最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:45
総数:864562

ショート避難訓練

 清掃時間中に地震が発生し、地震によって家庭科室から出火した想定で、ショート避難訓練を行いました。
 今日は一次避難訓練のみだったので、近くの友達と一緒に、この後運動場までどういう経路で避難すると良いかを話し合い訓練を終了しました。
 いつ起きるか分からない地震。身の守り方を自分で考える習慣をつけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小野競書会校内予選会

 県下児童生徒席上揮毫大会(小野競書会)の校内予選会を行いました。
 毎日毎日、たくさんの練習を積み重ねた成果を出せるよう、どの子も真剣な表情で筆を運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 9月1日(木)、2学期がスタートしました。あいにく雨の中の登校になりましたが、子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻ってきました。
 始業式は、体育館と教室に3学年ずつ分かれて行いました。
 学級活動の時間は、日誌の答え合わせや課題提出だけでなく、2学期のドリルの配布や係決めなどが行われ、2学期の学習・活動がそれぞれの学級で始まった印象です。
 いろいろな行事がつまった2学期。子どもたちの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日(火)、今日は全校出校日です。夏休みの課題を手に、子どもたちは元気よく登校し、課題の提出や夏休みの日誌の答え合わせなどをしました。休み時間には、友達とどんな話をしたのかな?
 2学期の始業式まで残り約1週間です。生活のリズムを元に戻し、9月1日にも、全校児童が笑顔で登校してくれることを願っています。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期をふり返る日。奇数学年は体育館で、偶数学年はTeamsを使って教室で終業式に参加し、校長先生や生徒指導担当の先生のお話を聞きました。
 式の後は、教室で担任の先生から通知表をもらいました。結果に至るまでのがんばりやこれからがんばってほしいことなどを聞き、夏休み中の目標づくりにつなげました。
 長い夏休み。けがや交通事故にはくれぐれも注意して過ごしてくださいね。

夏休みに向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会プリントや英語プリント。学年があがるごとに、配られるプリント数も多くなっているようです。5・6年生は、家庭科につながる作品作りもありますね。
 計画的に取り組んでくださいね。

夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの学年も、明後日からの夏休みに向けて日誌の内容を確認したり、作品募集の説明を聞いたりしました。 

1学期通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会で、1学期の登下校の様子と登校時間について確認しました。
 先週、各班の登校時刻を調べた結果、8:00よりも前に門を入っている班が多いことが分かり、該当の班については、集合時刻の見直しをしました。
 集合時刻が変更になった班の子は、新しい集合時刻が書かれた紙を持ち帰っています。また、本日、『登校時刻の見直しについて』の文書を全校配布しました。詳しくは、この文書をご覧ください。
 新しい集合時刻での登校は、7月11日(月)からです。


第1回持ち寄り資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から資源回収の方法を持ち寄りという形に変えて実施しました。PTA委員のみなさん、そしてご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
 今後も、行事の折にご案内させていただきますので、引き続きよろしくお願いします。

第2回 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。保護者のみなさんにがんばっている姿を見せようと、どの子もはりきっていました。
 学校の様子をご家庭でも話題にしていただき、お子さんのがんばりをたくさんほめてあげてください。

3・5年生 たてわりはじめまして会

 3年生と5年生でたてわりはじめまして会を行いました。少し緊張している様子でしたが、慣れてくると誕生日を聞いたり、好きな物について聞いたりして楽しんでいました。これから放課など様々な場面で仲良く関わっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

画像1 画像1
 3・4時間目に1〜3年生が、劇を鑑賞しました。
 演目は、「劇団うりんこ」さんによる「なんちゃってヒーロー」です。劇団員さんの演技にみんな静かに見入っていました。
 5・6時間目には、4〜6年生が劇を鑑賞します。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1・3・6年、4・5組の歯科検診でした。
 虫歯はあるかな?歯医者さんには行きたくないな・・・
子どもたちにとっては、ちょっとドキドキする検診です。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低・中・高学年の3部に分けて、警察署の方から正しい自転車の乗り方・交差点のわたり方、路上でのボード遊びの危険性などについて教えていただきました。
  シートベルトはどうしてしめなければならないの?
  時速40kmで走っている車は、1秒で11m進むんだよ。
  暗くなると、色がわかりづらくなるね。どの服の色が、運転手から分かりやすいかな?
 自分の命を自分で守ることができるよう、教えていただいたことをしっかり覚えておいてくれることを願っています。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年、眼科検診を行いました。はじめての1年生も、とても上手にできました。

4・5・6年生〜体力テスト:体育館〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『長座体前屈・反復横とび・上体おこし』の測定をしました。他にも、『立ち幅跳び・握力・20mシャトルラン』がありますが、こちらは体育の授業で実施していきます。

4・5・6年生〜体力テスト:運動場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『50m走・ソフトボール投げ』の測定をしました。
 さすが高学年。担当の先生の注意をしっかりと聞き、上手に測定を進めていきます。昨年よりも記録は伸びたかな?

前期認証式

 前期の委員長、代表委員、学級委員の認証式を行いました。大きな声で返事をする姿からは、『がんばるぞ!』という意気込みが伝わってきました。
 みんなのまとめ役として活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、学年通信のタイトルの意味を考えながら、どんな学年にしていきたいかを確認し、5・6年生は、児童会活動について説明を受け、さっそく自分は何ができそうかを考えていました。
 高学年の子どもたちの表情に頼もしさを感じ、より一層期待がふくらみました。
 

令和4年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(木)、新年度が始まりました。
 昨日の入学式で53名の1年生が仲間に加わり、今年度は、全校児童429名でのスタートです。
 1年生は、ロッカーの使い方を覚え、運動場に探検に出かけました。昨日の緊張した面持ちとはちがって、友達に手を振ったり笑顔でお話ししたりする子がぐっと増えました。
 2年生以上の学年には、たくさんのお手紙と新しい教科書が配られ、子どもたちも先生も大忙しです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446