最新更新日:2024/03/22
本日:count up20
昨日:45
総数:864580

1年生〜新出漢字〜

1年生も、どんどん新しい漢字が出てきます。
 月は、「つき・ゲツ」、火は、「ひ・カ」。新しい漢字の書き方だけでなく、読み方がいろいろあることを覚えていくのも大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜お話の作者になろう〜

国語で、登場人物や出来事を考えて、お話づくりをしています。
冒険の話、ちょっとこわい話、ファンタジーの世界・・・
  どんなお話が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜なわとび〜

以前よりも、長く続けてとべるようになった子が増えているようです。
練習の成果ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜伝統工芸の良さを伝えよう〜

興味のある伝統工芸を選び、その良さを友達に伝える紹介文を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜図をかいて求めよう〜

図をかいて、分からない数を求める学習をしました。
考え方を説明できるよう、グループで確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜冬のおとずれ〜

季節の俳句・短歌作りをしました。
テーマ(季語)を決めるのにちょっと苦戦していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜秋のおもちゃ作り〜

2組さんも、秋のおもちゃ作りをスタートしました。
丁寧に丁寧に作っていきます。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜2通りの求め方〜

・ジュース代とみかん代をべつべつに求めて解く
・ジュース代とみかん代を1組にして考えて解く
  の、2通りの求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜いいところみつけ〜

図工の作品鑑賞をしました。
タブレットで写真を撮って、見つけたことを書き込んで先生に提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜ハードル走〜

ハードルの『またぎ越し』の様子を動画で撮影し合い、改善点を考えました。
自分ではなかなか分からない自分自身のことを、動画で繰り返し確認できるところがタブレットの良さの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜ろ過に挑戦!〜

ガラス棒、ろうと、ろうと台、ろ紙、ビーカーを使って、はじめてろ過を行いました。みんな慎重な面持ちでに、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜保健:薬物乱用防止〜

体育の保健の学習で、『薬物乱用は、健康にどのような害をあたえるのか』について学習しました。
ほんの少しの気のゆるみや危険な好奇心が、自分の体と心を蝕んでいきます。薬物の間違った使用の怖さを、しっかり学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の学年レクリエーションで百人一首大会を計画しています。
チームを発表し、今日は初めての練習を行いました。
たくさんの和歌を覚えて、当日を迎えたいですね。

1年生〜鍵盤ハーモニカ〜

指使いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカの練習をしました。
楽譜と鍵盤を交互に見ながら、真剣な表情で練習中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生〜町たんけん〜

篠岡児童館と東部市民センター図書室の見学に出かけました。よく利用している子もいれば、「はじめて来たよ」という子もいます。
発見したことはワークシートにメモしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生〜形を学ぼう〜

形の表現の仕方を復習した後、ALTが言った形を、「UP・DOWN・LIGHT・LEFT」も聞き取りながら、書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜割合〜

基準量を1として、関係図をかきながら答えを求めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜流れる水のように〜

ガラスが溶けて流れる様子を想像しながら、焼き物にして表したい形を見つけ、形にしていきます。
みんな真剣なまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜好きな言葉を書く〜

好きな言葉を選び、自分のめあてを設定して、めあてに気を付けて書く練習をしました。
選んだ言葉に個性が表れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜物が水にとける量〜

水溶液に溶け残った食塩とミョウバンを溶かすために、水溶液の温度を変えたらどうなるかを実験しました。
食塩は温度を上げても変わりませんが、ミョウバンは温度を上げると溶けたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446