最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:45
総数:864566

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の音楽の授業がありました。
 リコーダーの曲の階名書きでは、早くできた子から終わっていない子に優しく教える姿が見られ、微笑ましかったです。
 3年生から始めたリコーダー。みんな上手に吹けるようになりました♪

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎学期恒例のドッジボール大会を行いました。学級対抗で2回戦!寒い中でしたが、熱い戦いが繰り広げられました!

3年 そろばんの勉強

画像1 画像1
 今日の算数は、小牧市珠算連盟の方を講師としてお迎えし、そろばんの勉強をしました。たのしいそろばんを使って、数の表し方を勉強したあと、たし方・ひき方やさしい計算など、そろばんを使ったかんたんな計算のしかたを勉強しました。
画像2 画像2

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクリントン先生による最後の外国語活動がありました。今日は、アルファベットの練習やゲームを行いました。ペアの子と仲良く楽しそうにゲームができましたね。
 1年間、ありがとうございました。
 

3年  かわってきた人々のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会は、「かわってきた人々のくらし」で、古い道具と昔のくらしについて勉強していました。昔の道具である、七輪や竿秤など、古い道具について勉強していました。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は体育で長縄を行いました。
 3分間で何回跳べるかを競いました。
 
 1時間のうちに今まで跳べなかった子が跳べるようになって、みんなで喜んでいました。こつをつかんで跳べるようになって良かったね!

3年 祝う会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で祝う会の最後の練習を行いました。
 動き、台詞、歌を含め、通し練習をしました。みんなの声もそろってきました。
 いよいよ、明日は本番!今日までの練習を忘れず、6年生へ気持ちを伝えられるといいですね。

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「光」という字に挑戦しました。筆遣いに気をつけて集中して書いていました。
 1年間で、筆にも慣れ、上達してきましたね。

3年 算数 小数のたし算とひき算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 「小数のたし算とひき算の筆算」を考えました。小数は難しいようで、筆算でも多くの子が苦労していました。問題を解いたり、考え方を話し合ったりしているうちにだんだんわかるようになってきました。

3年 卒業を祝う会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目卒業を祝う会の練習を体育館で行いました。
 いよいよ来週になりました。
 少しずつ演技や歌の完成度も高まってきたかな?

3年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、極のせいしつの勉強で、理科ノートに実験のまとめをしていました。2つの磁石の違う極どうしを近づけたり、同じ極どうしを近づけたりしたときに、どうなるかをまとめていました。

3年 図工&係活動の確認とまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は「クミクミックス」で、牛乳パックを切り取って、切れ込みを入れ、組み合わせて立体造形を作っていきます。組み合わせて形ができてくるとおもしろい作品ができます。図工作品が早く完成した子は、係活動の確認やまとめをしていました。

3年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は「立ち上がった絵の世界」です。平面ではなく紙を立体的に組み立てて絵をかいていきます。どんな作品が完成するでしょうか?

3年 スーパーマーケットで見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科のめあては、「スーパーマーケットのくふうについて調べよう」です。スーパーマーケットの動画を見ながら、商品のならべ方の工夫やはたらく人たちの努力の様子を調べていました。

3年生 言葉の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目は、村瀬先生をお招きして言葉の教室がありました。まず一つ目のお話は「ほしになったりゅうのきば」というお話でした。声の高低や抑揚、イントネーションを場や役柄によって自在に変える村瀬先生の語りにみんな本の世界にどんどん引き込まれていきました。二つ目のお話は、鬼のお話でした。「鬼ごっこ」から始まり、「それぞれの心の中にいる鬼とどう関わっていくか」というお話は、大人でも考えさせられるお話でした。

3年 書写の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の書写は、カタカナで「ビル」です。 先生の説明やデジタル教科書を参考にしながら、集中して一生懸命かいていました。

3年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、電気を通すものと通さないものについての勉強で、めあては「電気を通すものと通さないものを調べよう」です。豆電球とかん電池をどう線でつなぎ、教室内のいろいろなもので、電気がつくかどうかを調べました。その結果をみんなで発表しあい、どんなものが電気を通すのか、確認していました。

3年 国語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は、「勝、等、速、帳、宮・・・」などの漢字の練習です。デジタル教科書を使って書き順を確認しながら、漢字ドリルの漢字の練習をしていました。

3年生 1月17日授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度最後の授業参観日でした。平日のお忙しい中、たくさんの保護者の方々に来ていただきありがとうございました。
 1組は、「みんながくらしやすい町」という資料を使って、親切な行動をするために大切なことは何かを考えました。「人のためを考えること」や「困っている人がいたら助ける」など親切についての考えを深めました。
 2組は、リコーダーの練習や今月の歌の練習をしました。音楽室中にリコーダーのきれいな音が響いていました。

3年 明かりをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科は今日から『明かりをつけよう』の勉強です。まず初めは、明かりがつくつなぎ方の勉強で、まめ電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのかを、理科の実験教材をつかって確かめていきます。今日はそのための準備をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月の行事予定
4/1 着任式
4/4 中学校入学式始業式
4/5 小学校入学式
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446