活動、学校の教育活動を支えていただいています。

読み聞かせ  「おもしろかった!」

ゆめのたねさんの読み聞かせです。
今日は「ぼくのがっこう」「こどもがえ」「びっくりまつぼっくり」の3さつ。
お話の世界に入りこんだのか、「おもしろかった!」「えーっ、なんで?」「さがしにいこう」という声がきこえました。
火曜日と、金曜日の昼放課が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で さきがけ あいさつ運動

今日は市内一斉の「笑顔で さきがけ あいさつ運動」の日です。
登校時から、いつもに増してさわやかなあいさつが聞こえました。
笑顔で、相手の目を見てあいさつをすると気持ちが伝わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回教養講座

今年度第1回目の教養講座が行われました。
整理収納アドバイザーの大原友美先生に来ていただき、「子どもの自立を促す整理収納術」についてお話を聞きました。
参加者の方たちからは、先生の子育ての経験をふまえてのお話に、共感しながら、今日から実践していこうという感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度第1回の学校運営協議会を開きました。
地域の代表の方々に参加いただきました。今年度の小牧南小学校の学校運営を知っていただき、地域と一体となった学校づくりを進めるために、意見交換をおこないました。

図書整備ボランティア

南小では、七夕に雨が降っても、おりひめとひこぼしは図書エリアで会えそうです。
七夕の掲示物ができました。図書エリアで楽しんでね。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA第2回運営委員会・第2回全委員会

令和5年度第2回運営委員会・第2回全委員会が行われました。
各委員会の計画や実施内容などを運営委員会で検討した後、全委員会で提案・報告しました。来週からは牛パック回収強化週間が始まります。子ども達も委員会の活動を通して、取り組んでいます。ご協力をお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回教育講演会

令和5年度の第1回目の教育講演会は、「子どもの夢 親の夢を叶える 子育てのヒント〜自分らしく生きる力〜」というテーマで、元宝塚歌劇団であり、シンガーソングライターのまほろば遊さんをお招きして、講演を開催しました。「心の豊かさが笑顔の自分を作ること」や「子育てで心がけたこと」などを歌を交えながら聴くことができました。講演の後半は、まぼろばさん、校長、PTA会長、家庭教育委員の4名でトークタイムもあり、子育ての悩みを共有したり、ヒントをいただいたりと有意義な時間となりました。休日にもかかわらず、たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全推進協議会総会

南小児童の登下校の安全、地域の交通安全・防犯活動を進めている交通安全推進協議会総会を開きました。校区の区長、交通委員、PTA生活指導委員、議員の方々に参加していただきました。地域の安全のために力をつくしていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA第1回運営委員会

令和5年度第1回運営委員会を開きました。
各委員会の年間計画やそれぞれの実施内容について、提案と意見交換をおこないました。
今年度の活動を、改善・簡素化できるものは進めたい、参加しやすいものにしていきたい、次年度につなげたいという、意欲を感じる意見が多くだされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会要項製本

令和4・5年度の役員・委員の方々により、PTA総会の要項製本を行いました。
手ぎわよく進めら短時間で終えることができました。ありがとうございました。
PTA総会の日は以下の日程で行います。参加をお願いします。
 期  日  4月20日(木)
 授業参観 13:25〜14:10
 PTA総会14:20〜15:00
 学年懇談会15:10〜16:00
(授業参観等の詳細は後日配付する印刷物でご確認ください)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立小牧南小学校

〒485-0031
愛知県小牧市若草町82番地
TEL:0568-72-2210
FAX:0568-74-0786