最新更新日:2024/03/22
本日:count up29
昨日:45
総数:864589

4年 子どもたちのサプライズに感動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に図工の授業を見に来てほしいと子どもたちからのお願いがあったので、教室に行きました。すると、子どもたち全員が書いた感謝のメッセージをいただきとてもびっくりしました。そのあとには子どもたちからの歌のプレゼントやお礼の言葉に感動しました。本当にうれしかったです。ありがとうございました。
 図工の授業は、『わすれられないあの時』で、めあては「工夫していろをぬろう」です。心に残った忘れられないその時の思い出を絵に表して色をぬっていました。どんな作品ができるのか楽しみですね。 

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「初雪のふる日」の音読発表会を行いました。
 班ごとに心に残った場面を読んで、発表しました。家で一生懸命読む練習をしたり、班で読み方を工夫をしたり、それぞれの努力を感じる音読発表会でした。

4年 図工の授業の様子です。

画像1 画像1
 今日の3時間目は、1組も2組も図工の時間です。1組は、『ほってすって見つけて』で木版画に挑戦していました。図工室で、インクをつけてバレンでこすって作品を仕上げていました。2組は、『わすれられないあの時』で、心に残った忘れられないその時の思い出を絵に表していました。どんな作品が完成したでしょうか?
画像2 画像2

4年  社会科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の社会科は、「かがやく大愛知」の特色を生かしたくらしについての勉強です。今日の課題は、自然環境を生かしたくらしで、南知多町の日間賀島について学習です。海に囲まれた自然や名古屋から一番近い島であることを生かした、漁業、釣り・海水浴などのレジャーや観光など、いろいろなことをみんなで調べて意見を発表しあいながら、勉強していました。

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、版画を刷り始めました。
 出来映えはどうでしょう。
 上手くいったかな?

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は電熱器で温められた空気の動きを調べました。
 電熱器の上に線香のけむりをかざして、空気の動きを見ている様子です。

4年 祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業を祝う会でした。
 4年生は部活動やクラブ活動で、6年生に大変お世話になりました。
 部活動の劇や「あなたにありがとう」の歌でお祝いをしました。
 実行委員を中心に準備を進めてきました。

 感謝の気持ちは伝わったかな?

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3月です。だんだん暖かくなってきました。
 体育では運動場で、思いっきり体を動かしました。
 鬼遊び、ドッジボール、サッカーをしました。みんな体を動かし、とても良い表情でした。

4年 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の時間です。
 回数を重ね、彫刻刀にも慣れてきました。
 丸刀、三角刀、平刀など、彫刻刀も使い分けて、一生懸命彫っています。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で空気のあたたまり方を調べました。
 暖房をつけ、教室の上のほうや、下の方、いろいろな位置で温度を調べました。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、直方体や立方体の学習をしています。
 直方体、立方体の展開図を方眼用紙にかいて作りました。
 上手くできたね!!

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は硬筆の練習です。
 封筒の書き方について学びました。
 
 油性ペンで、しっかりなぞっていました。シーンとした教室の中で、ペンの音だけがしていました。集中しています。
 
 

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回は、し温インクを混ぜた水を入れた試験管を熱してあたたまり方を調べました。
 今日はそのあたたまりかたから、水の動き方を調べました。
 おがくずを入れて実験をしますが、今回は味噌を入れて、水の動きをみました。動きがよく分かりましたね。
 

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では「つるぎのまい」の鑑賞と、歌の練習をしました。
 「つるぎのまい」は題名だけ聞くとわからなかったけれど、音楽が流れた瞬間「この曲、知ってるー!」と言ってリズムに合わせて楽しく聞いていました。
 歌も一生懸命歌っています。

4年 図工 彫刻刀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、版画で初めて彫刻刀を使いました。
 子どもたちは
 「初めてだから上手くいくかな。」
 「緊張する〜。」
 と言っていましたが、練習して彫り方のコツを掴んだようでした。 

 どんな作品ができるのか、楽しみですね。

4年 聞き取りメモの工夫 国語

 国語で、大事なことを落とさずに聞き、工夫をしてメモをとる学習をしています。
今日は、校長先生のお話を聞くことができました。自分のメモを、友達と見せ合い、似ているところや工夫していることを見つけ、どんなメモをとるとよいかについて考えました。「校長先生って、すばらしいご趣味を持っているんですね」
「今日とったメモをお母さんに見せて、家で話します」
有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 直方体と立方体

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数は、直方体と立方体の勉強で、めあては「展開図をかこう」です。実際に直方体の箱を切りひらいた実物を参考にしながら、みんなで方眼紙にかいていました。「各辺の長さが何cmになるのか」、「どうしてその長さになるのか」などを確認しながら、展開図に挑戦していました。

4年 理科の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科は、水のあたたまり方の勉強で、めあては「水のあたたまり方をしらべよう」です。し温インクを混ぜた水を入れた試験管を熱してあたたまり方を調べる実験や、し温インクを混ぜた水を入れたビーカーを熱して水の動き方を調べる実験を行いました。子どもたちは、色の変化を確認しながら、水の動き方も調べていました。
 どんな結果になったでしょうか?

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「わたしの研究レポート」の学習に入りました。

 「何について研究しようかな。」
 「私は理科で習った星についてもっと知りたいな。」
 「ぼくはサッカーの始まりについて調べてみたい。」

 図書室で本や図鑑を見ながら、興味のあることについてそれぞれ調べ始めました。

4年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は、歌のテストを行いました。
 曲は「あなたにありがとう」で、高音と低音に分かれて歌いました。
 緊張している子もいましたが、どの子も一生懸命歌っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月の行事予定
4/1 着任式
4/4 中学校入学式始業式
4/5 小学校入学式
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446