最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:141
総数:867573

1年生〜やぶいた かたちから うまれたよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙をやぶいたりちぎったり、それらを並べたりして、いろいろな形をつくっていく学習です。子どもたちは、紙をやぶったりちぎったりする感触が楽しく、意欲的に取り組みました。

6年生〜走り高とび〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バーを使ったり、ゴムひもを使ったりしながら、きれいなフォームで、できるだけ高い高さを飛び越せるよう練習しています。

5年生〜主人公の心情を読み味わおう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の物語教材の学習です。主人公の気持ちがどう動いたか、自分が感じ取ったことを伝え合いました。
 しっとりとした雰囲気の中、友達の発言にしっかり耳をかたむけています。

4年生〜完成!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「立ちあげれ 粘土」の作品が完成しました。パーツを上手に組み合わせて、随分高く積み上げることができました。
 仕上げを行い、お互いの作品を鑑賞し合いました。

1年生 セルフディフェンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目にセルフディフェンスの授業がありました。
「知らない人にはついていかない」「困ったらおとなの人に助けをもとめること」についてお話を聞きました。また、知らない人から逃げる方法を実践しました。

2年生〜わっから へんしん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  『何に変身しようかな?』
輪に飾りをつけて、変身できるものを作っていきます。
   

6年生〜洗濯の仕方〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 洗濯実習に向けて、手洗いによる洗濯の仕方を学習しました。
 洗ざいの量や洗い方、汚れがひどいときの注意、ほし方などを確認しました。粉末の洗濯洗剤を見たことがない子が多いようです。

5年生〜手ぬい練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬい、ボタン付け、名前のぬい取り
いろいろな手ぬいの練習をしました。
 みんな大苦戦。コツをつかむまでは、なかなかうまくできません。練習あるのみ!

4年生〜アルファベット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動の時間に、ALTが発音したアルファベットを聞き取って、カードを選ぶゲームを行いました。アルファベットを覚えるだけでなく、聞き取る力も必要です。

6年生〜夏休み用本の貸し出し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年、夏休みに向けて、一人2冊本を借ります。普段の貸し出しは一人1冊ですが、長期休業中は2冊借りられます。じっくり読んでくださいね。

5年生〜池の水を観察しよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水槽のメダカにはえさをあげているが、池のメダカは何を食べているんだろう?
この疑問を解決するために、池の水を顕微鏡で観察しました。何が見えたかな?

4年生〜都道府県の特色〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、47都道府県の学習をしてきました。今日は、自分が選んだ都道府県の特産品や名所などを調べ、ワークシートにまとめました。

3年生〜作品鑑賞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ひらいて広がるふしぎな世界」の作品鑑賞を行いました。友達の作品をじっくり見て、今後の自分の作品作りに生かせることを見つけました。

2年生〜外国語活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年に数回行われる外国語活動の時間です。今日は、『色』の表現の仕方を練習しました。
 ALTの先生がカードを見せると、子どもたちは元気よく英語で答えていました。

1年生〜ドッジボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で、三角ドッジや丸ドッジを楽しみました。コートの形が変わると、緊張感も変わります。

3年生〜まいごのかぎ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 場面ごとに、主人公がしたことや起こったこと、そのときの様子や気持ちなどをグループで整理して表にまとめました。

6年生〜聖徳太子の死後の国づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平城京の絵を見て気づいたことを出し合いながら、聖徳太子の死後、国づくりがどのように進められていったのかを学習しています。

5年生〜都道府県カルタ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生が各県の特徴を読み上げ、当てはまる県の札を選んでいきます。有名な建物や産物、川や山の名前などがしっかり頭に入っていると、札を取るのも早いですね。 

4年生〜立ち上がれ 粘土〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平らにのばして板状にした物、細長くひも状にした物を、積み上げたり支え合わせたりして立たせていきます。うまく立ち上がるように、土台をしっかり作ります。

6年生〜空気の変化〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集気びんの中でろうそくを燃やします。ろうそくを燃やす前と燃やした後とでは、集気瓶の中の空気に変化はあるのかな?
 酸素センサーや気体検知管を使って、酸素や二酸化炭素などの濃度を測って確かめました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446