最新更新日:2024/04/19
本日:count up49
昨日:156
総数:867468

6年★障害物リレー

♪ロックソーラン♪の力強いかけ声や踊りは、さすが6年生。1・3年生には、6年生がとても大きく見えたことでしょう。
得意分野を生かして分担した障害物競走も、見ている人を楽しませてくれました。勝利は1組に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年★短距離走

小学校生活最後の短距離走。最高学年にふさわしい、頼もしい走りっぷりを見せてくれました。
桃ヶ丘小学校のトラックを、みんなで走れるのもあとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜土・砂の粒を観察しよう〜

運動場から、2種類の土や砂の粒をとってきて、解剖顕微鏡で粒の大きさを観察しました。
土や砂の粒の大きさは、様々であることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜運動会に向けて〜

6年生として運動会に向けてできることをみんなで相談し、運動場の整備や外トイレの掃除などを行いました。多目的室の窓には、万国旗もかかげられています。
最高学年として全校のみんなに気持ちよく運動会をしてほしい、という思いが伝わってきました。
6年生の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜大地のつくり〜

『桃小の地面の下はどうなっているのかな?』
  みんなの予想図を見ながら、予想の根拠を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜運動会に向けて〜

『運動会に向けて、6年生としてできること』
  を話し合い、多目的室廊下に万国旗を掲示することになった。
障害物リレーの作戦会議
  少しでも早く次の人にバトンタッチできるよう、みんなで知恵を出し合う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜織田信長と豊臣秀吉〜

二人のどちらが天下統一に貢献したんだろうか?
  まずは、織田信長がしたことをシートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工競技会

 図工競技会がありました。
「12年後の自分」を思い描きながら、粘土をつけた人形にていねいに色付けをしました。
 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜やまなし〜

場面ごとの登場人物やできごとなどを整理し、情景の変化を読み取っていく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜最後の運動会に向けて〜

小学校生活最後の運動会をどんな運動会にしたいかを話し合いました。
6年生の競争遊技は「障害物リレー」です。どの障害物を担当するかも決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜ナップザック作り〜

ミシンを使って作るのは2回目。エプロンを作った時よりは、スムーズに作業が進んでいるかな。
自分で作ったナップザックを実際に使う日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜やまなし〜

宮沢賢治の短編童話「やまなし」
 不思議な世界の印象を言葉にするのはちょっと難しい。
   この感覚を友達にどう伝えられるか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜12年後のぼく・わたし〜

     図工競技会に向けての準備
       体の芯にに紙粘土で肉づけしていく
     動きがうまく表現できるといいなぁ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜月の形と太陽〜

最近観察した月の様子をもとに、月と太陽の特徴をまとめした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:解散式

全員揃って学校に戻ってきました。
寂しいような、ホッとしたような・・・
家に帰ったら、おみやげ話をたくさんしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:トイレ休憩2

養老SAで2回目のトイレ休憩。
学校に近づいて来ました。そして、修学旅行の終わりにも近づいてきました。
15:32養老を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:トイレ休憩

黒丸PAで1回目のトイレ休憩。
疲れてぐっすり眠っている子はそのままに。
14:44出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:平等院鳳凰堂

学年写真を撮り、見学。ここが最後の見学地です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:おみやげタイム2

計画通り、買い物はできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:おみやげタイム

最後の買い物のチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446